SSブログ

水浴び散歩@八景島・2。 [おでかけ&散歩]

さて、途中周遊バスを眺めつつ、八景島を出て隣のビーチへ。

たどりついた海水浴場は、「藻」だらけでした。
すぐさま靴を脱ぎ、裸足で海に入ってこじろうさんを呼ぶ私。
(じゅんぞ~さんは海に入ることを拒否しました・・・何でだ)

呼ばれたこじろうさん、おそるおそる近づいてきます。

最初は潮の匂いと波の動きとにへっぴり腰になっていましたが、
何と言っても普通に歩いていたらヘバるほどの暑さ。

水に入るほうが涼しくて気持ちいいと感じたらしく、しばらくすると
怖がる様子もなく、自分からザバザバと海へ入っていきました。
・・・大量に漂っている藻も気にならない様子。

『ウヒョー。』

おなかが冷えるのが気持ちいいらしく。
海に背を向けて、後ろから波を受けています。

・・・ここまで水浸しにするつもりはなかったんですけど。
まぁいいか、上がったらそのうち乾くでしょう。

10分ほど波に揺られて、太陽に照らされた体(というかおなか)を
冷やしたこじろうさん。砂浜に上がって一息。

尻尾には藻が付いてましたけど。

ふと横を見ると、コーギーが泳いでいました。
一緒に海に入っていった飼い主にゴーをかけられて、泳ぎはじめます。

おおぉ、泳いでる・・・いいな~!!
・・・鍛えたら、こじろうさんも泳げるようになるのかしら・・・?

さて、すっかり元気になったこじろうさん。

・・・いえ、だいぶみすぼらしくなりましたけれど。
本人元気なので、良しとしましょう。

砂浜を横切って、歩道に出ます。
こじろうさんは、じゅんぞ~さんと一緒に砂浜をダッシュ。
水浴びして元気になったのか、砂が熱いのかは微妙なとこでしたが・・・
(私も裸足で付いていってみましたが、途中で熱さに耐えられずに
サンダルを履きました。)

砂浜から出たところで、歩道沿いの木陰で休憩。

近くにあった水場でこじろうさんの足とおなかを洗い、ついでにアタマに
水をかけて念のために冷やした後、八景島へ戻りました。

さて、八景島に戻った後も、こじろうさんを連れているので、水族館など
施設の中には入れません。こじろうさんも限界だし、そろそろ帰ろうか~
・・・とじゅんぞ~さんと相談しているとき、外から水槽(プールかな)が
見えることに気づきました。

中にいるのは、「白イルカ」らしい・・・。

こちらがプールを覗ける窓。
こじろうさんの背後に心霊写真のように写っているのは白イルカです。

こんなの・・・仰向けにひっくり返って泳いでいますが。

実は今日、ドルフィンファンタジーには行ってみたかったのです。ただし、
こちらもこじろうさんと一緒では入れず。思いがけず白イルカを見たという
ことで満足して、撤収準備にかかりました。

出口近辺の様子。

そして出口近辺でのこじろうさん・・・どこのオッサンかしら、これ・・・。

帰りの車の中では後部座席を占領してお休みでした。

・・・以上、(帰ってそのままお風呂へ連れて行ったことは言うまでも)
ございません。

---
おまけ:
トイレに立った私を待つこじろうさん。(じゅんぞ~さん撮影)

・・・以上、(見送るにはゴミ箱が邪魔だったらしく、少し回り込んで
見てるあたりがカワイイと思えなくも)ございません。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。