タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  EF17-40mmF4L
記事 での「EF17-40mmF4L」の検索結果 10
世界遺産!姫路城 最後?の勇姿!! 
平成の大天守保修工事が始まっている姫路城。大天守が覆われる前に滑り込みで、お姿を拝見してきました。 別名「白鷺城」とも呼ばれる「姫路城」、その優雅なたたずまいは、どこから見ても絵になります。..
タグ: 世界遺産 姫路城 白鷺城 CanonEOS5DmarkⅡ EF17-40mmF4L EF70-200mmF4L
新宿御苑の桜 2010.3.31
3月最後の日、新宿御苑の桜がどんなものか、覗きに行きました。 新宿御苑には、多くの品種の桜があるので、すでに盛りが過ぎたものもありますが、ここ2、3日で一番の見ごろになるでしょうか。 多く..
タグ: 公園 庭園 新宿御苑 CanonEOS5DmarkⅡ EF100mmF2.8L マクロIS EF17-40mmF4L
旅の終わりに 湖の夕景
今回は、高山→白川郷→金沢→永平寺と1200キロ以上のてんこ盛りかつ急ぎ足の旅でした。 福井県に足を踏み入れたのは、初めてでした。これで行ったことのない都道府県が秋田、富山、島根、鳥取、徳島、高知の..
タグ: 浜名湖 静岡 夕景 夕焼け Canon5DmarkⅡ EF17-40mmF4L
永平寺とCanon5DmarkⅡ+EF17-40mmF4L
今から約750年前の1244年に道元禅師によって開かれた永平寺。横浜鶴見の「総持寺」とともに日本全国に約15000の寺を持つ「曹洞宗」の二大本山のひとつです。信徒の数は800万人に及ぶ曹洞宗。日本人の..
タグ: 永平寺 大本山 曹洞宗 福井 天井画 山門 雪景色 Canon5DmarkⅡ EF17-40mmF4L
兼六園とCanon5DmarkⅡ+EF17-40mmF4L
水戸偕楽園、岡山後楽園とともに日本三大庭園のひとつに数えられる兼六園。約15年ぶりの来訪です。雪吊りの庭園は初めてでした。 ご承知のとおり加賀百万石「前田家」の庭です。最初に作庭された5大藩主・綱紀..
タグ: 日本庭園 兼六園 金沢 雪吊り 青空 Canon5DmarkⅡ EF17-40mmF4L タムロン90mmマクロ
飛騨高山とCanon5DmarkⅡ+EF17-40mmF4L
飛騨高山のある高山市は、市町村合併により、日本一の面積の市町村らしい。香川県、大阪府よりも広く、東京都と同じ位の面積らしい。県の面積よりも広い市町村は唯一だそうだ。市町村合併に関しては、メリットもある..
タグ: 飛騨高山 城下町 街並み 江戸風情 Canon5DmarkⅡ EF17-40mmF4L
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ