タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  OLYMPUS PEN E-P1
記事 での「OLYMPUS PEN E-P1」の検索結果 41
徐行...
ちょっと散歩なブログ ] 19:23 01/27
道路に書かれた徐行の文字この文字だけを切り出したかったので、アスペクト比16:9で撮ってみました。 撮影:2010年1月27日OLYMPUS PEN E-P1 + M.ZUIKO DIGITAL..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
朝の1コマ...
ちょっと散歩なブログ ] 18:24 01/25
天気は悪かったのですが、面白い雲が出ていたので、途中で車を止めて撮影しました。付いていたレンズがパンケーキだったので、おいしい形状をアップでとらえる事が出来ませんでした。 撮影:2010年1月2..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
雪のち晴れ
ちょっと散歩なブログ ] 22:24 01/03
今年の年始は、あまり天気が良く有りません。 天気が良いと思ったのに、朝起きたらこんな感じでした。降雪量は5cm程度でしたが、出かけようと思った気持ちが... でもお昼頃から少しずつ太陽が出て、回復..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
2010年元旦
ちょっと散歩なブログ ] 10:37 01/01
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 長野県では見れないはずの初日出を見る事が出来ました。長野県は南北に長い県なので、私の住んでいる中南部では辛うじて見れたと思います。ア..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
仕事納め
ちょっと散歩なブログ ] 20:33 12/29
今日で仕事納めです。いつもより早めの退社となりました。早めの退社ですが、夕暮れも早いのでちょっと寄り道をしているとこんな感じになります。 いい感じの夕暮れだったのですが、この天気も明日の朝までとの事..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
たまには夜景でも...
ちょっと散歩なブログ ] 13:34 12/23
日曜日に上京したときのスナップです。晴海客船ターミナルから四ッ谷駅に向かう都営バスでちょうど信号待ちで停車したので、慌ててカメラを出して撮影しました。右側のポールが邪魔になってしまいましたが、シルエッ..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
ゴースト...
ちょっと散歩なブログ ] 21:09 12/06
もろ逆光なのでゴーストが入っています。液晶画面でも確認出来ていたいのですが、とてもハレ切れ出来る角度ではなかったので、思い切ってゴーストが入るフレーミングで撮ってみました。 使用したレンズはMマウン..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
新旧レンズ対決...
ちょっと散歩なブログ ] 10:04 12/06
OM時代のレンズと、マイクロフォーサーズレンズによる撮影比較をして見ました。手持ちによる撮影なので、被写体の大きさやフレーミングが違うのはお許しを... ZUIKO MC AUTO-S 1:1.4 ..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
オールドレンズ
ちょっと散歩なブログ ] 20:35 12/04
友人からオールドレンズをプレゼントしてもらいました。OM時代のレンズで、早速アダプターに装着して使用してみました。 絞り開放なのでちょっと甘めですが、この柔らかい描写が良いと思います。 撮影:..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
光と影
ちょっと散歩なブログ ] 21:03 11/25
直接光源を入れているので、完全に逆光状態です。 風雨から守る簡易小屋に入っている農業用トラクターを、シルエットで捉えてみました。 こちらは夕日がビニールハウスを照らして印象的でした。撮影:2009..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
街灯...
ちょっと散歩なブログ ] 00:39 11/23
昼間なので照明はついていなかったのですが、曇り空から少し顔を出した太陽を電球に見立て、アートフィルターのトイフォトで撮影して見ました。周辺減光や暗めの露出で色がはっきり出なかった分、レトロな感じを表現..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1
落ち葉...
ちょっと散歩なブログ ] 22:14 11/12
昨日は11月11日で、ゾロメの日でしたね。一日過ぎて、今日その事に気がつきました。でも、写真はゾロメと全然関係ありませんが... ホウズキが主題ですが、タイトルは落ち葉です(笑)撮影:2009年11..
タグ: OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mmF2.8
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ

最近チェックしたタグ