SSブログ

スッキリしない仕事納め。 [仕事をしてみたり。]

実は、昨日で仕事納めでした。

 

「ずるい」って言われても、、、法定(だったかな?)休暇日数

を消化していないのですよ。。。

ニュースなどでたまに見かけるマッサージ屋さんやマンガ喫茶

「活用」していらっしゃる営業さんのほうが、私にとっては

「ずるい」んですけど

 

昨日の(&今年最後の)会議は最低でした。

「君の業務量、これだけ?」みたいな態度を

満場の会議席で見せた部長には失望

アンタたちにはできなかったことをやってる

んですけど。

合理化使える人が出て行った会社

では、1人のエンジニアが見なければいけない技術領域

が広がってて正直、大変なんですけど。

取って付けたように中途採用社内異動

で増員してみたところで、即戦力じゃないんで、前から

いた私にはよりキツイ状況になっているんですけど。

正直、5~10歳も上のオジサンに仕事

を教えるのって私の役割ではないと思うんです

けど。

私はそんな格付けじゃないし、評価もオジサンたち

より低い(ボーナスの支給額もね。。。)んですけど。

アンタたちが作ったこの状況を把握できない

なら、そろそろ降りてもらえませんか?

せめて私が見ている機種・業務の数と、この

チームの中で果たしている役割をよく見て

から言ってほしいんですけど。

会議の趣旨を超える内容はプレゼンしていない

わけで、会議で見えるウワベだけで業務内容と

その量を分かったような顔しないでほしいんですけど。

課長や係長とは業務内容・業務量の話をしているんですけど、、、

どうして昨日の会議で統括部長があんな態度なんですか?

お二人とも役立たずなんですか?(課長も係長も?)

それとも部下の話なんて適当に聞き流してるんです

か?

アンタの心ない態度でやる気なくなったんですけど。

もうすぐアンタがいる会社にいる理由が

なくなるんですけど。(長くなるので、ここまで。)

 

あ。

会議が最低じゃなくて、部長が最低でした。

課長・係長も機能してないようですし、さすがに

愛想が尽きました。

(ぜひ「課長」の作法あたりから出直してほしいものです。)

 

なんだかスッキリしない仕事納めでしたが、妻の

会社のクリスマスパーティーが楽しかったので、少しだけ気持ちが

落ち着きました。

妻に感謝ですね

でも、年明けても会社に行きたくないなぁ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(7) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7

お台場の夜景。電車男 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。