タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  SP24-70mmF2.8
記事 での「SP24-70mmF2.8」の検索結果 6
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO1:1 VC USD(Model F004)
 写真ときどき文庫本 ] 20:27 05/04
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO1:1 VC USD(Model F004)を買いました。 伝説の「タム9」の最新版手ぶれ補正機構付マクロレンズです。 まだ物撮りにし..
タグ: D800E SP24-70mmF2.8
ハワイ島最高峰マウナ・ケア山を眺める
 写真ときどき文庫本 ] 10:16 09/08
ハワイ島にある標高4205mの火山、マウナ・ケアは、ハワイ語で「白い山」という意味です。 冬になると山頂が雪に覆われることから名づけられたそうですが、温暖化の影響で、近年は 降雪はあっても積もらな..
タグ: 写真 D800E SP24-70mmF2.8
神代植物公園で花の写真を撮ってきました
 写真ときどき文庫本 ] 06:54 07/31
D800Eのレンズは標準ズーム1本しかないので、お手軽スナップ(三脚を使わず手持ち)で 写真を撮り、必要な場合は「禁断のトリミング」できりぬけようと思います。 暑い日が続いているので、週末なの..
タグ: D800E 写真 SP24-70mmF2.8
府中競馬場の花火を撮りました
 写真ときどき文庫本 ] 23:17 07/24
新しく買ったGITZOの三脚のシェイクダウンをかねて、府中競馬場の花火を 撮りに行きました。場内は大混雑なので、近くの公園から撮りました。 あいにくの天気で、時折小雨がぱらつくほどで、空も曇っ..
タグ: 写真 D800E SP24-70mmF2.8
D800Eの解像感がわかる写真を撮ってみました
 写真ときどき文庫本 ] 20:30 06/30
パソコンの調子が悪くなってしまい、しばらくアクセスしにくい状態が続いてしまいました。 一応復旧したので、ブログを更新しました。 今回の写真も、前回と同じ府中市郷土の森博物館で撮ったものですが、..
タグ: D800E SP24-70mmF2.8 写真
D800Eであじさいを撮ってきました
 写真ときどき文庫本 ] 00:57 06/24
府中市郷土の森博物館で、あじさいまつり(~7月8日)が開催されているので、D800Eを持ち、 三脚をかついで写真を撮りに行ってきました。公園内は多くの人で賑わっていました。 カメラを持った方が非常..
タグ: D800E 写真 SP24-70mmF2.8

最近チェックしたタグ