SSブログ

このブログのアフィリエイトの成果は? アマゾン、楽天、グーグルアドセンス [ネットで稼ぐ]

え、このブログ「トクダス」を始めて1カ月余り。
まだまだ記事の書き方もわからない初心者ブロガーです。
これまでこのブログでどれ位、稼げたのか?
それを明らかにします。

このブログでは3つのアフィリエイトに参加しています。
まずは、ソネットブログで簡単にリンクがはれる、
☆アマゾンアフィリエイト。
 9月2日から10月5日までのクリック数は217。
 えーと肝心の売り上げは………なんと、0。
 つまりアフィリエイト報酬も……………0。
 トホホ。
続いては、
☆楽天アフィリエイト
 9月2日から10月5日までのクリック数は、3。
 えーと肝心の売り上げは………当然、0。
 つまりアフィリエイト報酬も…………0。
で最後は、
☆グーグルアドセンスでございます。
 何とか9月19日に審査に通りまして、以後、
 グーグルのアドをブログに貼ろうとしたのですが、
 なんと、このソネットのブログでは、グーグルのアドが
 貼れないというではありませんか。ええ、知らなかったよ。
 つまりクリック数は0(けれど実際は何故か1になっている)
 もちろん報酬は0(けれど銀行振込にしたので、その確認のために
 数十円がグーグルから振り込まれている。)
というわけで、(足すまでもないが)合計は0円。

これが、インターネットからの知識と既存の機材、回線、そして
時間(コスト)だけをかけて、この1カ月ブログとアフィリエイトを
やった成果でございます。「ハアー」とため息しか出ませんね。

ですから、今、これをお読みのあなた。
あなたが、このブログでアフィリエイト報酬を与えてくれる
最初の訪問者になります。どうぞ一つ。

ちなみに最近のアクセス数は一日およそ500前後。
10月5日は516。当初は100以下。なぜだか9月14日は400に。
以後は下がるが2週間後以降、200前後に。休日、祝日は減少。
その後、徐々に上昇し、3週間目くらいで、300。
そして現在は上記のように450から500くらいに。
それにしてもソネットは、詳しいアクセス分析って
無料アカウントだと、出来ないの?
9月2日から10月5日までのアクセス総数は9310。
記事別アクセス数ベスト3は、
3位180 
  「ディズニーランドの『東京都秋期限定スペシャルパスポート』続報。
  日経新聞『節約!チケット入手術』の記事。」
  http://blog.so-net.ne.jp/nikitoki/2006-10-01-3
2位244
 「国際的な儲け話? お金を届けるだけで…」
  http://blog.so-net.ne.jp/nikitoki/2006-09-18
1位309
  「東京都都民限定のお得情報。ディズニーランドの
  秋期限定スペシャルパスポート」
  http://blog.so-net.ne.jp/nikitoki/2006-09-24-3

これまでアクセスアップのためにしたことは、
1、暇な時は、なるべく頻繁に更新。
2、ブログランキングに登録(2カ所)
  →余りメジャーじゃなかったみたいで、効果の程は?
3、トラックバック(コメント)を出来るだけするように。
 →自分の記事間のものが多いが、他の人気ブログや、同じ指向の
  ブログに貼ると一気にアクセスは増えた気がする。
4、トラックバック、コメントには丁寧に答える。
 →「nice!」をいただいたり、コメントをつけてくれたり、
  トラックバックをしていただいた方のブログは必ず訪問。
  挨拶、お礼、コメントを残す。(挨拶ないなと思っている方、
  もしかしたらいるかも。すいません。「ゴラァー」して下さい。
  なおエロサイト、サイト自体ないなど返答できない場合もあり)

今後の課題
 たくさんありすぎるが、とりあえず、
1、ソネットあたりから他のサイトを徐々に回りたい。
2、写真、画像の活用
  →他のアクセス数の多そうなサイトを見ると、サイトのデザインが
   素晴らしいものが多い。それに引き換え、当サイトは、ビジュアルの
   センスがない。画像もアフィリエイトのもの以外は使っておらず、
   オリジナルなものがない。「テキストだけで勝負しよう」ということ
   なのだが、限界があるかもと弱気になっている。テキストにしても、
   字体、大きさ、色を変えたりなど変化をつけてみるかと…。
   オリジナルな写真を使ってみようかなとも。
3、アフィリエイトについての知識をつける
  とにかくこの点については、素人なので、少し勉強する
4、いっそ、ソネットはあきらめて、他のプロバイダー、サービスに
  引っ越してみる。(グーグルアドセンスが全然使えないんだもの)
5、面白い切り口、役に立つ内容の記事を書く。

というわけで、下のような本も読まねばかも…。

全部無料でつくる行列のできるブログ

全部無料でつくる行列のできるブログ

  • 作者: ジャムハウス
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2006/08/03
  • メディア: 大型本
最近、試したものの中で一番、「効果」があったのは、これ。小さく切って、野菜いために入れると、(独特の臭みも消え)美味しくて、満腹感を味わえる。 一日限定10個 超ヘルシー!コレが噂のおからこんにゃく(3食入り)
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(12) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 1

nikitoki

今ちょっと見たら、記事別アクセス数ベスト3に変動が。
「日本人がイタリア人、ドイツ人に圧勝したものとは?」が急上昇。
http://blog.so-net.ne.jp/nikitoki/2006-09-25-1
アクセス数が、219になっている。何が起こったの?
by nikitoki (2006-10-07 00:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 12

トラックバックの受付は締め切りました