SSブログ

山口県から '05夏 帰郷 ~ Vol.3 [Travel]

8/14(日) 「山口県から '05夏 帰郷 ~ Vol.1
8/15(月) 「山口県から '05夏 帰郷 ~ Vol.2



8/16(火)、帰省3日目♪
今夜は、高校の同級生が結婚したということで、高校の担任だった先生が主催する飲み会へ行く事に。
それまで時間があるので、今日は一緒に帰省した友達とフクの本場・下関へお寿司を食べに行く事にしました。
ちなみに本場下関では フグ のことを フク と言います。
幸福の福とかけてるんですねぇ(笑)

今日はちょうど東京にいるもう一人の友達も戻ってくるので、朝から友達と2人で山口宇部空港まで車で迎えに行きました。
そしてその友達を自宅へ送ることなく(笑)、そのまま拉致って3人で下関へゴォー!
そして目指すは唐戸市場!フクを食べるぞぉー!!

山口宇部空港から車で約1時間、唐戸市場へ到着!

なかなか立派な建物です。

建物内はこんな感じ。

日々この市場で、超高級魚のフクを一瞬の判断で競り落とすバトル?が繰り広げられているようです(@o@)

目的のお店「海転からと市場寿司」です。えッ?海転?まっいっか(笑)

開店11時ピッタリに着いたんですが、凄い行列!
中国・九州地方からはもちろん、全国各地からこのお店を目指してくる人がいるとか。
一応私は横浜市民なんで、遠方から訪れた客の一人ですかね(^^;

しばらく待ちそうなので唐戸市場の展望台?っぽいところへ上り、関門海峡と九州を望む。

いい眺めですねぇ~。つうか九州ってホント近い!

待つこと1時間…、やっとお寿司を食べれることに!
まずは定番の貝汁を頼んで、タマゴ、サーモン、まぐろ、ぼたん海老♪
そして、とらふく♪ふく唐揚♪♪とらふく♪♪♪
メチャクチャ旨い!幸せ~(^-^)/
やっぱ醤油が美味しいし(関東の醤油は不味くてダメ)、魚介類の鮮度・味も最高です!
これは関東じゃ味わえない味ですね~。

お寿司をたっぷり満喫したところで、唐戸市場のすぐ側にある赤間神宮へ。

壇ノ浦の戦に敗れた安徳天皇が祀られています。
しっかりとした真っ赤な水天門は迫力がありますね。

そして、まだ夜の飲み会まで時間があるので、「買い物はシーモールだ!」ということで、シーモールへ(笑)
田舎のショッピングモールなので特に何もないのですが(爆)、ある意味新鮮でした…(^^;

夜(@o@) 飲み会デス。
高校の担任だった先生は約10年振りの再会、そしてちょくちょく会っている同級生が8人来ていました。
そして驚くことに集まった8人の同級生のうち無職が4人…。無職率50%、あちゃ~。
う~む、NEETの波は地方にまでおよんでいるようです。
一応、私の出身高校は山口県トップの進学校である某U高校なんですけど、これが現実のようです…。

まあ、飲みの席での話しはここでは書ききれませんが、人生色々ってことで(笑)、とにかくホントに楽しい飲み会でした。
そして結婚した友達、おめでとう♪お幸せに!
俺もそろそろいい相手見つけて結婚しなくちゃ…(泣)

宴も酣、そろそろ帰宅しようと電車の時刻を調べたところ…
えッ?終電…21時?!ありえねぇー!!
おそるべし宇部線…。またしてもやられた…。

仕方なく、しめのラーメンを食べて(笑)、タクシーで帰宅しました。
今日は朝から充実の一日でした♪



8/17(水) 「山口県から '05夏 帰郷 ~ Vol.4


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 1

コメント 4

唐戸市場の「海転からと市場寿司」は超有名ですよね。
いつも並んでいるので実は何回も行ってるけど食べたことないんです(泣)
次回は行きたい!!!唐戸市場の屋上の駐車場からも関門海峡が
キレイに見えるけど、やっぱ壇ノ浦P.Aには負けますね(笑)
赤間神社・・・オバチャンには階段が・・・・
そして、爆笑しちゃったのが「シーモール」\(^O^)/うはははは~。
楽しい飲み会で何よりでしたね。しかし、終電21時は本当に勘弁して
ほしいですね(^^;
by (2005-08-27 08:56) 

BIGFIELD

>cookieさん
「海転からと市場寿司」ぜひ行ってみてください♪
とらふく、ふく唐揚はホント絶品です!
本州最後の壇ノ浦P.Aはいいですよね。
関門海峡を望む、くつろげるエリアの一つです。
上り線の九州最後の、めかりP.Aも関門橋の眺望が良くオススメですよ。
終電21時にはマジやられました(笑)
まぁ田舎なんで当たり前っていえば当たり前ですかね…。
by BIGFIELD (2005-08-27 09:45) 

のほほ

下関は、山口第一の都市、昔からなんとなーく、憧れとうらやましい感がありましたね。私は、巌流焼きが大好きデスσ(^¬^@)♪
by のほほ (2005-08-27 16:31) 

BIGFIELD

>のほほさん
巌流焼き…、ちょっと調べてみました。
おっ、これかぁ!白あんドラ焼きっすね!
見たことあるけど、まだ食べた事ない…(>o<)
甘いもの大好きなんで、食べたくなりました♪
次回のお土産は巌流焼きで決まり(^^;
by BIGFIELD (2005-08-27 22:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ご当地の踏み絵Re: Good Design Pres.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。