記事 での「MNP」の検索結果 614件
OCNからBIGLOBEへ移りました。キャンペーンしゅごい。
久々のブログ更新です。
昨年暮れにmineoからOCNの新プランに移りましたが、
関連記事:
mineoやめて「OCN モバイル ONE」へMNPします。MNPにお得なキャンペーン開催中。
O..
タグ: キャンペーン BIGLOBE MNP ヨドバシカメラ
MNPを検討する その10(2020/07/25)
電話帳はGoogleに同期しており、電話番号もMNPで引き継ぐため、電話できなくなることはないと思います。また、最近はLINEなどがあるので、引き継ぎをミスしなければ格安SIMに変更したことすら気付か..
タグ: MNP
MNPを検討する その9(2020/07/20)
ここまでの検討でUQ mobileに乗り換えた方がお得ということは分かりました。ただ、仮に乗り換えるとしても少し頭を冷やしてからと思い、8月に入ってからを考えていました。が、
基本的にスマホ料金..
タグ: MNP
MNPを検討する その8(2020/07/20)
UQ mobileしか選択肢がないのであれば、あとはサクッと料金シミュレーションを行うだけですね。
自分の要件をまとめておくと、
・UQ WiMax(モバイルルータ)は解約する前提なので、想定月間..
タグ: MNP
MNPを検討する その7(2020/07/20)
その5で書いたとおり、SIMの仕組みは「スマホ本体は個人の所有物、電波はレンタル」という考え方になります。そのためスマホ本体は、
・SIM業者から新規で買う
・SIMフリー端末を新規で買う
・中..
タグ: MNP
MNPを検討する その6(2020/07/19)
格安SIMを利用するにあたり、一つ私が気にするところがあります。それは専用電話アプリの存在です。
私は長電話はしませんが、長電話に限らず「1回・5分以内かけ放題」といったサービスプランを利用する場合..
タグ: MNP
MNPを検討する その5(2020/07/19)
で、テザリングでauに通信を集中させるスタイルですが、大手キャリアは通信料が高いのでauでなくても良いのでは?という考えに至ります。
いわゆるMVNO(仮想移動体通信事業者)ですね。格安SIMとも呼..
タグ: MNP
MNPを検討する その4(2020/07/19)
UQ WiMaxを活用すると3日間・10GB未満という実質無制限の通信容量を確保できますが、自宅の有線ネット環境が整備されている私にとって、そこまで必要ありませんでした。(外出時に1ヶ月使って3~4G..
タグ: MNP
MNPを検討する その3(2020/07/19)
ざっくりとした現在のスマホ料金です。
auピタットプラン(スーパーカケホ/V) ¥2,980
2年契約+家族割 ¥-1,500
LTE NET ¥300
auピタットプラン(データ/V) ..
タグ: MNP
MNPを検討する その2(2020/07/19)
実は話はもう少し前から繋がっています。
今使っているスマホは前回の機種変更から2年数ヶ月が経過していて、次の機種変更の時期でした。アップグレードプログラムEXを適用していたので、新しい機種への機種変..
タグ: MNP
MNPを検討する その1(2020/07/19)
マイナポイントの影響で、MNPをマイナンバー・ポータビリティと言ってしまいそうですが、正しくはモバイル・ナンバー・ポータビリティです。自分の電話番号を維持したまま、他社に乗り換える仕組みですね。
..
タグ: MNP
MNO,MNP,MVNO,MVNE
どうも#59120;つぶです。
通信業界のおける専門用語をご説明します。
MNO 、MNP 、MVNO 、MVNEとは???
MNOとは
移動体通信事業者(Mobile Netw..
タグ: MNP MVNO MVNE mno MNO,MNP,MVNO,MVNE