記事 での「SIG8-16」の検索結果 46件
桜咲く
今年は寒の戻りがあって少し開花が遅れていた桜ですが、暖かい日が続いて関東地方でも一気に咲き始めました。あっという間に散ってしまうので、次の週末まではもたないかも知れません。じっくり撮れないうちにシーズ..
タグ: 桜 春 植物 花 STF 35G SIG8-16
高尾山
高尾山は東京都西部の八王子市にある標高599メートルの山です。古くから修験道と山岳信仰の霊山として知られた山だそうです。山中には真言宗智山派の三大本山の一つ、高尾山薬王院有喜寺があります。飯縄大権現(..
タグ: STF SIG8-16 薬王院 高尾山
春に備える草木
草木も厳しい冬を乗り越え春を待ちわびているようです。木の芽がだいぶ膨らんできました。春はもうそこまで来ています。
タグ: STF SIG8-16 植物
週末の漁港
自然の猛威が牙を剥くまでは、週末のこの漁港は時間がゆったりと流れ、憩いと安らぎの場所でした。本来の姿を取り戻すのはいつになるのでしょうか。一日も早く平穏な日々が訪れますよう願いを込めて。
タグ: 空 海 35G STF SIG8-16
九十九里を行く
愛犬と一緒に誰もいない九十九里浜を歩きました。うちの犬は水が苦手ですが、砂の感触が大好きで、砂浜を歩くとテンションが上がります。好きにさせたら独りでどこまでも行ってしまいそうな勢いでした。ひとしきり歩..
タグ: 動物 犬 海 STF SIG8-16 ビーチ
春を待つ海
厳しい冬の表情が和らぎ、少しずつ春に向かっているような気がします。
タグ: 海 空 STF 35G SIG8-16
海辺の街で
海辺の街で、ふと目に留まったものたち。潮風が金属やコンクリートを良い具合に朽ちさせて行きます。
タグ: 空 SIG8-16 STF 海
多摩川散策
広角レンズを持って出かけると、広いところへ行きたくなります。と言うことで例によって犬と一緒に多摩川沿いを散策しました。シグマの8-16mmで撮ると、青い空がより青く写ります。このレンズは非常に逆光に強..
タグ: SIG8-16 川原 多摩川 散策 広角
広角レンズに関する考察
超広角レンズであるシグマの8-16mmを使ってみると、標準レンズや望遠レンズでは気付かなかったことに色々と気付かされます。そのほとんどが射影とパースペクティブに起因していると思われます。射影とは、3..
タグ: SIG8-16 広角 レンズ 望遠 パースペクティブ 射影 遠近感
SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
シグマの8-16mm F4.5-5.6 DCは世界で初めて焦点距離8mmを実現した超広角ズームレンズです。広角レンズが欲しくて長い間悩んだ末に遂に手に入れた1本です。このレンズの他にはTokina..
タグ: SIG8-16 広角 レンズ シグマ 機材 α