SSブログ

バイクでIKEAへ [台湾生活・雑感]

この4月、台北圏内にもう一つのIKEAがOPENしました。

台北縣新荘市にできたIKEAは台湾では最大規模のもの(売り場総面積8200坪)。外国人とはいえ、台北縣民歴が長い者としては、一度行っておかなければなりません。

 

出かける時、家の軒下にミャオミャオ(にせラー)がやって来ました。

 軽く挨拶をしておきました。

 

 信号待ちに撮影

台湾の政府機関が集中する重慶南路。総統府(かつての台湾総督府)の立派な建築を右に眺めながら貴陽街に左折し、そのまま直進。二つの大きな橋を越えてしばらく行くとIKEA新荘店があります。

  でかいです。

 

目を引いたのがこれ!

いろんなものがぶらさがっていました。

 

あのハマーも、こんなに大量に!!

 

そして...

今日は買わなかったけど、冬が来るまでには是非買いたいこの商品。

猫用の寝床です。

 

ここにラーが寝ている様子を思い浮かべると、楽しくてたまりません。

 

 

 そうそう、こんな感じで寝てもらいたいものです。


nice!(19)  コメント(24) 

nice! 19

コメント 24

maron02

お店デッカイですね^^;行ってみたい♪
猫用の寝床は是非ご購入を!
いつものパソコンの横に置いたらラー君気に入ってくれそうですね^^
by maron02 (2006-08-14 08:27) 

hinagorogoro

にせラーことミャオミャオも元気そうで安心しました(^^)
猫用の寝床、とっても可愛いですね。
こんなところへ買い物へ行ってしまったら
いらないものまで買ってしまいそうで怖いです(^^;)
by hinagorogoro (2006-08-14 10:38) 

くみみん

こんにちは。
にせラーさんも久しぶりですね!台湾式ご挨拶?ガバって!!みいにもやってみよう!!
イケア行きたいですね。こんど9月に横浜にもオープンするみたいですから行ってみたいです。
猫さんベッド、みいにも買ってあげたい!!
by くみみん (2006-08-14 10:46) 

マイケル

日本と商品構成違いますね。当然か。
by マイケル (2006-08-14 14:47) 

tabbycat

8600坪って全く想像のつかない広さですぅ。
とても1日では全部見切れなさそうですね。
IKEA楽しそうだけど遠くてなぁ~、と諦めていたら
なんと!横浜にも出来るですかぁ~。
kumiminさん、耳寄りな情報をありがとですぅ♪
クロネコのベッドで寛ぐラー君が早く見たいです。(^_^)
by tabbycat (2006-08-14 18:15) 

Buji

IKEAって家具屋さんですよね。家具なんてあまり買わないのですが、こういう小物もあると見てるだけで楽しそうですね(ヘビがちょっと高いような・・・)。

最後のラー君の寝顔最高です^^。
by Buji (2006-08-14 18:58) 

鰯母

にせラーくんも元気そうでなにより。
あぁこの寝床!ラー伯爵にぴったり!
すぽっとはまって寝ているラーくんを見てみたい!
冬が楽しみだなぁ♪
それから大量のハマーの中にラーくんを埋もれさせてみたい(笑)
by 鰯母 (2006-08-14 19:02) 

sweet_grass2006

将来の寝床がみつかりましたね(*^.^*)
ラー君の寝顔が、とっても可愛いです。
by sweet_grass2006 (2006-08-14 19:06) 

台湾にもあるんですかー
黒猫の寝床、いいなあ、しっぽがカワイイ・・・ぜひラー君に買ってあげてください。
by (2006-08-14 20:04) 

鯉三

まろんさん:
横浜にもできるそうです。是非お出かけください。この寝床、購入したいのですが、実はとても高いのです。ちょっと迷っています。

hinaさん:
にせラーとはさっき帰宅時にも会いました。ラーはかなり心を開いていますが、にせラーは「フワー!」と言って、敵対心を燃やしています。ラーと友達になるのは難しいと思います。おっしゃるとおりで、ここへ行くと要らないものばかり買ってしまうんです(苦笑)。

kumiminさん:
にせラーは機嫌が悪いと、爪を立てることもあるのですが、軒下にいる時は大概ふにゃふにゃなので、扱いやすいです(笑)。IKEAの横浜オープン、楽しみですね!

マイケルさん:
そうですか、商品がかなり違うのですか。日本のIKEAへは行ったことがないのですが、実家が近い神戸にもオープンするようなので、帰国時には行ってみたいです。

tabbycatさん:
とても広く、博物館をまわっているような感じでした。じっくり見れば1日かかると思います。レストランも結構安くて、気軽に利用できます。横浜店がオープンしたら、是非お出かけください。

ふじのしんさん:
家具はもちろん、生活日常品のあらゆる雑貨が揃っています。別にIKEAの回し者ではありませんが、台北での生活を始めてから、わたしにはなくてはならないものになっています。ヘビの値段、確かに高いですね!これでSaleだなんて!

鰯母さん:
そうですね!ハマーの大群の中にラーを放り込んでみたいですね(笑)。この寝床、本当にほしいのですが、IKEAに似合わず、すごく高いのです。日本円で6000円くらいするのです。トホホ...

sweet_grass2..さん:
そうですね、ここまで気に入っているのであれば買うしかないですかね。もう少し安くならないかなあ...もうちょっと待ってみます。ラーのこの寝顔を見ると毎日の疲れが飛んでいきます。

linmeiさん:
IKEAは中国にもあるのでしょうか。IKEAの製品は中国製が圧倒的に多いです。この寝床、ああ、やっぱりみなさんそうおっしゃる。もう少し安くなるのを待ってみます。
by 鯉三 (2006-08-15 00:22) 

okinawa-fan

ゆ、湯たんぽかと思いました・・・。
ラー君がこれに乗っているところを想像すると大抵の辛いことは
クリアできそうな気がしてきます(笑)。
by okinawa-fan (2006-08-15 00:59) 

リッツ

私のブログに遊びに来ていただき、ありがとうございます!
IKEA、大きいんですね。
こちらに載っている商品、日本にはないようです。
でもへびのぬいぐるみ、似た様なのは、ありました。
すごーく積み上げられていて、売れるのかなぁ??って
横目で見ながら通り過ぎています。
by リッツ (2006-08-15 01:05) 

ネコって買ってきたオモチャで遊んでくれなかったりしますよね。
by (2006-08-15 08:24) 

kanyai

とてつもなく大きなIKEAですね(笑)
これじゃ目的のものもなかなか見つからないんじゃないでしょうか?
猫クッション、いいですね~、かわいいですね!こんなので猫が寝てくれたら絵になります(^^)
猫に合わせて柄が選べたら面白いですね。
by kanyai (2006-08-15 16:42) 

ぶなねこ

ミャオミャオに釘付け!
このねこベッド、気になりますね~
何て怪しい雰囲気(笑)
上に乗ったら食われそうな(^^;
by ぶなねこ (2006-08-15 21:54) 

なかケン

ミャオミャオ、首輪をしているようにみえますね。
飼い猫になったんだなぁ、と、うれしいです。
ちょっと毛が短めに見えますがまさか刈られた?

寝床。うちの黒猫ななにすごく似合いそうです。
お隣のじいさんがミャオミャオと共に「わしの猫」にした
黒猫(名前は小黒なのかしら)はお元気ですか?
by なかケン (2006-08-15 23:32) 

鯉三

okinawa-fanさん:
かなり大きい湯たんぽですよね(笑)。わたしもここでラーが寝ている姿を見れば何でも許せそうな気がします。

リッツさん:
ご訪問いただき、ありがとうございます。
やはり商品がかなり違ってるんですね。台湾のヘビはどうしてこんなに極彩色なんでしょうか。地域のリサーチが反映されているのかもしれませんね。日本のIKEAにも行ってみたいです。

カオルさん:
お久しぶりです!うちのラーも、ペットショップで買ったおもちゃにはほとんど関心を向けません。おもちゃが人間の視点で作られているからでしょうね。

Kanyaiさん:
はい、とても広いです。売り場の中には目的地に早くたどり着けるように、ショートカットの通路もあるのですが、もっと迷ってしまう時があります。柄はこの一つでした。そうですね、いろいろあれば面白いでしょうね。

ぶなねこさん:
ミャオミャオとはほぼ毎日顔を合わせています。とても気ままな猫で、あくまでも向こうから突然やってくる感じです。じいさんが飼う犬とよくじゃれあっているのが微笑ましいです。

なかケンさん:
ミャオミャオ、首輪はしていませんが、隣のじいさんに引き取られた犬たちととても仲良く暮らしています。暑い国の「台湾土猫」は毛が短いです。ラーは家猫なので毛がふさふさしているのでしょうね。IKEA、神戸にもオープンするらしいですよ。黒猫の寝床、探してみてください。じいさんの黒猫はまったく見かけませんねえ。どうしたんでしょうか。
by 鯉三 (2006-08-16 00:14) 

たいへー

娘が猫用の寝床を欲しがっていますが・・・
by たいへー (2006-08-16 09:21) 

なかケン

IKEAのサイトをみてみたところ、寝床も紹介されていました。
が、お値段が8900円!
「僕はテレビの裏と壁に囲まれた三角地帯の方がイイの!」と
使ってくれなかったら涙もんです。
ミャオミャオ。首輪と思ったのは縞模様でした。おはずかしい。
by なかケン (2006-08-16 21:47) 

鯉三

たいへーさん:
↓にあります通り、8900円だそうです。
是非買ってあげてください。

なかケンさん:
台湾で買う方が少しお得のようです。が、ディスカウントを待ちたいと思います。そうですね。せっかく買っても使ってくれなきゃ、意味がないですよね。
by 鯉三 (2006-08-17 00:19) 

のんたん

えと、大量のハマーが真剣に怖かったです。変な日本語ですね。
最近はお仕事お忙しいですか?私は思ってたよりもまあまあですが
散々脅されているので、秋から11月末までが恐ろしいです。
きっと鯉三さんのところも大変でしょうねー・・・憂鬱ですーー;
by のんたん (2006-08-17 01:56) 

takepii

ラーがかわいい。寝床欲しいです。前のブログの話で申し訳ないですが、あれから吉村昭氏の作品をなんだか読み漁りの日々です。
by takepii (2006-08-17 22:24) 

cyai-kimagure

先日は、コメントありがとうございます。
IKEA台湾にもあるんですね!
私も今コッピー(赤ヒレめだか)を飼っています。3年位かな?
今度アップするので、是非見にきて下さい♪
by cyai-kimagure (2006-08-18 00:02) 

鯉三

のんたんさん:
ハマーが怖いですか。前回のコメントでも歯が怖いとおっしゃっていましたが。こちらは今週で峠を越えます。本当に疲れました。でもあと少しですので、頑張ります。また連絡します。

takepiiさん:
>吉村昭氏の作品をなんだか読み漁りの日々です。

ぜひ吉村氏の小説について記事を書いてください。日本ではきっと各書店で吉村作品の文庫がそれなりに平積みされているのではないでしょうか。でも、それも長くは続かないはずです。流行の作品ではありませんし。

チャイコさん:
わざわざご訪問いただき、ありがとうございます。
IKEA、台湾では既に4店舗もあります。外資の進出は日本市場の方が難しいようですよ。赤ヒレメダカというのは、熱帯魚(グッピー)の仲間ですか。記事がアップされるのを楽しみにしています。
by 鯉三 (2006-08-18 02:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。