記事 での「JR」の検索結果 1,730件
久留里線・小湊鐵道・・・千葉のローカルキハ 撮影記
2009.11.21 久留里線・小湊鐵道千葉のローカル・キハ 撮影記紅葉がピークを向かえた週末の三連休、ひとつ仕事絡みでやらなくてはならない事がありました。それは会社に導入された新しいデジカメのテスト..
タグ: 久留里線 鉄道 撮影 上総久保 国鉄 キハ30 JR 紅葉 小湊鐵道 小湊キハ200
転属209系を千葉方面で見る
かなり久しぶりのテツネタです。
先日、千葉の幕張メッセで行われた展示会へ。
(一応お仕事です。)
直帰してよかったのですが、通常、JR京葉線の海浜幕張駅から新木場・東京方面へ向かうの..
タグ: 209系 千葉 JR 217系 113系 205系 転属
常磐線・・・雨の207系返却回送 撮影記
2009.11.19 常磐線雨の207系返却回送 撮影記連結訓練のため尾久へ回送されていた、207系900番台「マト71」。17日にあった送り込み(松戸~上野~尾久)は撮影できませんでしたが、本日(1..
タグ: 鉄道 JR 常磐線 207系 マト71 撮影
東海道新幹線・・・夜の新幹線を流してみよう!撮影記
2009.11.3・6・8 東海道新幹線夜の新幹線を流してみよう!撮影記今回も500系ネタ。前回の浜松遠征より少し前の11月3日(火・祝)。東京着17時13分の500系「のぞみ28号(28A)」を狙う..
タグ: JR 500系 東海道 鉄道 新幹線 300系 流し撮り 撮影 N700系
東海道新幹線・・・500系「のぞみ」 浜松ギラリ!撮影記
2009.11.7 東海道新幹線500系「のぞみ」 浜松ギラリ! 撮影記09年11月7日現在の東海道新幹線500系使用列車。 6A 博多0700→東京1213 29A 東京1230→博多174428..
タグ: 鉄道 JR 東海道 新幹線 500系 N700系 300系 浜松 東京メトロ 撮影
サンダーバード停車
こんばんは
この10月より雷鳥が減便され、大津京発10:28大阪行きもサンダーバードが停車するようになりました。
485系が消えていきます・・・。
タグ: 681系 683系 雷鳥 サンダーバード 485系 JR JR西日本 大津京駅 大阪行き 湖西線
只見線・・・国鉄型キハの共演!「ぐるり一周号」撮影記
2009.10.24 只見線国鉄型キハの共演!「ぐるり一周号」 撮影記秋の磐越西線・只見線を走る、恒例の臨時列車「磐西・只見ぐるり一周号」(新潟→新津→会津若松→只見→小出→新潟)。毎年国鉄色のキハが..
タグ: 鉄道 JR 只見線 キハ58 キハ52 キハ40 磐西・只見ぐるり一周 紅葉 撮影 会津鉄道
東海道新幹線・・・500系「のぞみ」 展望台俯瞰撮影記
2009.10.21 東海道新幹線500系「のぞみ」 展望台俯瞰撮影記昨日(21日)は一日中、浜松町・大門界隈でのお仕事。浜松町といえば、前々から気になっていた場所がありました。駅前にそびえる世界貿易..
タグ: 鉄道 JR 東海道 新幹線 500系 ドクターイエロー 東海道線 山手線 京浜東北線 209系
ひとりたび、で検索
JR東日本 えきねっとの場合。
http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/CommodityListServlet?aid=0®ion=0&mon..
タグ: Travel ekinet JR EAST single TOUR
山手線・・・命名100周年記念「チョコ電」 チョコっと撮影記
2009.10.17 山手線命名100周年記念「チョコ電」 チョコっと撮影記山手線の命名100周年を記念して、当時の姿を復刻させたという茶色い山手線。通称「チョコ電」。9月から走りはじめましたが、正直..
タグ: 鉄道 JR 山手線 E231系 命名100周年 チョコ電 撮影 駅弁
コストを考えるなら
http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=eco&aid=20091013-570-OYT1T00830
ずっと思っているんだけど..
タグ: JR リニア NEXCO 高速道路
秩父鉄道・・・秩父路の国電 撮影記 01
2009.10.11 秩父鉄道秩父路の国電 撮影記 01三連休の中日、好天に誘われて撮影に出かけることにしました。目的地は北関東の「秩父鉄道」。ここを走る1000系は旧・国鉄101系。近年では懐かしい..
タグ: 583系 国鉄 JR 101系 鉄道 秩父鉄道 リバイバル 撮影 秩父鉄道6000系 秩父鉄道1000系