記事
での「
Rana catesbeiana」の
検索結果 6件
ウシガエル&魚&ニホントカゲ
ウシガエル Rana catesbeiana 鳴き声は田んぼでたくさん聴いたことあるのに、野生で姿をみたことがない。オタマジャクシはあるけどねっ♪ (”)~(”)~(”)~子供の頃はカエルまで育て..
タグ: ゆっぴーのブログ 海水の生物 海水魚 水族館 あわしまマリンパーク カエル館 かえる カエル 蛙 にほんとかげ ウシガエル タイガーオスカー
鼓膜がスピーカー
さて、カエルの声についてお話してきましたが、
よくみると口を閉じていますよね。
どこから音が出ているのでしょう?
実は面白い報告があって、耳から音が出ているらしいのですね。
全てで..
タグ: 声門 glottis tympanic membrane 鼓膜 bullfrog ウシガエル Rana catesbeiana
耳小骨、ウシガエル
今日は、ウシガエル(Bullfrog)さんの耳小骨(Ossicles)のおはなしです。
哺乳類では、
槌骨 (つちこつ、Malleus)、砧骨 (きぬたこつ、Incus)、鐙骨 (あぶみこつ、..
タグ: 耳小骨 Ossicles ウシガエル Rana catesbeiana 槌骨 つちこつ Malleus 砧骨 きぬたこつ Incus
カエルの合唱
さて、耳が良くて、声も遠くまで届くウシガエルですが、
何のために鳴くのというとおそらくは縄張りなのでしょう。
ヴォーンという鳴き声を5~6回繰り返すのですが、
他の鳴き声に反応して鳴いている..
タグ: ハモル HARMONY Rana catesbeiana ウシガエル カエル
鼓膜、聴力、ウシガエル
引き続き、ウシガエルさんで、今日は横顔です。
大きな耳ですね。
この鼓膜(tympanic membrane:TM) はオスとメスでは大きさが違っていて、
オスで162mm^2、メスで8..
タグ: Rana catesbeiana 鼓膜 tympanic membrane ウシガエル
ヴォーン、ウシガエル
池で鳴いている方たちがおられました。
元を探すと、ウシガエル(Rana catesbeiana)でした。
春には、
いっぱいの卵。
いっぱいのおたまじゃくし(tadpo..
タグ: ウシガエル Rana catesbeiana