タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  MZD60macro
記事 での「MZD60macro」の検索結果 16
高尾山 2024.6.8
N's Blog ] 21:21 06/09
天気もいい土曜日,やっぱり人多いな.今日のコースは2号路〜3号路〜山頂の予定.久しぶりの高尾なのでちょっと足を伸ばし城山まで. 朝日を浴びてお地蔵さんもお目覚めかな.    カタツムリ.なんか久し..
タグ: 高尾山 OMDS OLYMPUS OM-1 MZD12-100PRO MZD60macro
高尾山 2022.6.13
N's Blog ] 23:57 06/13
5月登れなかったので1ヶ月以上空いてしまった.平日にもかかわらず人多.梅雨の晴れ間とあって,考えることは同じということかな. 時期的にギンリョウソウが咲いているだろうと6号路を登ることとした.行きは..
タグ: OMDS 花・植物 OLYMPUS 高尾山 OM-1 MZD12-100PRO MZD60macro
高尾山(4月2回目)
N's Blog ] 00:15 04/26
月に2回高尾山を登ることとしていた.しかしコロナ禍で中断.今月から再会!(いつまで続くかな) 4月2回目の登山.6号路を登る.沢沿いの登山道でひんやり気持ちいい.今回目的は前回に続きギンリョウソ..
タグ: OMDS 花・植物 昆虫 OM-1 MZD75-300II MZD12-100PRO MZD60macro OLYMPUS 高尾山
立山 おまけ
N's Blog ] 00:31 08/01
iPhone6のパノラマモードでみくりが池を撮影.強い日射しの影響で途中から画面右側の露出が変化している. 雄山にはまだ登ったことがありません. 今回花の写真も目的,雷鳥沢のキャンプ場まで下りてみ..
タグ: 昆虫 花・植物 立山アルペンルート OLYMPUS Apple iphone6 E-M1mkII MZD300PRO MZD60macro
立山 2018.7.30
N's Blog ] 23:44 07/30
時々訪問するブログを見ていたら急にライチョウを見に行きたくなった. 日曜日午後から新幹線で富山へ.ホテル近くの居酒屋で美味しいお魚を堪能.二人分ぐらい食べちゃったかな.一人宴会状態.ホテルに戻り再度..
タグ: OLYMPUS E-M1mkII MZD300PRO MZD60macro 立山アルペンルート
三番瀬〜葛西臨海公園 2017.8.29
N's Blog ] 22:34 08/29
今年の夏は天気がいまいちでほとんど鳥見をしていない.最もこの時期は鳥枯れで例年も出動回数が少ない. 久しぶりの鳥見は潮がいまいちであったが三番瀬へ.ネットではヨーロッパトウネンの情報があったが,見つ..
タグ: 昆虫 爬虫類 三番瀬 葛西臨海公園 OLYMPUS E-M1mkII MZD60macro MZD300PRO MC-14
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ