SSブログ

京都タワー [写真で京都のお勉強!]

京都タワー



先っぽまで131mの高さです。


京都タワーといえば、サザエさんのオープニングにも登場してましたよね!?
京都の玄関口、京都駅北口(塩小路口)の前にそびえ立つ白い塔。

昭和39年(1964年)の年末に開業。
ホテル/銀行/100円ショップ/書店/結婚式場/
歯科医院/浴場/食堂街/土産物店など、
なんでもありの地上9階建/地下2階建の「京都タワービル」を台座とした、
高さ131mの塔。展望台部は、100mの高さ。

鉄骨を一切使わず、特殊鋼板の円筒をつなぎ合わせ、
外被(=殻)で力を受け止める構造になっている。
(エビ/カニや、飛行機/船と同じ。)
京都市内で震度5強を記録した阪神大震災の際にも、
損傷は無かったというほどの高い安全性を誇る。
(ゴジラの攻撃は除く。)

設計は、日本武道館なども設計した「山田守」。
構造設計は、「京都大学工学部建築学教室」による。
(ア○ハでなくてよかった。)



外観のデザインは、西本願寺も近いことから、
和ろうそくをイメージしたものだとよく言われる。
京都タワーのサイトでは、「京都の街を照らす灯台」という記述になっている。


実際、私が山陽・中国方面から新幹線で帰ってくるとき、
向日市あたりでタワーのあかりが見えたときには、
のぞみよ、あれが都の灯だ!」などと、
リンドバーグのセリフのようなことを心の中で唱えてしまいます(^^;)

幼少の頃、一度だけ展望台に上った記憶があるのですが、
その時の景色など、まったく憶えていません。
こんど、上ってみようっと(^^)



↑人気blogランキングへ↑
よろしくお願いします!(^o^)/


nice!(18)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 18

コメント 23

えのみ

空がキーンと冷たくなっているから撮れているのでしょか?
それともやはりJetさんの腕前でしょうか?
京都タワーってタワーだけではないのですね。
9階建ての「京都タワービル」の上に建っているとは知りませんでした。(゜o゜)
by えのみ (2006-01-08 01:39) 

Jetstream31

>えのみさん
いつもnice! & コメント、おーきにです!
被写体がいいと、下手ッぴでもそこそこに撮れるんですよ(^^;)
そうなんです、東京タワーとかみたいな塔ではないんですよ。
by Jetstream31 (2006-01-08 02:23) 

hanax2

アラ?修学旅行でも「ロウソクをイメージして」って聞いたのに
アレはガセネタだったのかしら(笑)
海はないけど、灯台なのね。昔の火の見やぐらみたいな感じ?(違う)
夜のタワーは初めてみました。サザエさんのも見ましたー★
by hanax2 (2006-01-08 07:09) 

loiter_about_on_the_way

新幹線の窓から京都タワーが見えると
あぁ~京都に来たんだなぁって実感しますww
京都の夜を燈す京都タワー、良いですね♪
by loiter_about_on_the_way (2006-01-08 09:19) 

tierra

上の円盤(?)の部分はこうなっていたのですね。
なうほろ~。
いつ見てもステキな写真で、日本ていいなぁと思ったりしてます^^
by tierra (2006-01-08 14:40) 

マロンママ

すごいなぁ!さすが!
大山崎のジャンクションの時にも驚かされましたけど、
京都タワーも、Jetstream31さんの手にかかれば、こんなにカッコよく撮れるんですね~。かっこいーなぁ。京都タワーに対する認識が改まります。今度、よくよく見てみよう。
カメラはいつも何を使っているんですか?
by マロンママ (2006-01-08 21:06) 

0860

夜の京都タワーってめちゃくちゃカッコいいすねえ
子供の頃展望室行った記憶あるのですが、景色は忘れました(笑)
by 0860 (2006-01-08 21:41) 

Jetstream31

>hanaさん
いえいえ、ロウソクは後付けでもある意味定着していますから、あながち間違いとも言えません。
ちょっと遠くからでも、京都が近い!ってわかるという意味では、灯台です!
夜のタワーは、きれいですよ(^^)

>にっしぃさん
そうそう、灯台がピッタリですね!

>kaeさん
円盤の周りは、赤い枠で守られています。えっ、何から?(^^;)

>マロンママさん
住んでいるところの景色って、見慣れている分あまり感動もないのですが、
改めてよく見てみると、けっこういいもんですね(^^)
カメラは、最近は"Cnon EOS Kiss DN"を使っています。
少し前までは、SONY CyberShot F828がメインでした(^^)
by Jetstream31 (2006-01-08 21:49) 

Jetstream31

>0860さん
私も、たまにハッとすることがあります(^^;)
今度、上ってみますww
by Jetstream31 (2006-01-08 21:51) 

こんばんは。この写真いいですねー。本当にろうそくみたい!
私も中学生か高校生の時にのぼったことありますよー。
そして同じくどんな風景だったか忘れてしまいました。
今年こそ京都に行きたい!
by (2006-01-08 23:05) 

ぽん太

一昨年初めて登りました。やっぱり・・でしたが・・(^o^)。前は東寺の塔が見えると京都・・って感じでしたが最近は新幹線からもよく見えなくなって、タワーで感じるかな〜。さて、五月の宿は予約完了っと!です。
by ぽん太 (2006-01-09 00:17) 

bee

京都タワーを夜に改めて見ると、とても綺麗ですね。
今までは展望台を気にしていなかったけど京都全体の景色が見れて良さそうだなぁ(^^)機会があったら登ってみたいです。
by bee (2006-01-09 02:11) 

サザエさんのオープニングにハマりました(笑)
確かに京都タワーでしたね!
私は何度か京都に行きつつも、京都タワーを見た記憶がありません。
一目散に食べ物屋ばっかでした・・・
今度は見てこよ~っと!!
by (2006-01-09 11:18) 

ビンゴ

京都は三回くらいしか訪れたことがないのですが
さすがにここは 京都の顔 おぼえてますよ〜
へぇ〜 サザエさんのオープニングにでてるんだ?
by ビンゴ (2006-01-09 13:50) 

barbie

わが家のリビングから見えてますよ。12時になるとライトアップが消えるんです。実家のある龍安寺のあたりは京都タワーと同じぐらいの高さだと小学校の時にならいました。そういえば、家の二階から見える京都タワーはちょっと下の方に見えてました。ロウソクのような形が安らぎを与えますね。
by barbie (2006-01-09 14:14) 

イワノフ

個人的には嫌いではないけど、ただ、どうして
京都タワーが出来たのかが、ずっと不思議です。
(建築物高さ制限とかあるのに)
やっぱり東京タワー、通天閣に対抗するためでしょうか?(笑)
by イワノフ (2006-01-09 23:00) 

昔は京都へ初詣の際には必ず京都タワーへと立ち寄っていましたよ。。
京都駅が新築されてからはすっかりご無沙汰しています。。
また一度立ち寄りたいですね。。
by (2006-01-10 15:46) 

ももず

わーくっきり撮れてますねー♪
きれいーーーーー(゜o゜)♪
by ももず (2006-01-10 16:52) 

Jetstream31

>TravelerMKさん
私は、小学生の頃に上ったきりです(^^;)
京都人が京都タワーに上るには、けっこう勇気がいるんですよ(爆)

>ポン太さん
おっと、もう5月の準備ですか?
さて、どちらをご予約に?(^^)

>ひささんさん
私も、こんなにきれいだったかなぁ?と思ってしまいました(^^;)
上れば、いろいろ発見がありそうですね!

>空さん
アハハ、ハマりました?(^^;)
京都タワーが目に入らぬとは、よほどの食いしん坊ですな?

>ビンゴさん
3回来られてたら、もう立派なリピーターですよ~(^^)
最近は、年に何度も来られる方も多いようですが。。。

>barbieさん
聖護院の病院にいるとき、毎晩よく見えてました(^^;)
家から見えるなんて、やっぱりうらやましい(>_<)

>イワノフさん
確かに、経緯はよくわからないですね。。。
私としては、生まれる前からあったから、まぁいいやって感じです(^^;)

>mizusatoさん
高いところから眺めると気持ちいいですよね!
特にお正月なんかは最高だと思います。

>ももずさん
被写体がいいと、下手っぴでもこれくらいはなんとかなります(^^;)
by Jetstream31 (2006-01-10 22:33) 

e-nyon

夜の京都タワー、きれいですね。
”塔”といえば”鉄骨”のイメージが強いので、このデザインはまさに京風ですね。それに強度もアネ○もびっくりなw耐震構造だなんて。
あの展望台からみた景色もまたすばらしいのでしょうね。
by e-nyon (2006-01-11 08:46) 

Jetstream31

>えんみほさん
確かに、よその塔は鉄骨むき出しがほとんど(全部?)ですよねぇ。
この記事を書くときに調べるまで、そのことにぜんぜん気がついていませんでした(^^;)
もう20年以上上にはあがってないので、近いうちに訪問します(^^)
確か、床が回転してたような記憶が・・・。
by Jetstream31 (2006-01-11 21:00) 

Jetstream31

>churinさん
nice!、おーきにです(^^)
by Jetstream31 (2006-01-11 21:01) 

my_little_world

こんばんわ♪
めっちゃ綺麗ですね!!
いつかまた来ます!京都♪
今度は違う角度からパシャリと(笑)
by my_little_world (2006-09-24 21:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。