SSブログ

ガレージ(Part2) [ガレージ]

ガレージ改造計画でロフトや作業台を紹介してきましたが、ガレージ本体の方については今まで触れてこなかったので記事に残しておこうと思います。

ガレージの詳しい作り方についてはこちらを参照してください。
→ 「小屋作りの参考に!」

(1)キットを開梱する
キットというといくつかのパネルが入っていると思いがちですが、実際はカットされた2×4材、外壁の化粧合板、屋根材、釘と金具類が束ねてあるだけです。左の写真はガレージの基礎の上に梱包されたキットが載っているところです。開梱すると、とにかく色々な長さの2×4があり、記号のスタンプは押してあるのですが、欲しい材料を探すのが大変でした。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。