SSブログ

うまいタイ料理#3 【ガイ・ホー・バイトゥーイ】 [世界を喰らう。]

タイ料理といえば、辛いっ!と思い浮かべ、
すぐ、「トム・ヤム・クン」が思い出される人が多いはず。
でも、タイ料理は辛くない料理もあり、種類が多い。
タイ米にあった味付けでもあり、うまい。
日本で本格的にやっているタイ料理屋であればまだしも
中途半端にやっているところはうまくない。ほんまに。

結構お気に入りの料理の一つ。

「ガイ・ホー・バイトゥーイ」
鶏肉をバンダンの葉で包んで揚げたもの。
香ばしくていい。タレは蜂蜜ベース。甘辛って感じ。
ぜひとも食べて欲しい一品。


タグ:タイ料理
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 10

ayaboo

あ!トンクルアンだ~!
by ayaboo (2005-02-22 00:29) 

シゲル

いえすっ!トンクルアン!
タイに行ったら絶対行くところです。
よく行くんですか?これをみてトンクルアンだと分かったので。
by シゲル (2005-02-22 00:47) 

Feronia

ラオ人に言わせればこれはラオス料理ときっと言うでしょう。
(今のイーサンの人たちはラオスと同じにされれば嫌かもしれませんが。)
ヴィエンチャンでも食べれます。
by Feronia (2005-02-22 18:46) 

めかぱんだ

記事に直接関連してなくてごめんなさい。タイ料理と言えば(?)ということで、MAE PLOY(メープロイ)のイエローカレーペーストってご存知ですか?タイから輸入してるカレールーで、ココナツミルクと野菜、鶏肉なぞ煮込むとなかなか家庭にいながら本格的なタイの味が楽しめますよ!ご飯はもちろんタイ米で!
by めかぱんだ (2005-02-22 21:18) 

シゲル

>kaikaiさん
 コメントありがとうございます。
 そもそもはラオス料理なんですか?
発祥としては、ラオスからイサーンに移ってきたのかしら。
ちょっと勉強になりました。南下した料理なんですね。
東南アジアで行ってないのが、ラオスとミャンマーなんですよね。
どうですか?ラオスは。
by シゲル (2005-02-22 22:24) 

シゲル

>めかぱんださん
 こちらにも来ていただいてありがとうございます。
 MAE PLOYは見たことありますね。
よくペーストとかは買って帰ってきますよ。よく作るのがトムカーガイっていう
ココナッツミルクベースのスープですね。これはうまいっす。
 カレーも挑戦してみたいですね。ちなみに、タイ米は常備してますよ。笑
by シゲル (2005-02-22 22:25) 

Feronia

少し長くなるので、トラバしました。ラオスを一言で言えば癒しの国です。
タイの田舎町みたいです。人も少ないし、みんなのんびりしています。
そこがいいところであり、悪いところでもあります。
by Feronia (2005-02-23 17:11) 

シゲル

なるほど。癒しの国ですか。
なかなかイメージがわかないです。想像しにくいデス。
行こうと思ったきっかけは何ですか?
(ブログを拝見したところお仕事で行かれているようですが。JICA関連ですか?もしかして。)
by シゲル (2005-02-24 01:30) 

ayaboo

トンクルアン、よく行きますよ~。
私もいつもこれ頼みます。あとコー・ムー・ヤーンも。
プーパッポンカリーは高いので頼みませんが、プラームック(いか)パッポンカリーもおいしいですよ。お試しください。
by ayaboo (2005-02-25 00:04) 

シゲル

あら、そうなんですか。
オレは必ず行く店ですよ。トンクルアン。
アソークあたりのホテルなので、バスとシーローでいつも行ってます。
食べに行く前に、マッサージにいくんですよ。カノクウェートです。
また、紹介しますが。笑
by シゲル (2005-02-25 00:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。