記事 での「PIC18F14K50」の検索結果 23件
超小型Z80マイコン(その11)動作モニタ用LEDの実装
前回の記事で書いた汎用基板を使いポリウレタン線で結線した開発用基板は順調に動くようになりました(末尾に状況を書いた Twitter のメッセージを貼っておきます)。
手軽に CP/M も起動..
タグ: BlogZ80PicCompact PIC18F14K50 Z80PicCompact DesignSparkPCB Twitter
超小型Z80マイコン(その10)確認用基板作成
前回の記事で書いたパターン図でプリンタと基板の製造を依頼したものが届きました。
しかし、TF(SD or MMC、以降TF と記す)カードソケットの位置が微妙に Z80 のソケットのピンに干渉す..
タグ: BlogZ80PicCompact PIC18F14K50 Z80PicCompact DesignSparkMechanical
超小型Z80マイコン(その9)回路図とパターン設計
20 ピンの USB 対応の PIC(PIC18F14K50)を使った 3 チップ構成の小型 Z80 基板を引き続き検討中です。
前回の記事の最後に追記したように HexLoader で CP/..
タグ: BlogZ80PicCompact Z80PicCompact PIC18F14K50 DesignSparkPCB
超小型Z80マイコン(その8)メモリカードエラーの調査
20 ピンの USB 対応の PIC を使った 3 チップ構成の小型 Z80 基板を引き続き検討中です。前回の記事で書いた TF(SD) カードの読み書きでのエラーの原因について調査したのでメモを残..
タグ: BlogZ80PicCompact Z80PicCompact PIC18F14K50 SPI メモリカード
超小型Z80マイコン(その7)メモリカードエラーとBASICの移植
20 ピンの PIC を使った 3 チップ構成の小型 Z80 基板を引き続き検討中です。前回の記事では制御信号を兼用したことに起因する問題と解決方法について書きましたが今回は TF(SD) カードの..
タグ: BlogZ80PicCompact Z80PicCompact PIC18F14K50 Grant’s BASIC SPI メモリカード
超小型Z80マイコン(その6)制御信号兼用の問題
前回の記事から時間が空いてしまいましたがメモの意味も兼ねて状況を書いて置きたいと思います。
今回は USB 機能を搭載した 20 ピンの PIC(PIC18F14K50)を使用しているため I/..
タグ: Z80PicCompact PIC18F14K50 BlogZ80PicCompact
超小型Z80マイコン(その5)Z80 INIR命令の中断
以前、PIC24 を使った 3 チップ構成の Z80 シングルボードを開発した際に「レトロマイコンZ80ボードの構想(その10)CP/M80 BIOS検討2 」の記事で Z80 が HALT 状態(..
タグ: BlogZ80PicCompact PIC18F14K50 USB Z80PicCompact USBシリアル変換 Z80 INIR スペシャルリセット
超小型Z80マイコン(その4)GAME言語で動作確認
前回の記事で Z80 からの表示要求により hello 表示ができたことを書きましたが、色々弄っていると動作が不安定であることが判りました^^;
データバスへの出力タイミングやウェイトの開放..
タグ: GAME言語コンパイラ GAME言語 BlogZ80PicCompact PIC18F14K50 USB Z80PicCompact USBシリアル変換 Z80
超小型Z80マイコン(その3)hello表示
今回開発予定の USB 対応の 20 ピンの PIC ( PIC18F14K50 )を使った 3 チップ構成( Z80、PIC 及び SRAM )の小型 Z80 マイコン( Z80PicCompac..
タグ: PIC18F14K50 USB Z80PicCompact USBシリアル変換 Z80 BlogZ80PicCompact
超小型Z80マイコン(その2)Boot ROM機能の実験
前回の記事では今回目指している小型 Z80 ボード( Z80PicCompact )でのピンアサイン案まで書きましたが、今回は PIC 側で実現する機能の一つである boot ROM の機能に関する..
タグ: Z80PicCompact USBシリアル変換 Z80 USB PIC18F14K50 BlogZ80PicCompact
超小型Z80マイコン(その1)USBシリアル対応とピンアサイン
「3チップ構成Pic24CPMマイコン(CP/M起動までの作業まとめ)」の記事で書いた Z80 ボードは PIC24 を使ってメモリをダイレクトアクセスすることで3チップ構成の Z80 ボードを実現..
タグ: BlogZ80PicCompact PIC18F14K50 USB Z80 USBシリアル変換 Z80PicCompact