タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  CNAS
記事 での「CNAS」の検索結果 25
CNAS:米軍は弾薬にもっと予算を配分せよ
東京の郊外より・・・ ] 05:00 12/02
最近の紛争事例から急激な弾薬ミサイル消耗に着目 目立つ装備ばかりでなく、いつも後回しの弾薬備蓄に警鐘 11月17日、シンクタンクCNASの女性研究者2名が「Precision and Post..
タグ: CNAS JDAM LRASM Hannah Dennis Stacie Pettyjohn Precision and Posture JASSM
NDSを否定してCNASが2年計画で対中露構想を練る
東京の郊外より・・・ ] 05:00 06/20
国家防衛戦略NDSは対中露で米を敗北に導くと まず問題を上げ、今後2年間で組織横断の議論を 6月12日、CNASのChristopher Dougherty上席研究員が「Why Ameri..
タグ: Why America Needs a New Way of War CNAS Christopher Dougherty
CNAS:北朝鮮の問題でなく中国の問題だ
東京の郊外より・・・ ] 05:00 12/02
2020年代に米国は西太平洋への戦力投射不能に 11月21日、シンクタンクCNASのPatrick Cronin氏が 「Breakthrough on the Peninsula:第3の相殺戦略..
タグ: CNAS Third Offset Strategies and the Future D.. Breakthrough on the Peninsula Patrick M. Cronin 第3の相殺戦略
軍事痴呆症JAAGAにも非戦闘機命派OBか!?
東京の郊外より・・・ ] 05:00 08/22
空自の対領空侵犯措置について 「軍事的効果に根本的な疑問」 「態勢の抜本的見直しを」 航空自衛隊のOB会である「(折れた)つばさ会」の付属組織を名乗る「(軍事痴呆症)JAAGA」(日米エアフォ..
タグ: JAAGA 日米エアフォース友好協会 JAAGAだより 廣中雅之 CNAS 笹川財団 対領空侵犯措置
CNAS:国防長官は改革を内部に浸透すべき
東京の郊外より・・・ ] 05:00 05/06
4月29日付Defense-NewsがCNAS発表のレポート(28日公開)を紹介し、カーター国防長官が進める技術革新や関連の企業連携に関し、ワシントンDC以外の組織との関係構築は良いスタートだが、肝心..
タグ: CNAS カーター国防長官 技術革新 12 Months In – 8 Months Left: An Update ..
在日米軍基地は脆弱だから豪州にも拠点を
東京の郊外より・・・ ] 05:00 10/21
15日付岡崎研究所評論集はCNAS研究者の論考(9月3日付WSJ紙)を紹介しつつ、在日米海軍基地の脆弱性を考えれば、CNAS研究者が提案する豪州西海岸に米空母打撃軍の拠点整備案は素晴らしい案だと評価し..
タグ: 岡崎研究所 岡崎研究所評論集 CNAS パース 空母打撃群
記事の検索結果へ >>