タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  P1000K
記事 での「P1000K」の検索結果 23
かんすぴ FOSTEX P1000Kについて
かんすぴ FOSTEX P1000KをすべてのメインSPシステムから外しました。理由は低音不足を感じるからです。今は、2台のPC用に2セット2wayで使用しているのみです。FE-103Enとスペックを..
タグ: FOSTEX P1000K
雑誌付録でハイレゾ対応スピーカーシステムを作る
雑誌「Stereo 2016年8月号」に付属するメタルコーンスピーカーで、スピーカーシステムを作る話を、先日書いたが、もうちょっとだけお金をかけていいなら、こちらの工作プランもいい気がしてきたので、ご..
タグ: ハイレゾ 雑誌付録 スピーカーシステム DIY 工作 夏休み Stereo 2016年8月号 メタルコーンスピーカー スーパーツイータ DigiFi 20号
究極のハイCP自作スピーカーはいくらでできるのか?
FE-103Enの設計と同じ設計として見積もりますと、 スピーカーBOX代は 15mm 1820mm×910mm パーティクルボード 1,933円(税込) カット代 14カット  30円×1..
タグ: P1000K ART 25HP-03
次は2wayのバーチカルツイン自作スピーカーを作りたいです
まだ、2部屋方式のバーチカルツインスピーカーは、全く手つかずでこれから組み立てなのですが、これがもしうまく行ったら、究極にコストパフォーマンスの高い、FOSTEXのP1000Kを2つとドームツイーター..
タグ: 2Way バーチカルツイン P1000K 25HP03 art
FOSTEX P1000K+ART 25HP-03を使った5Lバスレフスピーカーの改良
30年くらい前に設計したBOXにFOSTEX P1000K+ART 25HP-03を入れた5Lバスレフがあるのですが小改良しました。 おはずかしいことに、またまたクロスオーバー周波数の選択ミス。AR..
タグ: P1000K ART 25HP-03 FOSTEX クロスオーバー周波数 スピーカー自作 自作スピーカー
BSP-701改をさらに改良
自作SP BSP-701改(FOSTEX P1000K+FOSTEX FT-17Hの2WAY、10L,バスレフ、fd=70Hz、クロスオーバー周波数=13KHZ(C=1.5μF))がどうも低域不足で、..
タグ: ポリプロピレンコンデンサ クロスオーバー周波数 FT-17H P1000K スピーカー自作 自作スピーカー
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ

 Engage   Hanako   JA7KPI   KL-E11   Miyako   NHKhai   RZ250R