タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  Keiichi Nakamura
記事 での「Keiichi Nakamura」の検索結果 595
WITH YOU プロジェクト(2) メールアートギャラリー<ポストカード・コラボレーション>
中村惠一の落合雑記帳 ] 12:00 09/02
2.コラボレーション小冊子の発行  こうしたコラボレーション・プロジェクトを実行する場合、二つの方法がある。その一つは、同じ図案を全ての相手に送る方法で、誰がどの部分を担当したのかがはっきりわか..
タグ: メールアート ポストカード・コラボレーション WITH YOU Keiichi Nakamura Mail Art 塩見允枝子 三神恵爾 嶋本昭三 バーン・ポーター
WITH YOU プロジェクト(1) メールアートギャラリー<ポストカード・コラボレーション>
中村惠一の落合雑記帳 ] 11:41 09/02
1.ポストカード・コラボレーション メールアートには様々な方法及び形態があるが、その主たる方法の一つにコラボレーションがある。一枚の紙の上に複数のアーティストが共同で制作を行なってゆくもので、そ..
タグ: メールアート WITH YOU ポストカード・コラボレーション Mail Art Keiichi Nakamura
ぺたぺたアートもメールアート(4) メールアートギャラリー<ラバースタンプ・アート>
中村惠一の落合雑記帳 ] 23:10 08/16
4.ぺたぺたの様々な方法  また、市販のラバースタンプではなく、オリジナルのラバースタンプやコルクによるスタンプ、リノリウムをカットしてオリジナルのスタンプを制作するアーティストもいる。例えば、..
タグ: メールアート ラバースタンプ・アート ソル ジュリー・ハーゲン・ブロック ビル・ピカソ ルード・ジャンセン Mail Art Rubberstamp Art Keiichi Nakamura
ぺたぺたアートもメールアート(3) メールアートギャラリー<ラバースタンプ・アート>
中村惠一の落合雑記帳 ] 22:58 08/16
3.日本のラバースタンプ・アート  では、日本国内ではどうなのか。ラバースタンプをアートの技法として積極的に取り組んでいるアーティストを私は、ほとんど知らない。唯一、松橋英一があげられるだろうか..
タグ: メールアート ラバースタンプ・アート 松橋英一 若江漢字 Mail Art Rubberstamp Art Keiichi Nakamura ヴィジュアル・ポエトリー
ぺたぺたアートもメールアート(2) メールアートギャラリー<ラバースタンプ・アート>
中村惠一の落合雑記帳 ] 22:49 08/16
2.ジョン・ヘルド・ジュニアのぺたぺたアート  ラバースタンプ・アートの領域における活動は近年整理され、アート領域として位置づけされようとしており、その中心的なキュレーターがジョン・ヘルド・ジュ..
タグ: メールアート ラバースタンプ・アート ジョン・ヘルド・ジュニア ロシア・アヴァンギャルド アーティスト・ブック Mail Art Rubberstamp Art Keiichi Nakamura
ぺたぺたアートもメールアート(1) メールアートギャラリー<ラバースタンプ・アート>
中村惠一の落合雑記帳 ] 22:36 08/16
1.アルマンやイブ・クラインのラバースタンプ  誰しもぺたぺたとハンコを押した経験はあるだろう。ラバースタンプによるアートが今回のテーマ。私がラバースタンプを使ったアートを意識したのはメールアー..
タグ: ビル・ピカソ Mail Art ぺたぺたアート アルマン ジョン・ヘルド・ジュニア イブ・クライン ラバースタンプ・アート メールアート Rubberstamp Art Keiichi Nakamura
ギャラリーとしてのメールボックス(4) メールアートギャラリー<封筒絵画とメールオブジェ>
中村惠一の落合雑記帳 ] 00:26 07/30
4.ギャラリー・メールアート  これらの行為に何の意味があるのか。それは、受け取る我々の問題なのだと思う。制作から流通にいたる全てのプロセスに思いを馳せる事により、作家が作品に託した意味を凌駕す..
タグ: ギャラリーメールアート メールアート メールボックス Mail Art Keiichi Nakamura
ギャラリーとしてのメールボックス(3) メールアートギャラリー<封筒絵画とメールオブジェ>
中村惠一の落合雑記帳 ] 00:23 07/30
3.メールオブジェ  次はメールオブジェの紹介を。まずはイギリスからの郵送芸術。この木の箱は荷札をつけられて航空便で私のところに飛んできた。木箱の中には石の写真が貼られている。何の変哲もないが、..
タグ: メールアート メールオブジェ 嶋本昭三 Patricia Collins Robert Nysmith Keiichi Nakamura Mail Art mail object
ギャラリーとしてのメールボックス(2) メールアートギャラリー<封筒絵画とメールオブジェ>
中村惠一の落合雑記帳 ] 00:19 07/30
2.ペインテッド・エンビロープ  まずはペインテッド・エンビロープをみてみよう。封筒絵画の制作技法も実は様々である。以下のフランスのFabiennne Dreuxからのメールの場合、市販の封筒を..
タグ: メールアート ペインテッド・エンビロープ ラバースタンプ 封筒絵画 コラージュ Mail Art Keiichi Nakamura
ギャラリーとしてのメールボックス(1) メールアートギャラリー<封筒絵画とメールオブジェ>
中村惠一の落合雑記帳 ] 00:16 07/30
1.アートの日常への侵入  メールアートの楽しいところ、それは自宅あてにアートが直接届く所。普通アート作品を見る場合、美術館に行ったり、ギャラリーに出向いたりする。そして、あらかじめ誰かが、この..
タグ: Mail Art メールボックス メールオブジェ メールアート 封筒絵画 mail object Keiichi Nakamura
シャッフルされた感性(3) メールアートギャラリー<アセンブリング・ブック>
中村惠一の落合雑記帳 ] 01:35 07/20
4.さまざまな国で  私自身はメールアート・ネットワークを通じてアセンブリング・ブックの存在を知った。そして、次第に参加するようになった。アセンブリング・ブックがコラボレーション・アートなのだと..
タグ: Mail Art メールアート アセンブリングブック ハインツ・ガップマイヤー ユルゲン・オルブリッヒ Assembling book Keiichi Nakamura
シャッフルされた感性(2) メールアートギャラリー<アセンブリング・ブック>
中村惠一の落合雑記帳 ] 00:23 07/20
3.アセンブリング・ブックはコラボレーション・アート  アセンブリング・ブックのことを私は、コラボレーション・アートの一つと認識している。単に場を共有した作品の寄せ集めではないかと反論されそうで..
タグ: Mail Art Collaboration art Assembling book Keiichi Nakamura メールアート アセンブリングブック コラボレーション・アート
前のページへ 1 2 45 46 47 48 49 50 次のページへ

最近チェックしたタグ

 3号店   5千円   8周年   MAZIOZRA・ANDROMEDA   ugg ultra short   ひげ   作詞   信頼   取得   安価   定跡   徳川   日銀   本音   湿疹   第7話   膣炎   遭難   頭痛   食欲