PPI(8255A)ボード
昨日に続いてパラレルポート。
80系の8255Aというパラレルインテーフェース。
非常にシンプルな石で昔の定番で68系のマイコンシステムであってもよく使われていたが、3組の8bitポートがあり、A..
タグ: マイコン MC6802 8bit 8085 Z80 8255A
PIA(MC6821)ボード
今まではほぼCPUのみを動かしてきたので周辺の話。
CPUをスタンドアローンのマイコンとして動かすために、コンソールとしてシリアルは必然的に使ってきたので、今回はパラレルポート。
まずは68系..
タグ: マイコン 8bit MC6802 MC6800 MC6821
HD6303で電大版TINY BASIC(2)
HD6303で電大版Tiny BASICの続きです。
MC6801系にちょっとオプティマイズしてみます。
MC6800は8080に比べてきれいなアーキテクチャだと言われ、確かにそうだとは思うが..
タグ: 6801 8bitマイコン MC6800 MC6802 MC6801 HD6301 HD6303
MC6802CPUボード
またちょっと間が空いて、今回は元に戻って68系の話。
MC6802のCPUボードを起こしました。
MC6802とACIA(MC6850)のボード。
例によってPICでシリアル-USB..
タグ: 8bitマイコン MC6802 Tiny Basic