タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  Summarit-M 75mm f/2.5
記事 での「Summarit-M 75mm f/2...」の検索結果 21
旧古河庭園のバラ ーライトアップ2ー
スケルツォ ] 11:14 05/16
LEICA M (Typ240) + Leica Summarit-M 75mm f/2.5 旧古河庭園のバラ第2弾でズマリット 75mm で撮影したものです。 Exif はズミルックス ..
タグ: Summarit-M 75mm f/2.5
谷中 天王寺の枝垂れ桜
スケルツォ ] 08:45 04/21
LEICA M (Typ240) + Summicron-M 35mm f/2.0 ASPH. 日暮里駅そばにある護国山尊重院 天王寺の枝垂れ桜。 谷中の桜を見ていて偶然見つけた天王寺の見..
タグ: Summicron-M 35mm f/2.0 ASPH. Summarit-M 75mm f/2.5 HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical
三渓園の桜 -4月6日-
スケルツォ ] 17:12 04/18
LEICA M (Typ240) + Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH. 今までも何回かはこのブログでも登場した神奈川の名勝 三渓園に初めて桜の季節に訪れることができまし..
タグ: Summarit-M 75mm f/2.5 Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH. Super·Elmar-M 21mm f/3.4 ASPH.
上野不忍池の桜 ー4月6日ー
スケルツォ ] 09:01 04/17
LEICA M (Typ240) + Summicron-M 35mm f/2.0 ASPH. 昨年はタイミングが合わずに桜の咲いている時期に訪れることができなかった上野不忍池を横切っている..
タグ: Summicron-M 35mm f/2.0 ASPH. Tele-Elmar-M 135mm f/4.0 Summarit-M 75mm f/2.5
千鳥ヶ淵の桜 ー4月5日夜桜ー
スケルツォ ] 17:25 04/11
LEICA M (Typ240) + Summicron-M 90mm f/2.0 4月5日の朝立ち寄ったら感触(開花状況)が良かったので、再度帰りがけに夜桜見物に出かけて見ました。(先週の..
タグ: Super·Elmar-M 21mm f/3.4 ASPH. Summarit-M 75mm f/2.5 Summicron-M 90mm f/2.0
品川駅ー田町駅間の架線柱
スケルツォ ] 23:47 03/06
LEICA M (Typ240) + Leica Summarit-M 75mm f/2.5 品川駅と田町駅の間に京浜東北線が山手線を跨ぐ鉄橋があります。 要は京浜東北線の北行が山手線(内..
タグ: Summarit-M 75mm f/2.5
武蔵野線 205系 ー南浦和駅ー
スケルツォ ] 10:08 03/03
LEICA M (Typ240) + Leica Summarit-M 75mm f/2.5 久しぶりに南浦和駅に行ったので、武蔵野線205系を撮影しました。 前回撮影したのが1月20日な..
タグ: Summarit-M 75mm f/2.5
埼京線233系 "川越 さいたま" ー武蔵浦和駅ー
スケルツォ ] 23:40 02/10
LEICA M (Typ240) + Leica Summarit-M 75mm f/2.5 久しぶりの明るい時に撮影した埼京線233系 "川越 さいたま"ヘッドマーク付き車です。 ..
タグ: Summarit-M 75mm f/2.5
埼京線233系 "川越 さいたま" ー赤羽駅ー
スケルツォ ] 10:40 02/08
LEICA M (Typ240) + Leica Summarit-M 75mm f/2.5 毎度の埼京線 233系 "川越 さいたま" @赤羽駅ですが、今回はズマリット 75mmです。 ..
タグ: Summarit-M 75mm f/2.5
前のページへ 1 2 次のページへ