記事 での「PCG-V505」の検索結果 17件
PCG-V505を手放した。
X60sを購入以来、セカンドマシンになって使用機会が急速に減っていたPCG-V505R/PBを本日手放しました。
購入と同時にADSLに加入してPCが日常になったのはこのノートPCのおかげと言っても..
タグ: PCG-V505 VAIO
トホホなデータの移行
Thinkpadの2ndHDDを購入したのは、iphoneで音楽を聴きたいからなんだけどその肝心の音楽データの大半が旧メインPC(vaio)に取り込んで聞くことができない。
急遽取り出して、データを..
タグ: PCG-V505 ThinkPad
VAIOノートV505R/PBにメモリ増設(1.5GBに)
日頃のメインPCであるVAIO(PCG-V505R/PB)
すでに4年半以上を経過してHDDの換装をしようか?と先日blogに書いた。
その前にメモリーの増設をやってみた。このVAIOは新品時..
タグ: PCG-V505
パナソニック UJ-842Sを衝動買い。
それは先日、秋葉原のイオシスでUJ-841を購入した時のこと・・・・
硝子ケースの中に陳列されている光学ドライブの中で足元の目立たないほうにUJ-842S「値下げしました」の札。
ムムム・・・..
タグ: PCG-V505
PCG-V505にDVDライティングソフトをインストール
VAIOノートの光学ドライブを純正のDVD-ROM/CD-RWからスーパーマルチドライブに換装したが、DVD書き込みソフトをインストールしていなかった。
窓の杜からDeepBurnerをダウンロ..
タグ: PCG-V505
PCG-V505R/PBにFedora10をインストール
してみました。
Thinkpad X60s購入以来、使用機会が急速に減っていたので、活用してみようと思ったのが一つ。
そしてなにより現在使用中のファイルサーバがFedora8で動いていますから、こ..
タグ: PCG-V505 Fedora
Firefox3.5のアドオン
いまのところほとんど全滅のようですが、bbs2chreaderはchaika というアドオンですでに対応済みのようです。
Firefox3.5 対応は chaika で行います
後ほどth..
タグ: Firefox ThinkPad PCG-V505
PCG-V505をベンチマークソフトにかけてみた(SSD換装)
SSDに換装したPCG-V505R/PBの設定はほぼ終了した。
ベンチマークソフトで計測してみようと思う。
昨年HDDを交換した時に測定したもの
純正 東芝60GBHDD 何よりガチャガチャ..
タグ: PCG-V505 HDD交換
PCG-V505をSSDに換装した感触
勢いで購入したトランセンドSSD(MLC)
換装しWindowsをインストールして、SP3を適用しNIS2009もインストールを終了した。
取り敢えず使える状態になったところで感触を書いておきたい..
タグ: PCG-V505 HDD交換
PCG-V505のHDDをSSDに換装する
5月の連休にてに入れたトランセンドSSD(MLC)
実家に戻ってきたので、早速取り付けてみるとこにした。
作業自体はHDDの交換とまったく変わらない。
すぐに終わってしまう。
タグ: HDD交換 PCG-V505
トランセンドSSDを買った。
以前、PCG-V505にもうこれ以上お金をかけるのはやめることにした。
と書いたのに性懲りも無く、買ってしまった。
久しぶりに地元の「ドスパラ」に入ってみたらSSDが爆安でぶら下がっているじゃあ..
タグ: PCG-V505 VAIO SSD
PCG-V505の擬似SSD化を試みる。が・・・
この連休、SSDを購入するべく、数人の諭吉と共に秋葉原に来てみたものの
PCパーツ店のSSD価格表にはV505ユーザーには無常の「SATA」の文字・・・(在庫もそれなりにあったようで私には残念です。..
タグ: PCG-V505