SSブログ

愛知の夏の大会が他と違うところ [2006夏]

カヤさんが今日、神奈川の開会式&開幕試合をご覧になったんですって!
ね~~うらやましいっ!^^

みかん氷…う、わ、おいしそうっ!
今日みたいに暑い日はいいでしょうねぇ^^

カヤさんがお帰りになってからのレポも楽しみ楽しみ(^_^)v

みかんと言えば、熱田は凍ったみかん缶を売ってるんでしたっけ?
まだ食べたこと無いけど 今度行けたら食べてみよっかなぁ!


でね、話は変わるんですが
愛知の夏大が他と違うんだとわかったことをいくつか…。

1.開幕が遅いっ!
  ね~~遅いですよね?学校数の近い神奈川も大阪も1週間早い!

2.平日には試合がないっ!
  神奈川とか鹿児島とか大阪とか夏休み前の平日にも試合が組まれてる。
  神奈川は予備日が5日もあるんですよ(愛知は3日)

つまりはぎゅーっと詰まった日程なんですねぇ 愛知は…


3.球場でビールを売らないっ!
  以前こちらではビールを売ってないことを書きましたら
  え~~?神奈川はきちんと(笑)球場でビール売ってますよぉって伺って
  びっくりしました(笑)

4.大会誌は大会が始まってから球場で買う!
  ですよね?違うかな?違ったらコメントくださいませ~~

  これ、どこでも一緒だと思ってたんですけどね、違うんですねぇ…

  愛媛は出版が朝日新聞だそうで新聞販売店や書店で
  大会前にも購入できるんですって。

  以前、私の大会誌の記事愛媛のまふゆさんがトラバを付けてくださって
  そこで見せていただいた大会誌の表紙がなにげにセンスよかったんですよね~~
  やっぱ、書店で販売するとなると違うんでしょうね~


以上、ちょっとしたカルチャーショックの数々でした。
まだ他にもあるかもですね…

ん~、各県で特色があるのはそれで良いと思います。
が、大会日程については ちょっと過密なんじゃないかな~って思うんですが…
 


 
  
あっ、夏のページに球場と日付入れました。PDFの球場日付入りも作りましたので
よろしかったら どうぞ~~


 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 2

カヤ

kuronekoさんこんばんは。
リンク&トラバ有難うございました!
なるべく早く神奈川県大会レポアップしたいと思いますので
よろしければまたみてやってくださいね。

そういえば、横浜スタジアムで確かにビール売ってて、
ちょっと驚きました!
ビールの売り子さんなんて、愛知県大会で見ませんよね…笑
by カヤ (2006-07-11 00:16) 

kuroneko

カヤさん、おかえりなさいっ!
レポ楽しみにしてます^^

ビールですけど
神奈川、やっぱりちゃんと売ってるんですね(笑)

昨年のナゴドの準決勝、プロ野球同様売り子さんがいたので
てっきりビールもあると思いこみ
翌日の決勝に、「ビール売ってるから 行こう!」
ってダンナを誘ったんですが…売ってなかった~~(爆)

これって愛知が真面目ってことなんでしょうか?(笑)

他県はどうなんでしょうね~~
by kuroneko (2006-07-11 21:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。