記事 での「ZABBIX」の検索結果 15件
Zabbix 5.2 インストール その2(2021/02/16)
アプライアンス版のZabbixはCentOSをベースにしているようなので、環境の整備を行ってあげます。
■静的IPアドレスの設定[root@appliance etc]# cat /etc/sy..
タグ: ZABBIX
Zabbix 5.2 インストール その1(2021/02/14)
Citrix Hypervisorのリソースが余っているので、Zabbixをインストールしてみることにしました。過去、Zabbixは何度かインストールしたことがあるのですが、MySQLが必要だったりと..
タグ: ZABBIX
Zabbix5.0 with Kaspersky Template
会社のサーバーやらネットワーク装置の監視用のZabbix5.0を構築しました。
ZabbixのグラフがイマイチなのでGrafanaを追加しましたが、Grafanaをそのままインストールすると、古いバ..
タグ: ZABBIX Grafana
zabbix導入にあたりメモ その6 (FreeBSD 12.0R、2019/08/10)
最近またZabbixをインストールしてみました。バージョンは4.2になっています。
MySQLの設定やphpの設定に苦労はしましたが、Webで情報収集すればなんとかなるレベルです。ただ、MySQLの..
タグ: ZABBIX
Zabbix4.0初期設定
1.初期画面
Zabbixインストールでは、ブラウザでZabbixに接続し、下記が表示されるまですすみました。
ここから上記画面の右下「Next step」を押下し、初期設定を進めていきます。..
タグ: ZABBIX
Zabbix4.0インストール準備
OSインストール
まずはCentOS7をインストールします。
最小構成で、アドオンとしてデバッグツール、互換性ライブラリ、開発ツールをインストールしますが、ここはお好みで。
Zabbixイン..
タグ: ZABBIX
Zabbix4.0インストール
Zabbixインストール
今回はZabbix公式サイト通りにインストールします。インストールするマシンがインターネットに接続できる状態である必要があります。
https://www.zabbix...
タグ: ZABBIX
CISCO 841M JのスループットとCPU使用率(2017/02/16)
Cactiもzabbixも安定してきたところで、CISCO 841M JのスループットとCPU使用率の関係を測ってみました。スループットについては、ワイヤレート転送や遅延値を調べた訳ではなく、パソコン..
タグ: cisco ZABBIX
zabbix導入にあたりメモ その5 (FreeBSD 10.3R、2017/02/14)
zabbixでCISCOルータを監視するために64ビットカウンタを使用したい訳ですが、標準ローレベルディスカバリではダメなことが分かりました。しかし、ここでかつて恩師がおっしゃったことを思い出しました..
タグ: ZABBIX
zabbix導入にあたりメモ その4 (FreeBSD 10.3R、2017/02/12)
zabbixがローレベルディスカバリで拾い上げるインタフェース関連のMIBは32ビットカウンタのため、通信量によっては桁あふれを起こしグラフ表示が正常とならないことが分かりました。しかし今使っているz..
タグ: ZABBIX
zabbixのグラフが変 (FreeBSD10.3R、2017/02/05)
Windows上でSAMBAサーバに対して大量のコピーを行い、Windows上の画面表示では100MByte/秒あたりをうろうろします。多少のオーバヘッドを含めても800Mbpsぐらいは出ていることで..
タグ: ZABBIX
zabbix導入にあたりメモ その3 (FreeBSD 10.2R、2016/01/19)
またzabbixをバージョンアップしました。今回は2.4.7です。ま、バージョンアップするだけなのですが、どうやら前回の11月上旬のバージョンアップ時点から正常に動作していなかった模様。root@my..
タグ: ZABBIX