SSブログ

生徒に殴られた日 その2 [2005 教員3年目(1校目・2年担任)]

生徒に殴られた日
彼1について知りたい方は、過去ログを見て下さい。

彼1もバスケ部。
結局何もお咎めは無しで普通に試合に出た。
機嫌が悪くない時は普通なので、試合に打ち込むし、仲間とも普通に談笑が出来る。

あれから3日間、まともに話をしていない。
話をする気にならない。顔も見たくない。
理由は何であれ、オレの1年間の進め方は間違いだったんだと思っている。
彼が反省するとしても、オレにそこまで思わせてるんだということだけは伝えたい。

大事な人を傷つけたと思ってもらえれば本望。
殴られたくらいでその程度かよって思われるならそれでもいい。
今までみたいに親身になって接することはできない気がする。
しばらくは「仕事だから」接するに違いない。

そんな自分に自己嫌悪して悪循環にはまるわけです。
ダメなオレ。



にほんブログ村 教育ブログへ
 


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 5

いずみ

難しい問題ですね。
殴られた経緯はわからないのですが
そんなに落ち込まなくてもいいのでは・・・
複雑な気持ちは察しております
by いずみ (2005-09-19 02:34) 

ai-love-you

いろいろなタイミングが重なり合って
そういう結果になってしまったのかもしれません。。
でもkikuchinサンからは背を向けないであげてください。
by ai-love-you (2005-09-19 12:25) 

きくちん

>いずみさん
自分としては割り切ったのですが、学校としての対応が何か欲しいのでは?と考えています。明日学校に行けば何か動きがあるかも。ドキドキです。

>あおいさん
何をされても受け入れるのか、多少は距離を置く必要があるのか・・・。まだ迷っています。
 
by きくちん (2005-09-21 19:03) 

m_kikuchi

教育はある意味で、愛情や情熱が無いと、心から真剣に教え諭すことは困難ですよね。殴られたことで自分の気持ちに萎えたものができてしまっていること、義務的には接し得てもどこかに乾いたものを感じられるのでしょうね。
でもこれも教師を一生のものと思えば、時間でねばり強く解決するしか方法は内でしょうね。無責任さを残すようで申し訳ありません。
by m_kikuchi (2005-10-07 23:07) 

きくちん

>あすなろうさん
だいぶ彼との関係も修復できてきました。あと1年半の付き合いを考えているので、頑張っていきます。
 
by きくちん (2005-10-08 14:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

新人戦生徒に殴られた日 その3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。