SSブログ

植木さんが帰ってきた [初心者が競艇を啓蒙する]

 いつものように新宿へ行った帰りに、久しぶりに平和島に寄ろうかと思ったが、鏡で見ても明らかにひん曲がっているメガネを直す方が先だったので、今日は見送った。第8レース、出走表を見ると明らかに植木が1着を取りそうなレースは見たかったが。。。今日はそれを見に行った観客も多かったのでは?
  
 3月に平和島で開催された、SG総理大臣杯は、http://blog.so-net.ne.jp/shiftless/2007-03-18 のように、植木を中心に盛り上がった。その様子は、http://www.youtube.com/watch?v=XEoxl_hPlns で見られる。
 そして、最終日優勝戦を1号艇植木を圧倒的に支持するオッズで迎えたが、予想外の結末に終わった。その現地ドキュメントは、http://blog.so-net.ne.jp/shiftless/2007-03-21 にある。この記事とhttp://www.youtube.com/watch?v=5JQzCm1ZHzY で、臨場感を味わってもらえると思う。特にレース展開と観客のどよめきの変化に注意して映像と記事を見てもらうと面白いかも。
 優勝戦の結果である3-2-4は僕が舟券を買った時点ではオッズが100倍近くあったはずである。それが、観客に返還する金額の多さのために20倍まで下がってしまった。

 ペナルティーの「休暇」を与えられた植木は、おととい、あえて平和島から復帰した。連に絡むもなかなか1着がとれなかったが、今日の8Rは誰もが予想したとおり1着をとった。今回のようなスポンサーの冠シリーズでは、現地なら以前からモニターで見ることが出来たが、最近平和島競艇のサイトでは現在開催シリーズで各レース1着をとった選手のインタビューがWebでも見られるようになった。http://www.youtube.com/watch?v=zfmvP02YSLw に1着をとってホッとしている爽やかな表情の植木選手のインタビューがある。できれば優勝するのを見たい。これは総理大臣杯を現地で見た多くの人の想いなんじゃないだろうか?
 


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 4

newriverspirits027

100倍から20倍。。。。
泣くに泣けないですよねぇ・・・
by newriverspirits027 (2007-07-08 09:48) 

Shiftlessness

nyakkoさん、総理杯の記事を書いたときは70%ぐらいかな、
と思ってましたが、オッズの下がり具合から単純に考えると、
80%はフライングがらみの舟券だったということですね。
で、僕の場合も当たり舟券3-2-4の配当金よりも、1号艇フライングの
返還金の方が多かったんです(笑)。
by Shiftlessness (2007-07-08 22:07) 

ハイマン

100倍から20倍と聞くと
残念ですね。。。
でも、ハズレてないからどうにか
今回はお許しくださいませ!
by ハイマン (2007-07-09 06:43) 

Shiftlessness

ハイマンさん、その穴舟券は1号艇植木大本命だからこそ買ったんですが、
その大本命のフライングでオッズが下がることまでは考えてませんでしたよ。
今節の植木さんは、さすがにスタートを押さえている模様。
明日は優勝戦に出るみたいですね。1号艇から4号艇までが、今節すべて
連絡み。予想が難しい。。。
by Shiftlessness (2007-07-09 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

目が見えない病院の話しをもう一つ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。