SSブログ

DIY・・・『書斎机』 今日は板をカットしました。 [DIY]

昨日の夕方、板が到着しました。
総重量は30キロ弱、宅急便の方も重そうでしたが、無事運んでくれました。



今日はとても晴れてよい天気でしたが、強風と花粉の影響で室内にて作業しました。
(大き目のビニールシートを敷いて、その上で・・・)
まずは、板に墨付けしながらカットしていきます。



線が見えずらいので、マキタのコードレス掃除機で木屑を掃除しながらノコギリでカットしました。



板をカットし終わったら、裁断面の処理をします。ヤスリがけです。



全ての板がキレイになりました!天板だけはカットせずにそのまま使います。



今日の作業はここまでです。
板が大物だったのでカットするのもそれなりに大変でした。
使った道具は、たったこれだけです。(カットだけなので・・・)

*手袋
*定規
*シャープペンシル
*ノコギリ
*ヤスリ



明日も天気が良さそうなので、引き続き作業をする予定です。
木ネジないな・・・明日は朝一でホームセンターへ買い物に行かないと・・・。墨付けと下穴開けるだけなら工程進められるけど。。

天板が動かないよう固定するのは、ゴムシートを敷いておくのも手だなーと思いついたので、ついでに見てきます。

http://blog.so-net.ne.jp/green-hills2/2007-02-16  へ続く。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。