撮り初め(カシオペア紀行)
1月3日(火)
カシオペア紀行を撮影すべく、脚立を持って地元の線路沿いへ。2017年撮り初めです。
本日の牽引機はEF8181、愛称パイパイ。かつて、お召列車を牽引した輝かしい経歴を持つ人気の..
タグ: 撮り鉄 トリミング DPP お召列車 パイパイ EF8181 脚立 カシオペア紀行
銚子デキ3と京成3500
11月22日(火)
勤労感謝の日に合わせて、21日、22日は休みを取得して、先週末からさいたまの自宅に戻っています。
熱帯魚水槽のフィルターのモーターを交換したり、PMTCで歯医者に行ったり、..
タグ: PMTC 歯医者 鉄分補給 カシオペア紀行 返却回送 脚立 露出アンダー DPP RAW画像 現像
CANON EOS7D を使用して
私が、琉球舞踊の舞台撮影に使用しているカメラは、EOS7Dである。
昨年4月に、八重山の芸能を撮影するために購入した。話には聞いていたが、ISO1600で使用するとかなりノイズが目立つ。舞台撮影は..
タグ: Canon EOS7D EOS 7D 高感度 ノイズ LightRoom ノイズ低減 ノイズ除去 RAW現像ソフト
Snow Leopard
今日、MacのOSが10.6になりました!
Snow Leopard です。
さて、10.5となにが違うのか‥正直、処理能力が早くなったような気が‥
くらいしか、まだわかりません *0*
..
タグ: Canon Snow Leopard MAC 10.6 DPP
タンゴと共に教わる
黒の赤 posted by (C)さかしん
何かにつけて、毎週末に行っている近所の公園。
・緑がある
・川がある
・季節感がある
と言う、写真にはもってこい
(酒井訳:ネタには困らない..
タグ: Canon EOS 40D DPP SILKYPIX 香澄公園 黒猫 猫 猫写真 モノクロ
DPPで調整
5月の楽しい遠足も終わり、今までの遠足写真が沢山CFに入っています。PCに落としDPPでRAWの現像をボチボチ始めていますが、これが時間かかります。調整などやり始めると面白くて、どんどん手を加えたくな..
タグ: 現像 DPP 40D