SSブログ

サイバーショットTシリーズはどこに行く part2 2007年春 [ソニスタ裏技お得情報]



新“サイバーショット”4機種が発表されました。
主力のTシリーズも、
『DSC-T100』『DSC-T20』に
順当にモデルチェンジしてきました。



今回は、
『DSC-T100』『DSC-T20』についての
我が家の勝手な感想です。

実際の評価は、
もちろん実際に使ってみなければ
判断できないのですが・・・

プレスリリースからでも
わかる部分、想像できる部分を
中心にまとめてみます。

では、両モデルに共通する
主な特長を順番に見ていきましょう。

---------------------------

1.ハイビジョン静止画出力対応(水平1920画素×垂直1080画素)
 「音フォト」もハイビジョン対応



これが最大のトピックでしょうか?

サイバーショットステーションや
HD出力アダプターケーブルなどを使用して、
“BRAVIA”などのハイビジョンテレビに接続すれば、
高精細かつ迫力あるハイビジョン画質で
写真鑑賞を楽しむことが可能です。




音楽やエフェクトをつけて自動再生する
「音フォト」もハイビジョン画質になりました。

我が家でも、
「音楽を流しながら大画面TVで静止画を楽しむ」
という基本的な方向性はもう大賛成です!

でも、提案されている手法は、
サイバーショットステーションや
HD出力アダプターケーブル
を別途購入して、
D端子で接続するという方法でした。

これまで静止画をTVに、
高精細に表示する方法がなかった環境の方には、
大歓迎、待っていましたの機能でしょう。

でも薄型TVに静止画をすでに表示できる環境の方、
たとえば薄型TVに接続したVAIOやPS3などから
メモリーカードを直接差し込むことができる方には
頭に疑問符が浮かんできそうです。

どうしてデジカメ本体に
そこまで担当させるのだろう?
どうして周辺機器にまかせないのだろう?
という素朴な疑問です。
(我が家はこちらかなあ)

----------------------------

薄型TVに静止画を表示する方法は、
以前から存在していました。

ソニーが提案してきた今回の方法も含めて、
それぞれの長短所を
まずはおさらいしてみましょう。

①TVに接続したレコーダーなどから
 HDD、ディスクメディア、メモリーカードに
 保存してある静止画を表示

②TVに接続したPCから
 HDD、ディスクメディア、メモリーカードに
 保存してある静止画を表示

③薄型TVに内蔵のメモリーカードスロットを利用して表示

④薄型TVにメモリーカードを差し込んで
 ハイビジョン出力ができる周辺機器を利用して表示

⑤TVに接続したサイバーショットステーション
 (HD出力アダプターケーブル)
 にデジカメから出力して表示

大きくわけると、
こんな感じでしょうか?

-----------------------------

①TVに接続したレコーダーなどから
 HDD、ディスクメディアなどに
 保存してある静止画を表示

最近のレコーダーやDVDプレーヤーの多くに、
CD-RやDVD-Rに保存したJPEG画像などを
閲覧する機能がついています。

ハイビジョン録画のできるレコーダーなら、
静止画画像も高精細に
出力できるものが多いでしょう。

メディアやHDDに
写真を保存する手間はかかりますが、
いったん保存してしまえば、
以前の写真でも簡単に楽しむことが可能です。

我が家の場合、
静止画はメモリーカードに記録したまま、
ではありません。

イベントや時期ごとに、
安価なディスクメディアに
まとまったらコピーして
保存しています。

薄型TVで閲覧するだけのために
わざわざメディアを焼くのではありません。
バックアップの保存用のメディアが
薄型TVでの写真観覧にも
利用できるのです。

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/299
RDZ-D700 「x-Pict Story HD」&「x-ScrapBook」ってどう?



②TVに接続したPCから
 HDD、ディスクメディア、メモリーカードに
 保存してある静止画を表示

これが2007年、
VISTA登場に合わせて流行の兆しです。

VAIOのType X Living TP1など
リビングの薄型TVに接続するPCから
写真を楽しみます。

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-01-23
VGX-XL70S LifeFLOW①



③薄型TVに搭載のメモリーカードスロットを利用して表示

これがもっとも単純、
配線もいらないのですが、
メモリーカードのスロットを搭載している薄型TVは
それほど一般的ではありません。

PanasonicのVIERAが
SDカード搭載の利点を
強烈にアピールしているくらいでしょうか?

余談ですが、
Panasonic製品の
SDカードでの連携は羨ましく感じます。
SDカードで、
ほとんどの製品が繋がりますよね。

東芝のREGZAの上級タイプなら、
USB端子搭載、
デジカメとUSB接続して鑑賞できます。

ソニーもほんの2年前、
WEGAの頃にはメモリースティックスロットを
搭載していました。
BRAVIAになってメモリースティックスロットも
なぜか搭載しなくなったのです。

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/142
メモステスロットの衰退


④薄型TVにメモリーカードを差し込んで
 ハイビジョン出力ができるゲーム機や 
 周辺機器を利用して表示

最近は、このあたりが
充実してきていますね。

PS3の60GBモデルは
メモリーカードのスロットを搭載しています。
20GBモデルもUSBリーダーを使えば
スロット搭載と同じように楽しめます。

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/315
PS3 USBカードリーダー接続&スライドショー

WiiにもSDカードスロットがあり、
写真鑑賞を楽しめる時代です。
(WiiではSD画質になりますが)


サイバーショットなしでも
静止画のハイビジョン出力ができる
アクセサリーがソニーにもありました!



HDPS-L1 icon


このHDPS-L1 iconは80GBのHDDも搭載、
メモリーカードもSDカード他にも対応と、
使い勝手がよさそうです。

対応形式:
メモリースティック、メモリースティック デュオ、
メモリースティック PRO、メモリースティック PRO デュオ、
コンパクトフラッシュ、マイクロドライブ、SDメモリーカード、
miniSDカード、マルチメディアカード、
リデューストサイズマルチメディアカード、xD-ピクチャーカード



Panasonicのアクセサリーにも
便利なものがありました。

PanasonicHDTVフォトプレーヤー DMW-SDP1SDP1


D端子で接続、
SDカードを入れると
高精細な静止画が
リモコンで楽しめます。

★楽天の最新価格 PanasonicHDTVフォトプレーヤー DMW-SDP1★

デジカメのLUMIXがなくても
HD画質で楽しめるところが
ポイントですね。

Panasonic製のデジカメでなくても、
SDカードが記録媒体のデジカメなら
どれでも使えるところが便利です。


⑤TVに接続したサイバーショットステーション
 (HD出力アダプターケーブル)
 にサイバーショットから出力して表示



繰り返しになりますが、
これがソニーの新提案です。

サイバーショットステーションを利用すれば、
毎回のコード接続の手間もありません。

写真をメディアにコピーしなくても、
撮影してすぐに
ステーションにセットするだけで楽しめるという
手軽さは大きなポイントです。

そのかわりに、
メモリーステックの静止画しか楽しめないという
欠点も持ち合わせています。

CDやDVDに保存してある静止画を
高精細で鑑賞したいなあ、と考えたら
まずはメモリーステックにコピーする
必要があるわけです。

メモリーカードを次々に買い足しして、
メモリーカードでライブラリーを作成している
方には最適なのですが・・・

メモリーカードも
最近は低価格化が進んできています。
場所もとらないし、
そんな選択肢も
これからはありなのかもしれません。

ソニーのこの方法の場合、
T100、T20、W80などの
対応しているサイバーショットが必要です。

サイバーショット+サイバーショットステーション(又はHD出力ケーブル)
の組み合わせで、初めて実現するわけです。

新しいデジカメが必要でない方には、
必要なコスト負担が、やや多めなのです。

そうなると、
すでにデジカメが手元にある方なら、
正直なところ、
この⑤番目にこだわることは
なさそうな気もします。

PanasonicHDTVフォトプレーヤー 
DMW-SDP1SDP1 なら実質8000円~ です。

★楽天の最新価格 PanasonicHDTVフォトプレーヤー DMW-SDP1★

ソニーのHDPS-L1なら、80GBのHDD、
各種メモリーカードも対応していて
実質30000円以下です。

★楽天の最新安値情報 HDPS-L1★

もう少し手をのばせると
PS3、49800円~ です。

PS3の超高速なレスポンスは、
写真閲覧にも最適です。
好きな音楽をバックグラウンドで
かけるのも楽々ですね。

逆にデジカメをこれから購入する方、
T100、T20、W80などの
対応サイバーショットを購入すると決めている方ならば、
HD出力ケーブル分の出費、
5000円以下という最小限の出費で
ハイビジョン静止画+音フォトが楽しめるわけです。

-----------------------------

さて、微妙に不安なのが
「音フォト」です。

以前にT50で試したときには、
1曲の長さが3分程度まで、
という容量制限がありました。

冒頭から3分を超えた部分は、
切れてしまうわけです。

*曲名が自動取得されない
*音楽が4種類だけ
*音楽の交換にはPCでの作業が必要

などなど、
他にも制限が多いのです。

愛娘の成長していく写真を見ている途中、
大好きな音楽が尻切れになってしまったら
なんだか心が落ち着かなくなりそうです。

今回の2007年春モデルでは、
改善されているのでしょうか?
要注目ポイントですね。

この「音フォト」、
赤白の音声コードで接続しますが、
残念ながらステレオ音声ではありません。

右と左を違う色のコードで接続しますが、
出てくる音は同じ、
モノラルなのです。


我が家では以前に
T30とT50で「音フォト」を試してみました。
(SD画質の時のものです)

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/203
大画面でサイバーショット音楽付きスライドショー 感想は?

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/222
サイバーショットの曲の転送 Picture Package Music Transferを試してみよう

正直なところ、
いろいろな制限や手間のわりに、
得られる効果や喜びが見合わない気が
微妙にするのです。

音楽との連携といえば、

Canonでは、
iPodとの連携を訴求しています。

デジタルカメラのIXYに
音楽機能を載せようという
発想ではありません。

カメラはカメラ本来の機能を追及、
他社製品のiPodが
写真閲覧や音楽を担当します。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/special/ixy-webstation/splash.html

デジカメが音楽パートまで手を広げずに、
ウォークマンや音楽携帯など
連携させる手もあったのでは?
とも思うのですが・・・

ヨーロッパのソニーでは、
映像を扱えるウォークマンも
登場しています。

http://www.sony.co.uk/view/ShowProductCategory.action?site=odw_en_GB&category=Network+Walkman

このあたりの映像+音楽を
携帯して楽しむ製品の付加価値として、
1080i出力や音フォト、
の線はなかったのかなあ・・・

我が家の場合、
音楽が聴けるデジカメが
欲しいわけではなく、
簡単・便利・きれいな写真が自然に撮れて、
携帯性も高いデジカメが
やっぱり欲しいのでした。

------------------------------------------------

2.ソニー独自の顔検出機能「顔キメ」搭載
 高画質・高速処理の新画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」搭載



ソニー独自の高速かつ高精度な顔検出機能「顔キメ」を搭載です。
ピントや露出補正、フラッシュ制御だけでなく、
ホワイトバランス調整や色調整により
顔の色までもコントロールし、
人物がきれいに写るように調整してくれます。

デジタル一眼レフカメラ“α100”用に開発された
画像処理エンジン「BIONZ」を
“サイバーショット”用に新規開発です。
高画質・高速処理・低ノイズを実現し、
高度な演算処理を実現しています。

----------------------------

最近のソニー、
サイバーショットは
後だしジャンケン作戦?
とも言えるでしょうか・・・

先発のメーカーが開拓した市場(ニーズ)を、
一般的になってきた時期に後から搭載してきます。
後だしジャンケンのため、
他社の機能は研究済み、
+αの魅力も打ち出してきます。

「光学式手ブレ補正」も後だしです。
今回の「顔検出機能」も後だしです。

後発のため、
AF(ピント)・AE(露出)・
ホワイトバランス調整・美肌コントロール
などなど、
漏れなくカバーしてきました。

横を向いていても検出、
フォーカス枠が高速に追尾、
など他社を上回る性能に仕上げています。

この後だしジャンケン、
以前は松下の得意技だったのですが・・・
最近は攻守交替?

もっとも、
ソニーも後だしジャンケンを
やりたくて、やっているわけでは
ないのかも・・・

*T7での最薄部1cmを切る超薄型デザイン、
*NシリーズからT50の液晶ディスプレイでのタッチ操作、

ソニーが先鞭をつけたのですが、
市場での評価はいまひとつでしたね・・・

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/346
DSC-T50 タッチスクリーンの○と×と△は?

-------------------------------------------------

次に「広角」の話題に移りましょう。
我が家は「広角」のデジカメに対して
楽しそうだなあ、ワクワクするなあ、
という印象を以前から持っていました。

ワイドエンドコンバージョンレンズ『VCL-DE07T』、
希望小売価格:5,229円(税抜価格:4,980円)


『DSC-T100』『DSC-T20』
『DSC-T50/T30/T10/T9』対応です。

倍率0.77倍、
『DSC-T100』の場合には、
広角27mm相当を実現(35mm換算の場合)です。

ソニーが重い腰をあげて
広角をやっと意識してくれたのは
うれしい限りなのですが・・・

このオプションも
なんだか評価が分かれそう・・・

正直なところ、
いくつか疑問が浮かんできます。

このワイドエンドコンバージョンレンズ
『VCL-DE07T』によって、

どのくらい簡単(便利)に
どのくらいキレイな
写真になるかなあ?
という素朴な疑問です。

取り付けや設定は簡単かなあ?

わずかな埃やゴミが入ったりして
撮影画像に影響などしないかなあ?

他社のブランド広角レンズと比較して
このオプション装着時の
画質はどうなのかなあ?

28mm広角レンズを売りにしている
Panasonicは
ライカDCバリオ・エルマリートレンズです。
http://panasonic.jp/dc/fx30/slim_28mm.html#topic02




Canonは自社のキャノンレンズ、
不要な反射光を除去し、
透過率や耐久性を向上させるほか、
紫外線も大幅にカットしています。

カラーバランスやヌケの良さ、
忠実な色再現など、
描写にも優れた効果をもたらす
「スーパースペクトラコーティング(SSC)」です。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/technology/1-lens.html






サイバーショットはもちろん
ドイツのカール ツァイス「バリオ・テッサー」
レンズを搭載です。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/tech/quality_lens.html

「Vario-Tessar(バリオ・テッサー)」

BMWのような(我が家の勝手なイメージ)
ドイツ製ブランドレンズです。

でもこのアクセサリーの『VCL-DE07T』、
いったいどんな性能のレンズなのかなあ?

28mmの広角レンズ搭載を念頭に
最初からボディ設計や調整をしてある
他社広角レンズのモデルに、
後付けの『VCL-DE07T』が
どこまで戦えるのかなあ?

WEB上に使用レポートが掲載されるように
なってきたら、
このあたりの大きな疑問の答えも
見えてくるのかもしれませんね。


余談ですが、
DSC-T1からT7までは、
三脚穴がないことが
まるで大きな欠点のように
掲示板などで指摘されたことがありましたね。

実際には、Tシリーズの完成度が高くて欠点がなく、
三脚穴くらいしか欠けている部分が
なかったとも言えるのですが・・・

苦肉の策でしょうか?
三脚穴がないDSC-T7に、
三脚穴がついたスタンドが同梱されて
いたことを思い出しました。

携帯性が命のDSC-T7で、
付属品のかさばるスタンドを、
外に持ち歩くことはなかったのですが・・・

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2005-11-19-1
DSC-T9とDSC-T7 比較レビュー 三脚穴

------------------------------------------

最後に、
前モデルとのサイズ比較を
まとめておきましょう。

我が家の場合、
やっぱりサイズと重量は
とても大切なのでした。

【T100】
約141g
約172g(バッテリーNP-BG1、“メモリースティック デュオ”、付属アクセサリーを含む)
幅91.8×高さ59.2×奥行22.3mm(突起部含まず)
撮影可能枚数 340枚

【T50】
約130g
約170g(バッテリーNP-FR1、“メモリースティック デュオ”、リストストラップを含む)
幅95.0×高さ56.5×奥行23.4(最薄部19.0)mm(最大突起部含まず)
撮影可能枚数 400枚

【T20】
約127g
約159g(バッテリーNP-FT1、“メモリースティック デュオ”、リストストラップを含む)
幅89.7×高さ55.7×奥行22.8(最薄部19.65)mm(突起部含まず)
撮影可能枚数 380枚

【T10】
約140g
約165g(バッテリーNP-FT1、“メモリースティック デュオ”、リストストラップを含む)
幅89.7×高さ54.9×奥行20.6(最薄部16.8)mm(最大突起部含まず)
撮影可能枚数 250枚

【T9】
約134g
約159g(バッテリーNP-FT1、“メモリースティック デュオ”、リストストラップを含む)
幅89.7×高さ54.9×奥行16.8mm(スライドレンズカバー除く)


T100とT50では、
サイズの縦横比が大きく変わっています。
デザインは従来のTシリーズ路線を継承していますが、
中身は別物だなあと伺えます。

撮影可能枚数が60枚減ったところは残念です。

T20は撮影可能枚数が130枚も増えました。
T20の厚みも2.2mmアップ、
10%くらい増えているところが、
これまでのプロポーションをどう変えているか、
実機に注目ですね。

---------------------------------------------

『DSC-T100』と『DSC-T20』
どちらもデザイン、性能ともに
とても高いバランスのモデルです。

我が家の勝手な視点では、
*顔検出機能「顔キメ」搭載
*高画質・高速処理の新画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」搭載
*新しいGUI
がT100とT20の本来のポイントでしょうか?

プレスリリースで強調されていた
*ハイビジョン静止画出力対応
*音フォトもハイビジョン対応

これは、従来からの足りなかった部分を
たんに補ってきた部分かなあと・・・

だいたい音フォトって、
だいぶ以前からサイバーショットに、
もともと搭載されていましたね。
(音フォトという名称は使っていませんでしたが)

昨年の後半あたりから、
急にWEBやカタログで猛烈にアピール、
まるで新機能のような扱いです・・・

せっかく静止画出力をHD対応にしたのだから、
ついでに他社との差別化機能として
1080iロゴ、ハイビジョンにも絡めて
音フォトもアピールしようという
マーケット側の意向?
みたいな思惑が見え隠れするような・・・

新しいサイバーショットのアプローチ、
これから市場にどう評価されていくのでしょうか?
いずれにしても、楽しみですね。



我が家では今期のサイバーショット、
やっぱり購入を検討中です。

音フォトは評価が分かれるところですが、
顔検出機能「顔キメ」、新画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」、新しいGUI
の3点セットはやっぱり新鮮、
とても期待しているのです。

関連記事:
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/310
サイバーショットTシリーズはどこへ行く?part1

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/360
35444円でDSC-T100購入可能!(実質価格シミュレーション)

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/230
薄型TVの大画面でスライドショーの比較鑑賞!

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/142
メモステスロットの衰退

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2006-01-23
VGX-XL70S LifeFLOW①

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/299
RDZ-D700 「x-Pict Story HD」&「x-ScrapBook」ってどう?

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/222
サイバーショットの曲の転送 Picture Package Music Transferを試してみよう

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/346
DSC-T50 タッチスクリーンの○と×と△は?

http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2005-11-19-1
DSC-T9とDSC-T7 比較レビュー 三脚穴


参考ページ:
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200702/07-0228/
http://panasonic.jp/dc/sdp1/index.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/HDPS/HDPS-L1/
http://panasonic.jp/dc/fx30/slim_28mm.html#topic02
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T100/feat3.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/tech/quality_lens.html
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/special/ixy-webstation/splash.html
http://www.sony.co.uk/view/ShowProductCategory.action?site=odw_en_GB&category=Network+Walkman


nice!(0)  コメント(7) 

nice! 0

コメント 7

ヒロ

こんばんわ!読み応えあってうれしいです。
ワイコンは怪しいですよ。
ぼく的には、メニューのフォントが精細になって、UIがXMBライクになったのが大きいですかね。最近ハンディカムも買い替えたんですけど、メニュー表示のフォントはかなりよくなってます。
問題はT-100か、T-20のどちらを選ぶかですね。T-20の発売予定日は4/6みたいですけど、それだとキャンペーン終わっちゃってますね。T-100は下取りも強化してるし、そうすると買値はほとんど変わんないですね。
これからG1っていう機種も出るようで、どうしようか困ってます。
by ヒロ (2007-03-06 21:44) 

sonyandvaiofan

T-20の発売予定日は4/6ですが、
発売受付開始は3月中から、
ぎりぎり間に合うかなあと
予想しています。

我が家は実は、W80を検討中。
(他社28mmも検討中ですが・・・)

スペック的に、大きく劣るところがなく
今期のコストパフォーマンスは#1かなあと
思うのです。

コメント、
ありがとうございました!
by sonyandvaiofan (2007-03-07 18:08) 

にこ

トラブルシューティング的サイトを探していたら
そにーあんどばいおふぁんサンのHP、
見つけて今日初めて来たのですが、分かりやすくてすごくためになりますね。!

ところで!
昨日サイバーショットT-100を購入しました。
いじっているうちに、だんだん慣れてきて
パソコンからカメラに曲を取り込んだのですが
カメラでスライドショーをする際に
取り込んだ曲で再生すると
「画像がありません」という表示が出ます。
もともと入っている曲でスライドショーはできるのに
取り込んだ曲ではできないのです。
どうしたんでしょうか…泣

相談のってもらえませんか?
by にこ (2007-04-05 09:41) 

sonyandvaiofan

DSC-T100のご購入、
おめでとうございます!

ところで、
取り込んだ曲で再生すると
「画像がありません」という表示が出る症状、
我が家でも情報がないのです。

従来のT30やT50では、
遭遇していない症状ですね。

サイバーショットのFAQ欄にも、
該当しそうな情報は見つかりません。


となると、
可能性はいろいろあって、
個人で原因を特定されるのは
難しいかもしれません。

たとえば、

*何かの勘違いや操作ミス
*購入された個体の初期不良
*T100の傾向的なバグ?(可能性は少ないですが)
*その他もろもろ


購入直後なら、
早めにソニーにご相談されても
いいかなあと思います。

販売店やメーカーで、
早めの申告なら初期不良として
交換してもらえる場合がありますし。

いずれにしても、
早く解決するといいですね。

我が家でもT20が到着したら試してみて、
何かわかったら掲載するようにしますね。


コメント、
ありがとうございました!
by sonyandvaiofan (2007-04-05 22:32) 

にこ

早急なお返事
ありがとうございました!♪♪

あ~
めずらしいことなんでしょうかね↓
SONYに電話してみます!(^・ω・)
by にこ (2007-04-06 13:40) 

sonyandvaiofan

T20でスライドショーの曲を
手持ちのCDのものに入れ替えて
試してみました。
(記事は作成中)

我が家のT20では問題なし、
普通に再生して、画像表示もできました。

BIONZのサイバーショットの
傾向的な問題ではないようですね。

もう解決されているといいですね。
by sonyandvaiofan (2007-04-10 08:45) 

sonyandvaiofan

DSC-T100「音楽つきスライドショー」の
不具合の原因がソニーから公開されましたね。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_t100.html

にこさんの症状、
そのものでした。

---------------
「音楽つきスライドショー」をお楽しみいただく際、
あらかじめ本体にプリセットされた音楽ではなく、
新たに約170秒を超える音楽と入れ替えて
スライドショー再生をおこなうと、「画像がありません」と表示され、
正しく再生ができない場合があります。


本症状は、本体のソフトウエアの不具合により、
スライドショー再生時にメモリーエリアが不足し
適切に再生処理がおこなわれないことに
起因しております。
---------------

こんなこともあるのですね。
少しびっくり・・・
by sonyandvaiofan (2007-04-19 19:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。