SSブログ

花見!! [お出かけ]

今日は、最近2ヶ月サイクルで行っている、
もこちゃんの健診に出かけました。
幸い問題なく、ひと安心です。

かなり前に開花宣言が出た桜も、その後寒くて開きませんでしたが
今日は暖かくて、一気に開いたようです。
迷惑な国が、発射しただの、してないだのは無視して
いい機会なので、病院の帰りに、去年はいいのが撮れなかった
もこちゃんと桜を撮ることにしました。

歩いていると、いい具合に満開な桜がありました。
去年の公園のあたりを見上げてみると、まだ余り咲いていない様なので
ここで撮影してみることにしました。

P4040528.JPG
これは、無理な体勢すぎますね。。

P4040531.JPG
キャリーの蓋がレフ版のようになっていい感じですが、向きが。。

P4040533.JPG
おっ!これはひょっこりして可愛い。

P4040535.JPG
似た感じですが、これもいいなぁ。

P4040538.JPG
バランス的には、これかな。

3枚目が気に入ってます。
うさ暮らカレンダーの締め切りが、もう少し遅ければ
もう少し気合を入れるところですが、これくらいにしておきます。
2010年版カレンダー、また室内撮りの画像だけど採用されるかな。。
nice!(1)  コメント(12) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 12

ポポママ

一枚目の「無理な体勢」のもこちゃん、ちょっと笑っちゃいました。
お手手が上がっていてなんか可愛いですね。(*´∀`*)
ひょっこりもなんだか面白くていいですね♪
今年ももこちゃんカレンダーに採用されるといいですね。(*´ー`)
私はいつも後で知るタイプなので、今年もたぶん何にも応募しないような気がします。(笑)単なる面倒くさがり屋か?(´Д`;)
by ポポママ (2009-04-05 00:31) 

ひーこ

健康診断お疲れ様でした。
どこも問題がなくて良かったですねー。
満開の桜ともこちゃんのショット素敵です^^
私も3枚目のひょっこり出たお顔の表情が好きです。
もこちゃんはこのキャリーから飛び出したりはしませんか?
上蓋タイプのキャリーだとお顔をひょこっと出したときが
また可愛いですね♪
満開の桜をバックにいいな~。
こっちも桜が満開になったら柿に付き合ってもらいたいなぁ。。。

by ひーこ (2009-04-05 00:37) 

ひろこ

健康診断、問題なしということで良かったですね!
ころたんも先日、健康診断に行ってきましたが、異常なし!
ということで、とっても安心しました。
この調子で、今月の誕生日を気持ちよく迎えることができそうです。
もこちゃん&桜の写真ですが、私は4枚目のが好きです♪
1枚目の写真はおもしろいですね。耳がなかったので、一瞬
魚(タイヤキにも似てる)かと思いましたわ(^^;)
こちらのブログの左側に貼ってある、365日カレンダーに今年
応募したのですが、応募というものはこれが初めてで、
これが最後になりそうです。…もう応募はしないだろうなぁ。
理由は面倒だからでつ♪ポポママさんと一緒だ♪(笑)
by ひろこ (2009-04-05 01:15) 

ぴよこ

春だね♪
こっちも桜満開だよー!!!!

健康診断問題なくて良かったね♪
まりんちゃんは明日受診日で、今はすごい食欲だから
薬も終了になるんじゃないかなぁって思ってるところだよ。

もこちゃんの写真私は3枚目に一票!!!!
どれもかわいいけどね( ^ω^)
一枚目のは笑えたー♪
飛び出さないから賢いよね。
もこちゃんは、ハーネスはつけないんだっけ?

私も今年こそは、うさ暮らのカレンダーに応募してみようと思ってたら
まりんちゃんが病院通いで・・・
その他いろいろと忙しくて結局期限切れ・・・
トイレではいつもうさ暮らカレンダー眺めてるんだけどねぇ。
もこちゃんの採用を楽しみにしてるよ(○´ε`○)
by ぴよこ (2009-04-05 18:59) 

まぁず

春ですね~♪

1枚目の写真ににんまりとしてしまいました
by まぁず (2009-04-06 10:56) 

ぜいにくん

ポポママさん

1枚目、無理な体勢なのは、もこもそうですが
自分もかなりの無理な体勢でとりました。
もこを、左手で持って、カメラを右手で持ちつつ
桜をバックにしようと思ったのですが、無理がありました。
足とか、腹筋をプルプルいわせながら撮りましたが
こんなのしか撮れませんでした。

カレンダーは、やっぱり屋外で撮る方が圧倒的に多いですね。
みんなキレイに自然とうさぎが撮れてて、凄いです。
室内撮りでも、背景とかキチンとしているのが多いです。
自分は。。選んだヤツでも、バックにリモコンとかが映ってます。
採用されたら嬉しいですが、レベルが上がっているようなので
難しいかも知れないですね。

ポポママさんは、応募しなくても自作の素晴らしいのが
作れますからねぇ。
面倒くさがり屋には、そんなことできませんよ。

by ぜいにくん (2009-04-06 12:21) 

ぜいにくん

ひーこさん

健康診断、細かいところは毎回ありますが
概ね問題なしということで、安心してます。
最近は、軟便もしなくなりました。

土曜日の神奈川は、一斉に桜が目覚めた感じで
去年と同じく健康診断のついでに、撮影してみました。
うさぎと桜、ひまわり、タンポポとか合いますよね。
今日は電車に乗ってても、更に鮮やかなピンク色が
目に入ってきます。東京あたりは、今日、明日が
桜のピークかもしれません。

3枚目は少しブレてますが、ひょっこりしてて
自分も気に入ってます。
病院で待っているとき、蓋を開けているのですが
ずっと、立ちながらきょろきょろしてました。

余程の事が無い限り、キャリーから飛び出す事は
ないみたいです。
特に、この時は外だったので、色々警戒してて
出るって事はしない感じでした。

柿ちゃんと、桜の画像、いいですね。
撮れたら、見せてください。

by ぜいにくん (2009-04-06 12:34) 

ぜいにくん

ひろこさん

大きな問題はなかったので、良かったです。
ころたんも、異常なしで良かったですね。
というか、健康優良児って感じですよね。
年1回、針刺され、放射能浴びたとボヤく
ころたんが、面白いです。

1枚目、確かにタイヤキに見えますね。
無理な体勢で撮った、ボツみたいな写真
意外とウケがよくて、びっくりです。

ひろこさん、4枚目が気に入って頂けましたか。
3枚目もそうですが、鼻が膨らんでます。
カラスの鳴き声が聞こえたからかも知れないです。

365カレンダー、今月はころたんが載ってますね。
知っているせいもあると思いますが、やっぱり
ころたん先生は、3月に載っているほかのうさぎさんとは
違う気がします。(単にキャラを知っているからかも。。)

ポポママさんもそうですが、ひろこさんの
画像編集も、面倒くさがり屋にはできないことです。

by ぜいにくん (2009-04-06 12:45) 

ぜいにくん

ぴよこさん

健康診断、前は月1だったのを、2ヶ月に1回にしましたが
問題なしで、ひと安心というところです。

まりんちゃんも、調子が上向いているようでなによりです。
薬を止めても、調子を維持できるといいね。

なぜか1枚目がウケがよくてびっくりしてます。
慣れた場所だと飛び出すこともあるけど
外は警戒していて、そんなことはなさそうです。
ハーネスも一応、持参していったんだけど使いませんでした。
去年、バーバリー風のハーネス買ったんだけど
まだ使ってません。

うさ暮らのカレンダーは締め切りが過ぎたけど
365カレンダーは6月くらいに受付が始まるから
そっちもいいかもね。

ウチもトイレは、うさぎのカレンダーだらけだ。。
結局、じっくりカレンダーを見るのって
トイレが一番多い気がする。。

by ぜいにくん (2009-04-06 12:53) 

ぜいにくん

まぁずさん

まぁずさんも、1枚目が気に入って頂けたようで。。
ありがとうございます。
それにしても、今日の東京、横浜の桜はキレイに咲いてます。
電車から見える桜も結構いいものです。

by ぜいにくん (2009-04-06 12:56) 

ななママ

やっぱり女の子にはお花が似合いますね~♪
桜に負けずおすまししちゃって(笑)可愛い!
今ななが私の足元で「プウプウ」言って遊んでました^^;
先週、1人花見に行ってきました。。。
今日は徐々に葉桜になってきてますね。
もう桜は終わりでしょうか?
この桜をバックにしたカレンダ~応募できたら良かったですね!
by ななママ (2009-04-07 21:27) 

ぜいにくん

ななママさん

やっぱり、うさぎと花を一緒に撮ると
いい感じですね。
本当は、キャリーから出して、桜の木とだけ
一緒に撮りたかったんですが、1人じゃ出来ませんでした。

横浜は、昨日くらいがピークだった感じですが
今週末も、なんとか花見は出来そうな感じです。

カレンダーの期限には、桜が間に合いませんでしたが
この写真を送っても、採用は厳しいような気がします。
もう少し、うさぎも桜もキチンと映ってないとダメですね。。
デジタル一眼とかいう問題ではなくて、腕ですね。。

ななくんは、プゥプゥ言ってグルグル回ってるんですかね。
それってうさぎもでしょうが、人間も嬉しいですよね。

by ぜいにくん (2009-04-08 12:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。