SSブログ

「Kula Shaker」 [音楽]


Kula Shaker / クーラ・シェイカー
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/KulaShaker/
http://www.kulashakermusic.com/

"HEY DUDE" 1996 LIVE   - Kula Shaker
http://www.youtube.com/watch?v=yS7YpDOy190
"TATTVA" AMERICAN VERSION   - Kula Shaker
http://www.youtube.com/watch?v=A3BIHlrPLzk
Hush   - Kula Shaker
http://www.youtube.com/watch?v=wh7r_f_rw0c
Mystical Machine Gun   - Kula Shaker
http://www.youtube.com/watch?v=89p0YCtCdu4
SHOWER YOUR LOVE   - Kula Shaker
http://www.youtube.com/watch?v=RwKYldVQ8-4

I Love Music Video
http://www.ilovemusicvideo.net/artist/Kula+Shaker
Pandora Internet Radio
http://www.pandora.com/


リヴェンジ・オヴ・ザ・キング

リヴェンジ・オヴ・ザ・キング

  • アーティスト: クーラ・シェイカー
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2006/07/26
  • メディア: CD


ザ・ベスト・オブ・クーラ・シェイカー (通常盤)

ザ・ベスト・オブ・クーラ・シェイカー (通常盤)

  • アーティスト: クーラ・シェイカー
  • 出版社/メーカー: ソニーレコード
  • 発売日: 2003/03/05
  • メディア: CD


ペザンツ、ピッグス&アストロノウツ

ペザンツ、ピッグス&アストロノウツ

  • アーティスト: クーラ・シェイカー, クリスピアン・ミルズ, ゴウリ・チョウドハリー
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1999/02/27
  • メディア: CD


ハッシュ

ハッシュ

  • アーティスト: クーラ・シェイカー
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1997/03/26
  • メディア: CD


K

K

  • アーティスト: クーラ・シェイカー
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1996/09/11
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「花粉症いまだ来ず」 [雑記]


「花粉症いまだ来ず」
 画 redmosla

思い起こせば、2001年に花粉症デビューして以来、春は悩ましい季節に変わってしまった。
今年は花粉量が少ないのか? よく解らないが今期はまだクシャミゼロ。

花粉症*ナビ http://www.kyowa.co.jp/kahun/

花粉症は一度かかると一生治らないと認識していましたが、まれ(1~2割)に自然治癒の
可能性はあるとの事。 花粉症 『ウィキペディア(Wikipedia)』

 自然治癒率
 自然治癒率についての確立した知見はないが、おおむね1~2割だろうとのことがよくいわれる
 (ここでいう治癒とは、臨床的に3シーズン連続して症状を呈さない場合をそのようにみなす)。
 
 あくまでも小規模でローカルなデータではあるが、興味深い調査結果がある。
 それは患者の追跡調査によって治癒とみなされた者の発症年齢との関係で、
 高齢になったために治癒したと考えられる患者を調べてみると、その発症は、ごく一部の例外を除き、
 大部分が成人(とくに中年または壮年と呼ばれる年齢)になってからのものであったということである。
 
 すなわち、幼小児期~少青年期のうちに発症するとたいへんに治癒しずらく、
 成人になってから発症した患者であれば、多少は自然治癒が期待できなくもない、と考えることができる。

 ただし、現在のところ、こうしたデータが一般化できるものかどうかはわかっていない。
 「ウィキペディア 花粉症 #自然治癒率」 より 転記

幼小児期~少青年期 のうちに発症の方、ご愁傷様です。
私は高齢発症なので、淡い希望ありです。
自然治癒に期待しつつ、よしんば1シーズンだけだとしてもクシャミゼロの春をもう一度。


ノーズマスクピット 花粉対策 M

ノーズマスクピット 花粉対策 M

  • 出版社/メーカー: バイオインターナショナル
  • メディア: ヘルス&ビューティー


超立体マスク花粉用 ふつう 15枚入 (2入り)

超立体マスク花粉用 ふつう 15枚入 (2入り)

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: ヘルス&ビューティー



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「Apple iPod shuffle 1GB MA564 JA」 [雑記]


「Apple iPod shuffle 1GB MA564 JA」 を購入した。

今更だが、 iPod(MA564) を購入。音質にこだわって避けたからではないが、
初めての iPod。
これだけ小さいと持ち運びも煩わしくないので嬉しい。低価格なのもありがたい。
手にとってみると、製品概要の記述サイズ以上に小さく感じる。これで1G 連続再生12時間は驚き。

…で、MP3 を iPod にコピーするのに手子摺り、30分近くかかってしまった。

 iPod に音楽をコピーできるのは、iTunes だけです。
 MusicMatch Jukebox または Audible Manager の音楽を iPod にコピーするには、
 最初にその音楽を iTunes にインポートする必要があります。


この一文を読んでナットク。。 それが解れば後は楽。
最初は面倒なシステムだと思ったが、使ってみると便利なもので、
iTunes 有ってこその iPod だな~と実感した。
ただ、HDD上にある MP3データ や 動画データ のアイコンが全て
iTunes のアイコンに変わってしまったのが残念ではあるが。。。

あと、イヤホンは自分で選びたいので別売りにして欲しい。その分安くなるし。
付属のイヤホンは音漏れが酷いので小心者の私には無理。


Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A

Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • 発売日: 2006/10/31
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「ロッキー・ザ・ファイナル」 [映画]


「ロッキー・ザ・ファイナル」

不朽の名作 「ロッキー」 シリーズが 30年目にして新作公開。
完結編(?)らしい。「ロッキー5」 のサブタイトルが「最後のドラマ」だったのに…?
なんだかんだ言っても、「ロッキー5」 以外は名作と言い切っていいだろう。

このシリーズ 6作品目の「ロッキー・ザ・ファイナル」の公開を記念して、
本日(3/27)より 4/28 まで、ギャオでシリーズ 3作品 を配信している。
GyaO [ギャオ] http://www.gyao.jp/

『ロッキー・ザ・ファイナル』公開記念、動画を無料放送
http://www.gyao.jp/cinema/rocky/

非常に分かりやすくレイアウトされているので、観ればシリーズの流れは把握できる。
『ロッキー・ザ・ファイナル』の概要、公式へのリンクも用意されてます。
 伝説のヒーロー “ロッキー” の復活

 1976年のアカデミー作品賞に輝き、無名だっ たシルベスター・スタローンを
 一躍スターダムへと押し上げたシリーズ第1作『ロッキー 』から30年。
 世界中を感動させたロッキーが、再びスクリーンに甦ります!

 今作では、 ロッキーがシリーズの原点である第1作のスピリットに立ち返り、
 ファンにはたまらないフィラデルフィア美術館の大階段を駆け上がる
 などの名シーンが再現されました。

 義理兄ポーリー、コーチデュークといったお馴染みのキャラクターはもちろん、
 音楽もシリーズのテーマ曲を作ったビル・コンティが担当。
 シリーズ最高の盛り上がりを見せるファイトシーンと共に、
 劇的フィナーレがロッキーと、観客を待ち受けます。
 (Gyao より転記)


ロッキーの魅力は人間一生懸命努力すれば、報われるってところかな。


ロッキー DTSコレクターズBOX

ロッキー DTSコレクターズBOX

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2007/04/06
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

「Alanis Morissette」 [音楽]


Alanis Morissette / アラニス・モリセット
http://wmg.jp/artist/alanis/

Ironic   - Alanis Morissette
http://www.youtube.com/watch?v=8v9yUVgrmPY
Head Over Feet   - Alanis Morissette
http://www.youtube.com/watch?v=YKPDByKkcUc
Everything   - Alanis Morissette
http://www.youtube.com/watch?v=Oao58LsKn64
Joining You   - Alanis Morissette
http://www.youtube.com/watch?v=dKVfo9SnH2E

I Love Music Video
http://www.ilovemusicvideo.net/artist/Alanis+Morissette
Pandora Internet Radio
http://www.pandora.com/


Jagged Little Pill

Jagged Little Pill

  • アーティスト: Alanis Morissette
  • 出版社/メーカー: Maverick/Reprise
  • 発売日: 1995/06/13
  • メディア: CD


ザ・コレクション(スペシャル・エディション)(DVD付)

ザ・コレクション(スペシャル・エディション)(DVD付)

  • アーティスト: アラニス・モリセット
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005/12/14
  • メディア: CD


Jagged Little Pill Acoustic

Jagged Little Pill Acoustic

  • アーティスト: Alanis Morissette
  • 出版社/メーカー: Maverick
  • 発売日: 2005/07/26
  • メディア: CD


Alanis Unplugged

Alanis Unplugged

  • アーティスト: Alanis Morissette
  • 出版社/メーカー: V2
  • 発売日: 1999/11/23
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「Daniel Powter」 [音楽]


Daniel Powter / ダニエル・パウター
http://www.wmg.jp/artist/powter/
http://www.danielpowter.fr/ ※音量注意 (馬鹿デカイ)

Bad Day   - Daniel Powter
http://www.youtube.com/watch?v=hARtHm3Id1M
Free Loop   - Daniel Powter
http://www.youtube.com/watch?v=YMumR_GXxW0
Jimmy Gets High   - Daniel Powter
http://www.youtube.com/watch?v=-rhv1v_C9n0
Song 6 (Solo) (Live From Studio A)   - Daniel Powter
http://www.youtube.com/watch?v=V2gAln9ECJQ

I Love Music Video
http://www.ilovemusicvideo.net/artist/Daniel+Powter
Pandora Internet Radio
http://www.pandora.com/


Daniel Powter

Daniel Powter

  • アーティスト: Daniel Powter
  • 出版社/メーカー: Warner Bros.
  • 発売日: 2006/04/11
  • メディア: CD


ダニエル・パウター(スペシャル・エディション)(DVD付)

ダニエル・パウター(スペシャル・エディション)(DVD付)

  • アーティスト: ダニエル・パウター
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2006/11/08
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「Coldplay」-2 [音楽]


Coldplay」-2 / コールドプレイ
http://www.toshiba-emi.co.jp/international/artists/coldplay/

The Scientist   - Coldplay
http://www.youtube.com/watch?v=V3Kd7IGPyeg
Clocks   - Coldplay
http://www.youtube.com/watch?v=c9j_RZDqYc4
Don't Panic   - Coldplay
http://www.youtube.com/watch?v=-4w7an00vGI
Talk   - Coldplay
http://www.youtube.com/watch?v=-Egsl1fWZGg

I Love Music Video
http://www.ilovemusicvideo.net/artist/Coldplay
Pandora Internet Radio
http://www.pandora.com/


パラシューツ

パラシューツ

  • アーティスト: コールドプレイ, ベリーマン, バックランド, チャンピオン, マーチン
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 2000/08/09
  • メディア: CD


静寂の世界

静寂の世界

  • アーティスト: コールドプレイ
  • 出版社/メーカー: 東芝EMI
  • 発売日: 2006/09/06
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「今日は、フィギュアスケートの まとめ」 [雑記]


「今日は、フィギュアスケートの まとめ」

「フィギュアスケート世界選手権 2007東京」
http://www.worlds2007.jp/j/index.htm
トップページ > メダリスト
http://www.worlds2007.jp/j/medallists.htm

ペア (Pairs)
一位 ( Xue SHEN / Hongbo ZHAO (CHN) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=-6aDKV-1wFs
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=Z2onmlL194M

二位 ( Qing PANG / Jian TONG  (CHN) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=zm1t-DAMacg
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=ntKRaAa-tv8

三位 ( Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY (GER) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=QihgAAIF3Xg
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=HJoVW9eJTZM

男子シングル (Men's Single Skating)
一位 ( Brian JOUBERT (FRA) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=A41uDx__NWc
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=vNKT6_1LOUo

二位 ( Daisuke TAKAHASHI (JPN) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=jlSaN6mH41Y
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=bzCa5LkXxas

三位 ( Stephane LAMBIEL (SUI) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=oCnz8yfgpq8
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=7N0qRd3Nc38

アイスダンス (Ice Dancing)
一位 ( Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI (BUL) )
コンパルソリー・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=tl2EDw29vSo
オリジナル・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=ExdalGKLlps
フリー・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=6NUV7Hw5P1c

二位 ( Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON (CAN) )
コンパルソリー・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=lkBfaDGYw4g
オリジナル・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=LcBS9knV67Q
フリー・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=z63AX2PAQ1w

三位 ( Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO (USA) )
コンパルソリー・ダンス
No Videos
オリジナル・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=d8w76XZbPeY
フリー・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=_uLQjJOqmA4

女子シングル (Ladies Single Skating)
一位 ( Miki ANDO (JPN) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=55ANA60qP58
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=H-NJ29P9Y5k

二位 ( Mao ASADA (JPN) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=X3QTV66GpOU
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=aRZVFMZPlME

三位 ( Yu-Na KIM (KOR) )
ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=MSqLiyuhlcU
フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=hntaj9KxwSQ

ニコライ・モロゾフ に関して 「TV番組 スポルト」 の特集(高橋&安藤)で、
コーチも紹介されていた動画を見つけたので貼っておく。(31歳って… 年下なのかょ…)
http://www.youtube.com/watch?v=o4mzG74hT9I

ニコライ・モロゾフ を紹介している方のブログでを見つけたので無断で貼っておく。↓
ウラウラー日記
ニコライ・モロゾフとは (2006年02月28日)
http://uraura8335.seesaa.net/article/13923990.html
ニコライ・モロゾフ 続き (2006年03月30日)
http://uraura8335.seesaa.net/article/15791067.html
モロゾフ氏のインタビュー (2006年04月16日)
http://uraura8335.seesaa.net/article/16642120.html

平均視聴率まとめ
3/20 (火) 14.7% 19:00-20:54 世界フィギュア2007 開幕スペシャル
3/21 (水) 15.1% 19:00-20:54 男子シングル ショートプログラム
3/22 (木) 19.1% 19:00-20:54 男子シングル フリー
3/23 (金) 28.9% 21:00-22:52 女子シングル ショートプログラム
3/24 (土) 38.1% 21:00-22:54 女子シングル フリー
3/25 (日) 23.3% 19:00-21:48 エキシビション

関連タイトル
「フィギュアスケート世界選手権 2007東京」(2007-03-08-1)
「今日は、女子ショート・プログラム」 (2007-03-23)
「今日は、女子フリー・スケーティング」(2007-03-24)
「今日は、エキシビション」(2007-03-25)


フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: ムック


COLORS 2007

COLORS 2007

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: あおば出版
  • 発売日: 2007/02/24
  • メディア: 大型本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「今日は、エキシビション」 [雑記]


「今日は、エキシビション」

「フィギュアスケート世界選手権 2007東京」
http://www.worlds2007.jp/j/index.htm
放送予定 3/20(火)~3/25(日) (フジテレビ系)

~ asahi.com > スポーツ > ウインタースポーツ > スケート・氷上競技
「安藤が初優勝、浅田は銀 フィギュア世界選手権」
http://www.asahi.com/sports/update/0324/216.html

フィギュアスケートの世界選手権最終日は24日、東京体育館特設リンクで
女子自由が行われ、ショートプログラム(SP)2位の安藤美姫(19)=トヨタ自動車=が初優勝、
SP5位と出遅れた浅田真央(16)=愛知・中京大中京高=が2位に入った。(~以下略)


~ (2007年03月24日21時28分)
関連記事
「安藤、日本4人目の女王に 4回転封印し「勝ちに」」2007年03月24日23時10分
http://www.asahi.com/sports/update/0324/235.html


 画 redmosla
世界フィギュア2007東京 安藤美姫の演技 ~ショートプログラム~
http://www.youtube.com/watch?v=PuBE1ufdnPs
世界フィギュア2007東京 金メダル・安藤美姫 演技を振り返る ~フリー・スケーティング~
http://www.youtube.com/watch?v=ZY0h6yZcBuc

今日は、エキシビション。

------ 25日(日) ------
15:00-17:45 エキシビション


フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: ムック


COLORS 2007

COLORS 2007

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: あおば出版
  • 発売日: 2007/02/24
  • メディア: 大型本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「ナガラを喰らう part Four」 [食]


「ナガラを喰らう part Four ~ ナガラ イン ザ カレー ~ 
今日はナガラ鍋の美味しい食べ方を紹介する。
そのままでも十分旨いし、何を入れても問題無いのだが、
B級グルメにお金と手間は不要。

今回の 「ナガラを喰らう」 は、ビップ食材カレーと夢の競演。
これまでの経験上、カレーと合わせて不味くなる食材は無い。

チキンカレーがあるんだから、モツだってアリなはず。
だから間違いなく美味しいはず。

問題は、ナガラの汁だろう。この個性をカレーが受け入れるかどうかが
最大にして唯一のネックだ。
いや、今回の趣旨は 「ナガラを喰らう」 な訳だから、逆。
ナガラ汁が 「カレー」 を包み込む包容力、器があるかどうかを試す試練。
スタンドプレーは許されない。

こと匂いに関しては一歩も引かない傍若無人なこの2人にチームプレイが
可能なのか? しかしチームプレイに徹して引いては駄目。
何故なら、それでは自己否定になるからだ。チームプレイでは互いが死んでしまう。
もはや混ぜる意味が無きにしも非ずだが、酔いに乗って実行する。

危険なトッピング上級編は、今後機会があれば紹介する。


STEP 1
まずは両方火にかけて温め、ナガラ解凍。
クリックで拡大します ← クリックで拡大します

STEP 2
前ふり長かったけど、後は混ぜて煮込むだけ。
クリックで拡大します ← クリックで拡大します

STEP 3
御飯に乗せて、完成です。 ルーが薄まってユルユルだ・・・
クリックで拡大します ← クリックで拡大します

STEP 4
まさに コラボレー… いや、これはドリームマッチ? 口の中で鬩ぎ合い。
クリックで拡大します ← クリックで拡大します

失敗か?



否、 ・・・・ 凄い旨い。

「だって スープカレー なんだもの」

  ♪だって スープカレー なんだもの♪
作詞 redmosla 曲 キラキラ星

ナガラと カレーを混ぜました
あらあら 不思議 スープカレー
誰が 言ったか 知らないが
もう古いんだよ スープカレー
今更だけど スープカレー
スープ カレー なんだもの

画 redmosla

次回予告
「ナガラ オン ザ ラーメン」

関連記事 「(株)ナガラ食品」 2006-06-30-1
関連記事 「ナガラを喰らう その1」 2006-11-02
関連記事 「ナガラを喰らう 2nd」 2006-11-04
関連記事 「ナガラを喰らう Ⅲ」 2006-11-24


イワタニ カセットフー アモルフォ2N CB-AMO-2N

イワタニ カセットフー アモルフォ2N CB-AMO-2N

  • 出版社/メーカー: イワタニ
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「今日は、女子フリー・スケーティング」 [雑記]


「今日は、女子フリー・スケーティング」

「フィギュアスケート世界選手権 2007東京」
http://www.worlds2007.jp/j/index.htm
放送予定 3/20(火)~3/25(日) (フジテレビ系)

~ asahi.com > スポーツ > ウインタースポーツ > スケート・氷上競技
「安藤が2位発進、浅田は5位 世界フィギュア女子SP」
http://www.asahi.com/sports/update/0323/204.html

フィギュアスケートの世界選手権第4日は23日、東京体育館特設リンクで
女子ショートプログラム(SP)が行われ、安藤美姫(トヨタ自動車)が67.98点で2位発進した。
初出場の浅田真央(愛知・中京大中京高)は連続ジャンプでのミスが響き、5位スタート。
中野友加里(早大)は7位。トップは71.95点を出した金妍児(キム・ヨナ)(韓国)。
前回女王のキミー・マイズナー(米)は4位だった。
(~以下略)


~ (2007年03月23日21時24分)

安藤美姫がショート・プログラム2位と好発進。
コーチのニコライ・モロゾフ氏は安藤選手も担当していたとは…売れっ子ですな。

トリノでは、村主章枝、荒川静香、高橋大輔の振り付けをし、
今回は安藤美姫と高橋大輔の監督をしている。
詳しくないが、世界で今最も有名で人気のある振り付け師。
世界的にも売れっ子らしい。
ニコライ・モロゾフ ( はてなダイアリー )

そういえば、トリノの荒川選手 と 今大会の安藤選手 の衣装が似ている気がする。
彼が衣装デザインに口を出しているのかどうかは定かではないが、
もしデザインにも関わっているなら、いいセンスしていると思う。
アシメトリーを効果的に使ってる。

上手く説明できないが、ヒラヒラした布が手首についていると動き、特にダンスが栄える。
スカートも少し長め、多めのヒラヒラを付けると、回転やジャンプなどが栄える。
・・・ように観える。 色使いも良い。(主観だが)

見せ過ぎないってのは結構重要。 「おっ!!」 って感動する余地は必要。

今日は、女子フリー・スケーティング。

------ 24日(土) ------
17:30-21:20 女子 フリー・スケーティング
------ 25日(日) ------
15:00-17:45 エキシビション


フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: ムック


COLORS 2007

COLORS 2007

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: あおば出版
  • 発売日: 2007/02/24
  • メディア: 大型本



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:blog

「今日は、女子ショート・プログラム」 [雑記]


「今日は、女子ショート・プログラム」

「フィギュアスケート世界選手権 2007東京」
http://www.worlds2007.jp/j/index.htm
放送予定 3/20(火)~3/25(日) (フジテレビ系)

高橋大輔 が、総合2位。おめでとう。
織田信成 も総合7位。立派です。まだまだ上を期待します。
http://www.worlds2007.jp/j/medallists.htm

高橋大輔 ショート・プログラム
http://www.youtube.com/watch?v=jlSaN6mH41Y
高橋大輔 フリー・スケーティング
http://www.youtube.com/watch?v=bzCa5LkXxas

今日は、女子ショート・プログラム。

------ 23日(金) ------
9:15-12:35 女子 ショート・プログラム 前半
13:00-17:10 アイスダンス フリー・ダンス
18:00-21:40 女子 ショート・プログラム 後半
------ 24日(土) ------
17:30-21:20 女子 フリー・スケーティング
------ 25日(日) ------
15:00-17:45 エキシビション


フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: ムック


COLORS 2007

COLORS 2007

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: あおば出版
  • 発売日: 2007/02/24
  • メディア: 大型本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「おでんくん」 [アニメ]


「おでんくん」
  


   大根 ≦ 直汁 ∵ たまご ≪ 温泉たまご
   ∵ 練り物 < 刺身 ∵ こんにゃく ≒ 田楽
   ∴ じゃがいも ≒ 最強



 画 redmosla

そろそろ花見の準備。花見と言えばおでん。
旬余十日あまり。


おでんくん公式 HP
http://www.odenkun.net/

おでんくん 「ペロくんのたからものの巻」
http://www.youtube.com/watch?v=b_T628JlFAI


リリー・フランキー PRESENTS おでんくん DVD-BOX

リリー・フランキー PRESENTS おでんくん DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: DVD


リリー・フランキー PRESENTS おでんくん DVD-BOX 2

リリー・フランキー PRESENTS おでんくん DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2006/04/26
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

「音楽発掘サイト」 [音楽]


「音楽発掘サイト」
気に入った曲でも聞きすぎるとイントロ部分で気持ち悪くなってしまう。
そんな時、気分転換にもなるし新ジャンルにも触れられる一石二鳥サイトを2つ紹介。
しかも無料とくれば、利用しない手は無い。
情報元 サイト「ひろぶろ」 より

interactive webRadio
http://musicovery.com/
年代、音調、テンポ、ジャンル、(どれでも可)
を選択すると自動で曲を選択し再生。
繋がりを目で確認でき、リンクの移動も可能。
アマゾンへリンクもあり、曲を調べられる。
画面をドラッグすることで移動できる。
Pandora Internet Radio
http://www.pandora.com/
曲名、アーチィスト名で検索すると、そこから似た曲を自動で再生。
曲を「気に入ったかどうか」評価する事で、より好みに合った曲が抽出される。
ログインすれば、データセーブも可能。



Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A

Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • 発売日: 2006/10/31
  • メディア: エレクトロニクス


Apple iPod 30GB ホワイト MA444J/A

Apple iPod 30GB ホワイト MA444J/A

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • 発売日: 2006/09/13
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「ウゴウゴルーガ って何よ?」 [雑記]


「ウゴウゴルーガ って何よ?」



   ※知らないので イメージ




  画 redmosla

「90年代カルチャーの金字塔 <ウゴウゴルーガ>! 遂にDVDBOXにて登場!」 メーカー より
だそうな。15年経ち、今秋にウゴウゴルーガ がDVDで発売されるらしい。
10月と、まだまだ先の話なので、メモ。

ウゴウゴルーガ 『ウィキペディア(Wikipedia)』
1992年10月から1994年3月までにかけて放送された子供向けのテレビ番組

年代的に、はずれているので周辺にもブームを感じなかっし放送当時も観ていなかった。
ようつべ に揚がっているのを幾つか観たが、何だかさっぱり…。
でも、このシュールさは嫌いではない。
DVD9枚組ではなく、30分に凝縮したベスト版があれば購入したいところ。

関連 ~
ウゴツール (2005年 窓の杜大賞 銀賞)
メタリッククローバー
http://mclover.net/
窓の杜 - ウゴツール
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paintptclr/ugotool.html


ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX(完全予約限定生産)

ウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX(完全予約限定生産)

  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2007/10/05
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。