そのまたつづき
さてさて,尻切れとんぼなGoGeometryからの懸案問題のかいせつのつづきです。
というわけです。
このLaTeX文書をせっせと打っていた..
タグ: 内心 GoGeometry 角度 初等幾何 角の二等分線 補助線
つづき
というわけで、つづきです。
こちらで解説を上げる前に,
丹後氏のページに解説が上がりました。
いやあ、なかなかに面白い問題です。
こんな感じです。
角の二等分線と正三角形が相俟っ..
タグ: GoGeometry 初等幾何 正三角形 角度
PGP101の僕なりの略解(Proposed Geometry Problem 101)
早速この問題にも反応頂けたようですが,気になるのでこういう問題の考え方を紹介します。ちなみに,戦後すぐの高校教科書にはこの手の手法がきちんと紹介してあります。
さて,図を見て下さい。..
タグ: 初等幾何 GoGeometry 回転 答 角度
傍接円と長さの計測
三角形ABCの辺BCに接する傍接円の中心をOとします。
辺AB,ACの延長線上に点D,Eを,
線分DEが点Oを通りAOに垂直になるようにとります。
このとき,BD=d,CE=eと..
タグ: 垂線 傍心 長さ GoGeometry 傍接円