記事 での「RD-H1」の検索結果 10件
【アナログ放送終了】DVDレコーダーも安くなったなあ
初めてテレビと接続して録画ができるレコーダーを買ったのが約6年前(2005年7月)。東芝のHDDレコーダー『RD-H1』だ。当時の価格は31,990円。HDD容量は250GB。DVDドライブはなし。こ..
タグ: DVDレコーダー 電子機器 RD-H1 DMR-XE100 東芝 パナソニック
東芝製DVDレコーダー RD-XD92DのDVDドライブが故障!?
我が家にはHDDレコーダー「RD-H1」とDVDレコーダー「RD-XD92D」(共に東芝製)があります。
数年前停電で「RD-H1」のHDDが故障しました。
ネットで情報を収集し、換装用のHD..
タグ: RD-H1 RD-XD92D 換装 DVDレンズクリーナー SW-9574 SW-9576
HDレコーダーの調子が悪い1
11月中旬、我が家のHDレコーダーに取り貯めていた番組が全て消えた。不要番組を1つ消しただけなのに全部消えた。電脳コイル全話、水曜どうでしょう最終回、2006年末の紅白歌合戦など、全て消えてしまっ..
タグ: RD-H1 故障
HDレコーダーの調子が悪い2
先週の休日(12月23日)、近くの電気屋さんへ最安値のDVDレコーダーはいくらぐらいか見に行った。東芝製と松下製のものがそれぞれ5万円弱で購入できる様だ。共にハイビジョン録画が可能で、ハードディス..
タグ: RD-H1 欲しいもの 故障
HDレコーダーの調子が悪い3
不調の原因は恐らくハードディスクの寿命が近づいているんだと思う。インターネットで検索すると、なんとこの機種(RD-H1)は、ハードディスクの交換実績がいくつか報告されていた。年末も近づいて来ている..
タグ: RD-H1 修理 故障
HDレコーダーの映像をマックを使ってDVDに書き出す 4
現状を報告しておく。
まず、iMovie08のハウツー本を購入した。
「iMovie08マスターブック」1,869円
会社の帰りの電車で一通り読めたくらいなので、内容は非常に分かり易く読み..
タグ: RD-H1
HDレコーダーの映像をマックを使ってDVDに書き出す 3
さて、iMovie08で3時間半の紅白歌合戦を半分ぐらいに短縮しようと試みた。。。がしかし、iMovie08の使い方が分からない。前のiMovie06は、まだ使い方が理解できたのだが。
使い慣れ..
タグ: RD-H1
[RD-H1]VirtualRDからLANDERDへ乗り換えたら超安定した!
実はTOSHIBAのRD-H1を愛用しているysa2です。
地上波で撮った映画やアニメなんかを、RD-H1で見る、またはPCへ転送して変換してiPodで通勤中に見るようにしてたんですが、以下の紆..
タグ: RD-H1 ガンダム00 ゴーオンジャー
HDレコーダーの映像をマックを使ってDVDに書き出す 2
一晩経つと、紅白歌合戦の4時間25分のファイルは、無事QuickTime形式(.MOV)に変換されていた。
ファイルのタイムスタンプが5:17。
開始時間を覚えていないけど、恐らく12時間くらいか..
タグ: RD-H1
HDレコーダーの映像をマックを使ってDVDに書き出す 1
我が家のHDレコーダー(東芝製RD-H1)には、DVDドライブがない。ここ最近、HDの容量不足が目立ってきて、妻から取り貯めた番組を消せと言われる。それは、昨年に取り貯めた「電脳コイル」全24話(12..
タグ: RD-H1