SSブログ

Change in personnel [日記・雑記]


10月 1日から

 
[ Canon IXY DIGITAL 900 IS、4.60mm、F2.8 1/30ec、ISO:AUTO、色調補正 ]

京都の本社から滋賀の大津事業所に異動ですw

はいはい、10月1日より、勤務場所が変わりましたw
とはいっても今日は別の現場に直行直帰だったので、新配属先には明日が初出勤。

自宅からの通勤時間はほとんど変わらないのですが、
ラーメン屋が近くにないのが最大の問題点(爆)
   
29日の土曜は今日行ってた現場に休日出勤。
30日の日曜は雨のため、家でF1観戦。
夕方、雨足が弱まってから、来週の3連休に備えて赤男爵へオイル交換しに。。。

なんだかんだで、昨年12月1日の乗りだし9,121kmから
走行距離が20,000kmをサクッと越えちゃってました(^_^;)



それと、10,000nice!を達成しました(^o^)/
   
   
れのさん、おーきにです(^o^)//



2007/09/30の走行記録
走行距離 6.1km
給油 なし



"Jetstream31はここに出る!?"

"Jetさんのラーメン&ツーリングのモブww"


nice!(30)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 30

コメント 27

あらまあ、転勤ですか!でも自宅から通える所
なんですね。新しい職場って緊張しますよねぇ・・・。
去年フロア移動があっただけでも、慣れるまで
時間がかかりましたもの。。。
ヤな人とか居ない事を祈ります!

お~!1万ナイス!おめでとうございます~(^ー^)ノ
by (2007-10-02 00:19) 

momoring

転勤ですか~。
京都と滋賀って近いんだ・・・(地理オンチ)
でも遠くにならなくてよかったですね。
by momoring (2007-10-02 07:52) 

nico

ラーメン屋は重要ジャン。
ワタシも異動がありましたけど、自宅から5分の場所から
15分の場所になっただけ。
ラーメン屋は通るけど、家の娘にえさやらんといけないからねぇ。
by nico (2007-10-02 15:43) 

異動は大津でしたか~
自宅から通える範囲なんてラッキーですね♪
一万ナイス、20,000km超え、おめでとうございます~
by (2007-10-02 18:49) 

noric

10000ナイス突破おめでとうございます。
by noric (2007-10-02 18:49) 

まっきー★

10,000nice!、おめでとうございます。
自分が10,001を踏んでいたとは・・・まったく気づきませんでした。(^^;

異動ですか。 ラーメン屋、あるといいですねぇ。
by まっきー★ (2007-10-02 21:25) 

ともきち33

大津日曜日に伺ってきましたよ(笑)。なんだかびわこホテルやら大津プリンスやら大きな建物が湖岸にたくさん建ってました。JR大津駅前のライトアップが雰囲気ありましたよ。浜大津に「ラーメン道」佐野さんの暖簾わけのお店「天下ご麺」ありますね。
by ともきち33 (2007-10-02 21:40) 

雅子

知人に、京都に住み、滋賀へ通勤っていう人がいて、
えー?!京都と滋賀って通えるの???と驚いたことがあります。(^^;
でも都内にだって、近郊の県から通う人、たくさんいますものね。
そういう感じなのかな?

10000nice!おめでとうございますっ♪
by 雅子 (2007-10-03 00:23) 

笙野みかげ

10,000nice!おめでとうございます!(*б▽б)ノ★

地元の隠れラーメン屋を探し出してくださいまし~
by 笙野みかげ (2007-10-03 12:57) 

じぇっとちゃん滋賀でも頑張って!
by (2007-10-04 00:24) 

10,000nice、凄い!。新天地でも走りまくりましょう^^。
by (2007-10-04 03:46) 

haruhaha

10.000nice!おめでとうございます~☆
おぉ!10.002nice!載せていただいて嬉しいです~^m^♪
転勤があるんですね。新天地でもがんばってくださいね。^^
とりあえずラーメン屋さん探しから?(笑)
by haruhaha (2007-10-04 12:52) 

マリーロビンソン

確かに大津は近いけど…ラーメン屋さんがないのかぁ~。。
JRはそちら側の果てが単線になっているので
雨が降ると遅れるそうですよ(>_<)お気をつけください。。。
by マリーロビンソン (2007-10-04 16:47) 

響

転勤でまた美味しいお店を開拓してください。
しかし1年経ってないのに走ってますねー。
1万ナイスおめでとうございます。
2万ナイスに向けて微力でございますが協力いたします。
by (2007-10-04 22:04) 

bee

転勤先にラーメン屋が無いのは悲しいですね(>_<)
でも新しい職場は新鮮でいいな~
10,000nice! すごいです!おめでとうございます。
by bee (2007-10-04 22:43) 

e-nyon

10,000nice! おめでとうございます♪
大津のおいしいものも楽しみにしています♪
icocaだ!初めて見た!
by e-nyon (2007-10-05 09:00) 

Jun

Jetさんお久しぶりです〜。
勤務場所がおかわりになられたんですね!!
しかしながらラーメン屋がないのはJetさんにとっては何よりも
苦・・・!?でしょうか?(笑)
by Jun (2007-10-05 23:25) 

0860

おー 10,000nice!
おめでとうございます!!
by 0860 (2007-10-06 10:15) 

にっしぃ

10月、異動の季節ですね。
新しい職場はいかがですか?
by にっしぃ (2007-10-06 15:36) 

れの

れのの部屋 |フォ ━━━\ (■∀■) /━━━ ッ!!
by れの (2007-10-07 11:40) 

bibros02

10000niceおめでとうございます^^
異動後慣れられましたか?
by bibros02 (2007-10-08 18:04) 

Jetstream31

>Lokiさん
>xml_xslさん
>XXAR2さん
nice!、おーきにです(^o^)/

>ボコさん
知った顔ばかりなので、たいして緊張はしてませんよ(^^;)

>momoringさん
ウチからは、ひと山越えたら滋賀ですw

>nicoさん
そば/うどんは、なんとかなりそうです(;´Д`)

>小山律さん
うちの会社の場合、ほとんどの拠点が通い可能です(^^;)

>noricさん
ありがとうございますw

>ふぁーなさん
チェーン系は困らないのですけどね(>_<)

>Kojiさん
nice!、おーきにです(^o^)/

>ともきち33さん
滋賀は、とりあえず噴水を作っとくのが基本です(^^;)
佐野氏の系統は、賛否両論ですねww

>雅子さん
滋賀でも場所によりますが、JR琵琶湖線(東海道本線)沿いなら
京都から通勤可能ですw

>女王猫さん
>nyanさん
nice!、おーきにです(^o^)/

>笙野みかげさん
隠れ、あるかなぁ。。。(^^;)

>綺羅星さん
天気のいい日は、ツーリングしたくなって困りそうです(^^;)

>akiponさん
営業車で走りまくりかも~ww

>haruhahaさん
官庁街だから、ランチの店は多いのですけどね~w

>マリーロビンソンさん
湖西線のようなことはないと思いますよ~w

>響さん
12ヶ月点検が怖いです(^^;)

>ひささんさん
事務所の近くになくても、外出先で探してみますw

>えんみほさん
大津というか琵琶湖名物ならふなずしかな~(・ё・)クサー

>Junさん
いえいえ、週末のツーに力が入りそうです(爆)

>0860さん
おーきにです~(^o^)/

>にっしぃさん
知った顔ばかりなので、案外気楽なもんです(^^;)

>れのさん
なんでHG!?ヽ(・ω・`;)ノ

>水郷楽人さん
>えのみさん
nice!、おーきにです(^o^)/

>bibros02さん
かなり慣れましたよ~ww
by Jetstream31 (2007-10-10 02:46) 

MASA

ようこそ!びわ湖大津へ!!

私が大津へUターン異動するのはいつの日か.........。

まあ、そんなわけで組織&体制が変わってバタバタしているMASAでした。
いまは「会社員」ですw

年末あたりには京都でなんかしましょう..........!?
by MASA (2007-10-14 00:19) 

ichiko

転勤があるんですね。でも今ひとつ地理が
掴めていないわたしです。。。
by ichiko (2007-10-15 00:51) 

Jetstream31

>MASAどの
民営化されて、少しは赤バイの運転が丁寧になることを祈りますw

>ichikoさん
京都からひと山越えたら大津ですw
by Jetstream31 (2007-10-15 20:11) 

みけ

10000nice!おめでとうございます~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
・・・って、もう161も超えてるし~^^
by みけ (2007-10-18 15:30) 

Jetstream31

>みけさん
ありがとうございます~ww
by Jetstream31 (2007-10-22 01:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。