平等院の藤(4/23)
4月23日朝から平等院へ行ってきました。
藤が満開でした
開門前に間に合うように行ったのに、正門前にはすでに150人ぐらいの行列が!!
そして、開門と同時に藤棚へのダッシュす..
タグ: 京都 PEN F 藤 平等院
そうだ京都いこう(東山~京都府庁)(3/25)
今年の桜の開花は早かったですね。
3月20日過ぎるともうあちこちで桜の開花の声が。めっちゃ焦る~。
早く桜を見に行かなくちゃ~。でも絶対咲いているところに!
てことで、観光客が多いこ..
タグ: 桜 PEN F 東山 京都
水無瀬神宮の風鈴と京田辺市のひまわり畑(8/2)
いつの間にか8月。
8月2日、ようやく夏休みをとって、風鈴で知られる大阪の水無瀬神宮へ行ってきました。
京奈和自動車道~第二京阪道路~京滋バイパスを経て大山崎ICまで。約1時間のドライブ。..
タグ: PEN F ひまわり 風鈴 水無瀬神宮
普賢寺の菜の花畑(4/9)
4月9日、京田辺市普賢寺の大御堂観音寺の参道脇に広がる菜の花畑へ行ってきました。
以前からずっと見てみたかったのです。
近鉄三山木駅からバス+徒歩で25分ぐらい。
菜の花と桜..
タグ: PEN F 菜の花 桜 観音寺大御堂 京都
下市町 桜ドライブ(4/6)
4月6日
午後からお休みをもらってお花見ドライブ。
枝垂れ桜の古木がたくさんある下市町の桜巡りをしてきました。
「彌三吉桜」
場所がなかなかわからなくて行ったりきたりしましたが、な..
タグ: 桜 PEN F 下市町 枝垂れ桜
桜に包まれる三室山(4/2)
4月2日母を誘って三室山へお花見。
百人一首に詠まれた紅葉の名所。
桜もたくさん植えられていて、春には山全体が桜に包まれます。
三室山の「三室」は「神南備(かみな..
タグ: 桜 三室山 奈良 PEN F