SSブログ

寺町~河原町ぶらぶら - II - [スナップに挑戦してみる]

あっ!


[ Canon EOS 30D、EF-S 17-85mm f/4-5.6 IS USM (30mm)、
F4.5 1/13sec (ISO200)、W/B 太陽光 ]


「もっと」を発見!(≧-≦)/


Related Entry

motto
- 2006.5.30 -

ちょっと目についた落書きをパシャッと。
おもしろいショットにはならなかったのですが、
家に帰ってPCで画像チェックしてたら、端っこに写ってましたw


探せばもっと出てきそうですなw

そういえば去年の春頃には、おサルのステッカーが
道路標識などに貼られるということがありましたな。
「もっと」も、その類と同じ?


この記事は、
"サイトーアート ブログ"さまの2005年3月7日のエントリー、
サルの落書き被害」にトラックバックしていますw



nice!(23)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 23

コメント 26

えのみ

あ、本当だ!「もっとさんち」だ!
(だから~!人の名前じゃないってば!ひつこい私)
これは前回のものと全く同じですよね?
いったい誰が貼るのでしょう…。(^_^;)
by えのみ (2006-07-21 00:24) 

増殖している・・・
by (2006-07-21 00:53) 

Jetstream31

>えのみさん
秘密結社があるのかも知れません!

>koya-nさん
今のところ、2ヶ所ですw
でも、まだ増えそうな気が。。。
by Jetstream31 (2006-07-21 01:44) 

loiter_about_on_the_way

京都の町には“「もっと」普及委員会”とかあるのでしょうか?

しかし、この落書きは京都の町には似合いませんね。。。
ちょっと悲しいですね。
by loiter_about_on_the_way (2006-07-21 03:59) 

loiter_about_on_the_way

あっ、5000nice!おめでとうございます♪ (^O^)/
by loiter_about_on_the_way (2006-07-21 04:03) 

りーぽん

あーっ!(;´Д`)ハァハァ
by りーぽん (2006-07-21 04:39) 

churin

知らなんだー。街ではそんなのが流行って(?)たのか。
・・・何が言いたいんだろ?
by churin (2006-07-21 09:58) 

笙野みかげ

もっとをもっと見つけてくださいっ!
楽しい~(≧∇≦)
by 笙野みかげ (2006-07-21 12:08) 

tan-daily_blog_nature

「もっと」の色と書体がイイ!
5000nice!おめでとうございます^^
by tan-daily_blog_nature (2006-07-21 14:05) 

akamaru

もっと・・・・
がんばりや~
by akamaru (2006-07-21 16:31) 

みらい

5000niceおめでとうございま~す^^
この「もっと」気になりますぅ...秘密結社??
by みらい (2006-07-21 17:41) 

noric

落書きが~。もっと大人になれかな?
by noric (2006-07-21 18:06) 

Jetstream31

>にっしぃさん
にっしぃさんは、ホントによくキリ番nice!をぽちっと押されますねぇw
おーきにです(^^)
というか、3,333、4,444の御礼もまだできてない!(自爆)
寺町と新京極のあいだを結ぶ狭い路地には落書きがいっぱいなんです(>_<)

>りーぽんさん
えーっ!(≧-≦)

>churinさん
流行ってる、ワケではなさそうですがw
1個目はエアコンの室外機に貼ってあったし、意味不明です(>_<)

>笙野みかげさん
いっぱい出てきたらどうしようヽ(≧-≦)/

>もすたんさん
たしかにw
おーきにです(^^)

>あかまるさん
おこしやす~(^o^)/
まだまだがんばりが足りませんかww

>みらいさん
おーきにです(^^)
ホントに意味不明ですw

>MICCHIさん
nice!、おーきにです(^o^)/

>noricさん
もっとアートに書けとか(^^;)
by Jetstream31 (2006-07-21 21:08) 

わあ!すごい!
更に「もっと」だ!!
Jetさんちにも知らぬ間に「もっと」があったりして・・(笑)
by (2006-07-21 21:46) 

ccq

コレじゃ汚いだけだなぁ....
by ccq (2006-07-21 21:55) 

julius

気になりますねー。「もっと」何だろうー。
by julius (2006-07-21 22:45) 

「もっともっと」が何とも街の不可思議になりそうで。。街の魅力になりそうな感じですね。。
by (2006-07-21 23:34) 

knacke

もっとさん、・・・、ちょっと憧れる名字かも・・・?ウシシ。
by knacke (2006-07-21 23:44) 

barbie

エアコンにも貼られてた「もっと」ですね。同じ京都なのに、私には見つけられない。きっと食い物の事ばかり考えてるからだな(^◇^;)
by barbie (2006-07-22 01:13) 

e-nyon

あ、おんなじだ~。ますますなぞが深まる「もっと」
by e-nyon (2006-07-22 08:48) 

kumoi

はじめまして^^
落書きもスゴイけど「もっと」発見もすごいです♪
by kumoi (2006-07-22 09:06) 

ichiko

もっと商品なんでしょうか。。
by ichiko (2006-07-22 12:30) 

Jetstream31

>小山律さん
どうも、そのようですw

>ccqさん
こんな落書き、そこら中にありますよ(>_<)

>たくさん
もっとあるから探せ、のようです(^^;)

>mizusatoさん
とりあえず、謎にはなってますねw

>きむたこさん
えっ、そ、そう?(^_^;)

>barbieさん
V-RODのお友達は知っていましたね(^^)

>えんみほさん
サイズはだいぶ違いますけどねw

>kumoiさん
おこしやす~(^o^)/
まだまだ探しますよ~w

>ichikoさん
そういうブランド?
もっとのバッグとか(笑)

>れのさん
nice!、おーきにです(^o^)/
by Jetstream31 (2006-07-23 10:12) 

hanax2

あちこちにまだまだありそう^^
是非探してくださいねー♪
by hanax2 (2006-07-23 11:14) 

マロンママ

ほんとだ!
ここにも「もっと」が!!!
by マロンママ (2006-07-23 17:31) 

Jetstream31

>hanaさん
はーい、探しましたよw

>マロンママさん
相変わらず、意味不明ですけどね(^^;)
by Jetstream31 (2006-07-24 21:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。