タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  XF56mmF1.2 R
記事 での「XF56mmF1.2 R」の検索結果 13
乃木神社の梅 -フジ XF56mm 1.2-
スケルツォ ] 23:50 01/24
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R 乃木神社に立ち寄ったら梅が見ごろに。 急いでフジのXF56mmに付け替えて至近距離で撮影してみました。 やはり現代のレン..
タグ: XF56mmF1.2 R
埼京線開業30周年ヘッドマーク10
スケルツォ ] 23:39 10/28
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R ラスト4日となってしまいましたが、今日も連続してヘッドマーク付きが。 最初の方は6番線に湘南新宿ラインが到着してしまい少ししか撮影..
タグ: XF56mmF1.2 R
埼京線開業30周年ヘッドマーク8
スケルツォ ] 23:55 10/25
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R いつもの赤羽駅での撮影ですが、今日はホーム中程からの写真です。 十条駅側ですと停車中にゆっくりと撮影できますが、後追い撮影が暗い中..
タグ: XF56mmF1.2 R
サンライズ出雲 -東神奈川駅-
スケルツォ ] 23:52 08/20
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R 先日、新子安駅がギリギリだったので隣の東神奈川駅で撮影してみました。 当然のごとく新子安駅でギリギリだった京浜東北線が出発した..
タグ: XF56mmF1.2 R
埼京線205系 -南与野駅 2 XF 56mm-
スケルツォ ] 23:58 08/17
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R 富士フィルムのX-T1のファームウェアを最新バージョンの4.0にして試しているのですが、今日は南与野駅を通過する205系通勤快速を撮..
タグ: XF56mmF1.2 R
サンライズ出雲 91号 -横浜駅-
スケルツォ ] 23:59 08/16
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R 8月12日と16日にサンライズ出雲91号が運転されましたが、12日には行けなかったので16日は撮影に出かけてみました。 7両編成だ..
タグ: XF56mmF1.2 R
埼京線205系 -南与野駅 XF 56mm-
スケルツォ ] 23:57 08/03
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R 大宮駅まで所用で出かける際に運用を確認したら、丁度南与野駅で狙えそうだったのでホームから撮影してみました。 持ち出したのは修理..
タグ: XF56mmF1.2 R
南武線 -209系 川崎駅-
スケルツォ ] 23:56 07/25
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R 先日、川崎駅で5番線に205系が停車している場面になかなか遭遇しない とぼやき記事を書きましたが、今日南武線ホームに目をやると233..
タグ: XF56mmF1.2 R
X-T1になかなか馴れない
スケルツォ ] 23:52 07/24
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R せっかく開放絞りが1.2のレンズが揃っているので3本持ち出して撮影してみました。 フジフィルム XF 56mm/1.2 R や..
タグ: XF56mmF1.2 R LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. /.. プラナー 55/1.2 MMG
埼京線205系 -十条駅-
スケルツォ ] 10:32 07/23
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R どうもLumix GX7とノクチクロン 42.5mm/1.2 の出来が私好みだったせいか個人的にマイナス面ばかり気になり敬遠している..
タグ: XF56mmF1.2 R
フジフィルム XF 56mm/1.2 とAPD付きのMTF
スケルツォ ] 23:58 07/10
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R F=1.2 フジフィルムのXF 56mm/1.2とAPD 付きレンズのMTF値ですが、APD付きの方が高い という記述をたまに(事実..
タグ: XF56mmF1.2 R
浦和 調神社
スケルツォ ] 11:55 07/09
FUJIFILM X-T1 + XF56mmF1.2 R F=1.2 久しぶりに浦和駅経由で帰る途中、調神社に立ち寄ってきました。 調神社と書いて”つきじんじゃ”。 FUJIFI..
タグ: XF56mmF1.2 R
前のページへ 1 2 次のページへ