SSブログ

七味は好物なんです [ギター]

 音楽ネタにこだわるあまり、行き詰ってました反動でここ最近はそれらしい記事も捻出できず。
 (”捻出”という表現がワタシにはしっくりきます) 

 盆休みのうちにやれよっていうようなことを今頃やりましたので、ちとネタに。


 せっかくなので、薄い内容を、画像を使って必要以上に詳細につづってみましょう。

 

 

 

まずは、弦を外しましょう。

 ワインダーはあまり使いませんので、二弦は間違えて締める方向に回してました。 ”ばきょーん!”って切れました。(^_^;

 

埃っぽい?

 

 ピックガードを、

 

外して、

 

 結束バンドを”ぱちっと”切りまして。

 

 はんだごてで信号線を外します。

 

 外れました。

 

 ブリッジを外さなあかんので、

ブリッジのイナーシャブロックに引っかかるスプリングを外していきます。

 

 このキャビティーに這っている線がピエゾの出力線です。
 そう、さっき外した線です。

 

ブリッジのクローズショット。
各弦の乗るところにピエゾの素子が埋め込まれています。

 

じゃ・・・。

 

 

千葉県成田市に行ってらっしゃーい。


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 10

moonrabbit

弦外すところからかい!☆\(・・
半田はどうやって撮ったん????
爪の形がいいですね。割と気が長いタイプ。(笑)
by moonrabbit (2006-08-26 19:39) 

モッズパンツ

分解楽しそうですねー。どうやって写真を撮ったのですか? (^ω^)b
七味は・・・? (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2006-08-27 00:47) 

サダー

>moonrabbitさん
niceありがとうございます。
画像は全部、三脚とセルフタイマーで撮ってます。
・・・たぶん、気長いっす。(^_^;
by サダー (2006-08-27 02:30) 

サダー

>モッズパンツさん
niceありがとうございます。
画像は三脚使ってます。
自分で見た視線そのままを狙いました。(^_^)

七味はウチのテーブルには常備です。(^_^;
by サダー (2006-08-27 02:35) 

Wolfey

箱入り娘っすね!!
by Wolfey (2006-08-27 06:33) 

サダー

>Wolfeyさん
成田市からメーカーに送られてそこで症状チェックして・・・
   って一体いつ帰ってくるのか既に気をもんでおります。
by サダー (2006-08-27 12:13) 

tamegorou

成田と言えば、有名店ですか???
ブリッジのクローズショット、メチャかっこいいですねー
by tamegorou (2006-08-27 20:06) 

サダー

>tamegorouさん
niceありがとうございます。
成田の有名店。音家です。(^_^;

ブリッジはつや消しの鈍い光り方が渋いっすよね。
早く帰ってこないかなぁ。(T_T;
by サダー (2006-08-28 00:17) 

Ryo

写真が綺麗!こういう視点っていいなぁ。
自分で直しているようで。

帰ってきたらJ45へ移設ですね!!!
by Ryo (2006-08-28 08:13) 

サダー

>SWEET16さん
niceありがとうございます。

そうそう。
ブレイジングの上からスプリングハンガーを取り付けてね・・・・っておい!
by サダー (2006-08-29 00:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

夏のおわりオーダーメイド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。