SSブログ

Fenix P1 HA Natural mod by〝cinq&nob〟 [LEDフラッシュライト]

最近話題ですね、のP1 Natural です。

 

Body の色合いはイイです。多少コンバータ部分&ネジに少し〝バリ〟がありましたが、ルーターで『チョチョッ』と整えてやりました。

〝FoxFury PRO Edition〟購入の時に、ついでに・・・ポチっと(ま~たコレがちょうどイイ♪タイミングで・・・)

〝ある〟CR123Aをテストしようと、CR123A×1本のLightを探していたので、その時に記事にしようかなと思っていたら・・・まぁ、アレが○○○○しちゃぁね、しゃあない、中止っす・・・ということで、キッカケがなくなってました。

・・・で、記事にするつもりもなくなっていたのですが、mod機運が高まってきたので記事にします♪

 

まずはNomal品をインプレ、照度測定です。(1m&50cm、各5Pointで測定)

×@1m

 

  1. Spot中心部 : 1,437Lux
  2. Spot中間部 :   600Lux
  3. Spot端部   :   300Lux
  4. 周辺光中間 :    32Lux
  5. 周辺光端部 :    22Lux

 

×@50cm

 

  1. Spot中心部 : 4,190Lux
  2. Spot中間部 : 1,800Lux
  3. Spot端部   :   800Lux
  4. 周辺光中間 :   107Lux
  5. 周辺光端部 :    66Lux

照射角度は72°でした。かなりWideですね。

けっこう明るい♪ LuxeonⅢのTランクぐらい?を使っているのでしょうか、光色はとても白いです。(W0と比べると若干青っぽいです)

照射パターンは、かなり強Spotですがキレイです。個人的にはWideでFloodなほうが好みだけど、照射範囲が広いので悪い感じはしません。

コンパクトなLightですので〝EDC〟にオススメできそうです。

 

点灯から5分程度で、かなり熱くなるのが欠点ですが、modすることにしたので、この点は解消する予定です。v(^ ^)v

 

 ・・・で、初『mod』・・・(もちろん自己責任で行っています)

まず、〝cinqさん〟に『minipro コンバーター with 調光チップVer.2』を組込んで戴きました。ありがとうございましたm(_ _)m

「P1に仕込んで、調光すれば発熱が抑えられてイイかな♪」と思い、P1のコンバーター交換にTryです。

この、P1のエミッタは悪くなく、交換するのはもったいないので、このまま使用しています。(binが分からないのですが、ちょっとコワイです)

 

とりあえず・・・分解(コンバーターは破壊してしまいました)

miniproコンバーターをユニットに組み込むも・・・

接点が届かない(2.5mmも離れてる)ので、どうにかしないといけないのですが、とりあえず点けてみたいのではんだを盛ってみましたが・・・ち○びみたい・・・こりゃダメだ・・・(点灯確認はできましたが)

次に、銅板を付けてみるも・・・みっともない・・・とてもじゃないが見せられない・・・え~い、こうしてやる~・・・

 

素の基盤を購入して、サイズを合わせ穴を開けてはんだで結線。

 

結果が、コレです。意外と・・・まとも・・・やればできる子だったのね。オレ

点灯試験もOK!ツイストスイッチなので、調光はしづらいですが仕方ないと諦めます。

調光して最高照度にすると、「アレッ!なんか明るい」・・・照度測定すると(×@50cm)・・・4,975Lux!もある~♪・・・

  1. Spot中心部 : 4,975Lux
  2. Spot中間部 : 2,100Lux
  3. Spot端部   :   860Lux
  4. 周辺光中間 :   170Lux
  5. 周辺光端部 :    98Lux

約20%もUPしてます。(何mA流れているのかは分かりませんが・・・)

照度を抑えると、やはり発熱が少なかったので長時間点灯できました。

調光のモードは〝川端さん家の鍾乳洞〟を見て憶えなきゃ・・・

 

成功ですよね?仕組みはまったく分かっていないものの、なんとかできました。

mod用に道具も揃えたので、またやってみようと思います。

あらためて・・・cinqさん、mod支援ありがとうございましたm(_ _)m

 


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 9

cinq

おお!初MOD大成功ですね~(^.^)
何に組込まれるのかと思ってたらE1でしたか!
これは予想出来ませんでした。
私の初MODはグチャグチャでメタメタでしたorz

使い方は川端さんちのブログを見ながら一通り操作してみるとわかると思います。
ツイストだと多少操作が難しいですが、モード保持してくれるので使いやすいと思いますよ~

MiniPro自体の出力は確か3vで700mA位だったと思います。
効率も良いみたいだし、Kitだと安いし、調光チップ載せると楽しくなるし・・・大好きなコンバータです(^.^)

次回作にも期待してます。
お手伝いできる事があれば遠慮なく言ってくださいね~
by cinq (2006-07-30 23:37) 

さと

完成おめでとうございます!
MiniPro調光P1、面白そうですね。

せっかくなので、「調光で発熱を抑える」というコンセプトにあえて逆行し、RCR123を使って「このサイズで最大出力1000mA以上!」ってのも面白いかもしれませんね。(悪魔のささやき)
…って、P1持っていないのでわかりませんが、もしかしてRCR123は入らないですか?
そしたらボディをちょいとボアアップして…(悪魔のささやき)
さらに、(略
by さと (2006-07-31 01:18) 

川端

壱と並ぶとP1確かにちっちぇーと確認!

ひょっとすると、ツイストだとRev.1のが使い易いのかも知れませんが、機能が増すのは間違い無し。
減光で発熱対策にもなるし、MAX1797の定電圧とやらのお陰(?)で、3V電池でも充分明るいトコまで持って行きますよね(^^)


えーと、
nobさんも電装自作に走り始めましたか、、、器用な方多いなぁ・・・

うーむ(--;ハンダムツカシクナイデスカ?・・・
by 川端 (2006-07-31 08:10) 

nob

皆様、ありがとうございますm(_ _)m

まぁ、バラしてコンバータ入換えただけなので・・・
「え~とぉ、これでイイの?どっか間違えてない?」って感じです。

P1は、LuxeonⅠ仕様にするつもりでしたが、1セルのLED Light自体あまり持ってないので・・・できればプッシュスイッチなLightに入れたかったです・・・

>さとさん
RCR123A・・・なんと!発注してます。(sure L5に入れてみたくて)
P1にRCRが入るのかは分かりませんが、Bodyの内径は17.8mmでした。

>川端さん(俳句っぽく)
ハンダ付け、手がもう1本、欲しくなり・・・(コレ、どうやって押さえよう?って場面が2回ほど)

>cinqさん
たぶん・・・近いうちにお世話になるかも?アドバイス御願いしますm(_ _)m
by nob (2006-07-31 21:50) 

リオ

こんにちは。調光ハマりですね。
私も今、体調復活とともに、あるコンバータを何に入れるか、
思案中です。3vでLux3でプッシュswって・・・なかなか筐体がナイ
んですね~。うむむ~・・・あ、お高いのは却下です(笑)。

半田付け、私のつたない作戦だと、廉い万力(金属製のどっしり
したやつ。手のひらサイズの)と、100均ショップのC型クランプ
(3個で100円くらいです・笑)、それと粘土!(爆)。この3つで、
かな~り便利になりますよ。粘土は、すばやくやらないと、煙出ます
ケド(笑)、かなり便利に作業できてます。ご参考になれば~。
by リオ (2006-08-01 16:48) 

nob

リオさん、体調がだいぶ戻られたようですね~安心しました。
その〝思案中〟のをはやく見たいですが、ムリはしない方向で・・・

E1Lってぇ~のが、真っ先に浮かびますが・・・ELPA DOP-03でしたっけ?なんてのもありましたか・・・「CR123A×2」サイズが好きなうえに、基本フィラメンターですから・・・

C型クランプかぁ!今度見てきますm(_ _)m
つい・・・口で咥えて押さえてやろうか・・・と←アブナイ
ね・・・ねんどぉ?コゲたら・・・臭いんじゃ・・・
by nob (2006-08-01 23:16) 

浜三

Hな半田でしたネ

完成&なんか明るくなっちゃった!?
おめでとうございます。
3wのLED買うと毎回黄色いくてあたったタメシがないのですが…P1にはイイLEDが入ってるのですか いいことききました。
by 浜三 (2006-08-03 11:12) 

nob

>さとさん
RCR123A(AWプロテクト付3.7V)を入れて(サイズは余裕でクリア)照度測定してみました。
中心照度だけですが・・・6,148Luxでした。(満充電ではなく、ブツ到着直後に実施してます)
点灯直後から直ぐに熱くなり、1分もしないうちに「ヤバイっ」って感じです(^_^;)

ちなみに・・・sureL5に入れても照度はUPしませんでしたorz
by nob (2006-08-06 20:21) 

さと

おお、RCR123での実験、乙であります。
満充電だとさらに照度は上がるでしょうね。
ただ同時に発熱も増えますから熱容量の小さいP1だとこれ以上は
怖いかも、ですね…。

とてもじゃないが常用なんてできない、しかしここ一番というときにだけ、
隠し持つとんでもないパワーを解放する…。
そんな、亜酸化窒素ブーストというか正義の味方の必殺技というか
伝家の宝刀のようなものに激しく萌えるのは私だけですかそうですか。
by さと (2006-08-06 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。