SSブログ

超能力ボールペン ★ [笑ったり遊んだり]

超能力スプーンボールペンペーパークラフト 超能力スプーンボールペンペーパークラフト 超能力スプーンボールペンペーパークラフト
※『イロブン』愛。

「超能力」+「スプーン」。

ある人はユリ・ゲラーを思い出すでしょう。ある人は清田益章さんや、森達也さんの著作 を思い出すでしょう。またある人は(株)サカモトの『超能力ボールペン』を思い出すかもしれません。思い出すか……?

もうこの辺りで、話の展開にかなり無理があるような気がしますが、さらにこんなものを足すと、なにがなんだかまったくわからなくなります。

「超能力」+「スプーン」+「ボールペン」+「ペーパークラフト」。

うーむ。試しにGoogleで検索をかけてみても、ウチのページのような内容は見つからないんじゃないかな。まずまちがいなく、世界初の『超能力スプーンボールペンペーパークラフト』。自慢になるのかな。

しかけは、非常に古典的なものです。紙の強度と弾力性を、十二分に活かしています。事務所のメンバーに見せびらかして、大好評だったので、こういうふるくさい手法でも、まだまだ通用するんだなぁ、とすごく嬉しくなっちゃいました。ちなみに「仕事中になにしてるの?」とか、「あなたはこういうことをしながら(精神の)バランスをとらないと(本業に)集中できないんだねー」といった、冷たい視線にもさらされました。笑ってたくせに。

さてさて。なにゆえに世界初のシロモノを(大真面目に)作ることになったのか。話すと長いので、短くまとめると、「ウケ狙い」。これに尽きます。

で、長く話すと。

世界で一番有名な文房具コレクター(<色物文具界で、という前提条件がつきますが)である、イロブンきだてたくさんが、ISOT開催に合わせて来京されました。同時に、都内で『生イロブン』というトークショーを開催されるのですが、もともと関西の方ですから、しゃべりは折り紙つき。文具を評する切り口も鮮やかに、愛に満ちた毒舌も冴えわたる、という、とても楽しい集まりです。先日の生イロブンの会場に、ボクがお土産として持参したのが、この世界初の『超能力スプーンボールペンペーパークラフト』でした。

参加されたみなさんには、完成品の超能力っぷりを実演して、一回見てもらおうと思っていたのに、完成品を持ってゆくのを忘れちゃいました! 意味無いじゃん! 笑いがとれないじゃん! ……仕方がないので、型紙だけを押しつけて、持って帰ってもらいました。荷物がかさばって、二次会(飲み会)では苦労されたことと思います。どうもスミマセンでした。……てゆーか、なんで文房具の集まりにやってきて、紙工作のお土産をもらって帰らなければならんのか。たぶん(その場では説明不足だったので)、不審に思われた方もたくさんいらっしゃったに違いない。(オマエダレヨ!? ……って感じだったでしょうなぁ)

まぁ、ボクの「見せびらかしたがり癖」が発現した、というだけのことなんですよね。ちょっとの間でいいから、注目を浴びたかったというか、他人の土俵で臆面もなく自己宣伝しちゃってるというか、図々しいかぎりです、ホント。

とはいえ、イロブン愛に満ち満ちた参加者のみなさんには、主催者のきだてさんが、長年にわたり声を大に主張されてきた「極東の馬鹿文具帝国=サカモト文具」という図式が、頭の中にきっちりとインプリンティングされていたはずですから、これを見た瞬間に、「……サカモトの『超能力スプーンボールペンペーパークラフト』!」と気付かれたに違いないのです。

そして、そこに「愛」を感じたはずだと。

文具愛・サカモト愛・馬鹿グッズ愛・紙工作愛

日々、紙工作/ペーパークラフトの普及に努めているボクとしては、機会を逃さずPRできる場を最大限に利用し、インパクトのある形で一年に一回の営業(……ん?)を成功させなきゃならんわけです。サカモトの文具は「旬」の題材でして、『超能力ボールペン』は、サカモトテイストを体現している馬鹿文具筆頭。そして、紙工作の格好の題材となりうる、良質の素材(おいしいネタ)なわけです! うふふ。

世界初の『超能力スプーンボールペンペーパークラフト』として、出来はかなりのモノと自負しているのですが、紙の弾性・剛性を利用したギミックは、しばらく遊んでいるとヘタってきます。ついつい遊びすぎちゃうのですよ、コレ。

胴の部分(黄色い帯)には、駄洒落が書いてあります。これもサカモトスピリットを、的確に再現しようと試みた結果です。いつもは、駄洒落やおやじギャグなど、決して口にしないボクが、ない脳みそをひねった渾身の駄洒落。

超能力ギミックの、うによん、という感じの曲がり方は、本家本元のユリ・ゲラーもびっくりのリアルさです。超能力にしか見えません、……いや言いすぎたか。でも、少なくとも、サカモトの『超能力ボールペン』のペキッと折れるチープさには勝ったと思うよ。動画で見せられないのが残念ですね!

というわけで、世界初にして、将来に渡って世界で唯一であろう、『超能力スプーンボールペンペーパークラフト』でした。本稿、「世界一」とか「世界初」とかの煽り文句が多すぎました。そんなに力を入れなくてもよかったか…。

※本作の型紙は、しばらくは無料公開の予定がありません。ご了承ください。


【追記】
サカモトさんのブログにさっそく紹介されていました。わぁすごいや。


【追記2】
型紙のダウンロード、こっそりはじめました。

■超能力スプーンボールペンペーパークラフト(約600kb)
※PDFファイルの紙工作型紙(無料)です。転用・転売・直リンクなどはご遠慮ください。

イベント配布版には、本物のボールペン(リフィル)部品が付属していましたが、この無料DL版には、ボールペン(リフィル)は付いていません。そりゃそうだ。


【追記3】
すべてのはじまりは、イロブンサカモトでしたよ。頻繁にチェックするのが良いですな。


【追記4】
ほら、イロブンでも紹介されてるじゃん! (絶版とは知りませんでした。……コレを機に再版されたりしたら、そりゃもう大喜びだなぁ)

ちなみに、実物の紹介ページは、(本家サカモトさんよりも)写真が綺麗なんです。つるつるぴかぴかの鏡面に、写りこみがないんだもの。いやすごいんだ。

※すべてのコンテンツは、個人として楽しむ以外の利用はご遠慮ください。

■blogランキング


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

きだて

かみおうさま、かみおうさま 先日はファミリー生イロブン劇場へのお越し&ドいかすお土産プレゼントをありがとうございました。関係各所で本当に大人気です<超能力スプーンボールペン(紙)。
さらに、「うわぁイロブンでサカモトの方の超能力ペン扱ってなかったや」と自分の信じられないポカミスにも気付けたというおまけ付き。たぶん「メタリックで反射して撮影しにくいから後回しにしようっと」とかズボラしてそのまま忘れてたんだろうなぁ。
ということで、今月の更新あたりで紙・プラ両方の超能力ペンを紹介させていただきたく存じます。ぜひぜひ。
by きだて (2005-07-13 12:45) 

みじお

きだてさん、コンニチハ。コメントどうもありがとうございます。
代々木公園で、とにかく地球を愛そう!みたいなイベントをやっていて、子連れで2時間ばかりふらふらしつつ、地球に優しいビールを2リットルばかり飲んでから、歩いて歌舞伎町(生イロブン)に向かいました。ビールってすぐ汗になりますね。
酔っぱらっていたせいではないのですが、デモ用の完成見本を持っていくのを忘れ、会場で談笑している最中にそのことに気付き、むしからは「そこらへんにある文具で作っちゃいなよ!」と責められ、(糊もあるかなぁ……)とすばやく探していた、……というのが実体でした。
コレ、動きを見せないと面白くもなんともないんだけど、gifアニメやflashではそのバカバカしさが伝わらないという無念さ。うーん、くやしい。
ともあれ、ボクにとっては2年越し(生イロブン中華屋さんで見せて欲しがった以来?)の思い入れたっぷりのブツでしたので、ひとつ形にできて良かったです。次は(次こそは…!?)文具が9つもセットになっているピンクとか水色のやつですね。うー。

>「うわぁイロブンでサカモトの方の超能力ペン扱ってなか った
事前にスミからすみまで探したさがしたよぅ!
by みじお (2005-07-13 14:29) 

ray ban sunglasses sale

Brian – I never knew this business about you and pies! What a wonderful thing to delve into and a very appropriate post with to go along with the current holiday season. When looking at the Fall Handmade Gift Box from Eat Boutique I couldn’t help but be struck by the Chocolate Ginger Snaps! Who doesn’t LOVE a ginger snap cookie!?!? I ask you! And being as busy as I am in grad school, I try to find a tasty treat to share with my colleagues when we’re all too busy studying for finals, finishing up our clinical placements, and sharing notes for our looming comprehensive exams – Chocolate Gingersnaps would be the perfect addition to our grad lounge! Kudos to you on a wonderful post and a lovely apple pie (and crust!) recipe… I’ve never made my own pie crust before and am inspired by your entry… hopefully I’ll have time to make it for this year’s Thanksgiving meal!
by ray ban sunglasses sale (2013-05-10 11:32) 

ray ban sunglasses sale

The important question isn’t whether Dark Matter exists, it’s what can we use Dark Matter for if it does?
by ray ban sunglasses sale (2013-05-10 11:32) 

raybans store

Thanks Camille. The encounter was on the West Coast in Australia. I should have know better, as the beach was called ‘shark beach’. haha.
by raybans store (2013-07-01 06:07) 

フェラガモ バッグ

カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
by フェラガモ バッグ (2013-07-01 20:43) 

水着 競泳

激安ルブタン [url=http://www.swimengineerjp.biz]水着 競泳[/url] <a href="http://www.swimengineerjp.biz" title="水着 競泳">水着 競泳</a>
by 水着 競泳 (2013-07-22 14:13) 

メンズ サイフ

クリスチャ [url=http://www.guccielephantjp.biz]メンズ サイフ[/url] <a href="http://www.guccielephantjp.biz" title="メンズ サイフ">メンズ サイフ</a>
by メンズ サイフ (2013-07-22 14:13) 

ルブタン 日本

財布 レディース ルブタン 日本 http://www.clerajp.biz
by ルブタン 日本 (2013-07-22 14:13) 

靴 レディス

水着 靴 レディス http://www.clerrorjp.biz
by 靴 レディス (2013-07-22 16:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

内申点UP!飛行機はなぜ飛べるのか ★ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。