タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  HD64180RP8
記事 での「HD64180RP8」の検索結果 5
HD64180Compact(その6)16bit乗算処理
 今回使用している HD64180 では Z80 には無かった 8bit x 8bit の乗算命令が追加されています。参考としてデータシートの乗算命令に関する部分の抜粋を貼っておきます。8bit の乗..
タグ: HD64B180R0P HD64180RP8 PIC18F14K50 HD64180Compact BlogHD64180Compact 高速乗算
HD64180Compact(その5)割込み動作の確認
 前回の記事で書いたようにディバッグモニタを導入し、本記事の末尾に記載したように CP/M の起動までできました。そこで、当初の目的でもあった割込み対応について検討してみましたので記録しておきます。 ..
タグ: HD64B180R0P HD64180RP8 PIC18F14K50 HD64180Compact BlogHD64180Compact
HD64180Compact(その4)ディバッグモニタ
 前回の記事で書いたように手配線で製作した開発機がハード的には動いているようなのでディバッグモニタを入れることにしました。  GAME言語で自作した簡易モニタのGAMON入れてみたところ、ブレー..
タグ: BlogHD64180Compact HD64180Compact PIC18F14K50 HD64180RP8 HD64B180R0P Gamon H18MON
HD64180Compact(その3)MBASICでASCIIART
 HD64180 と USB 機能を有する 20 ピンの PIC を使った 3 チップ構成のボードの開発の続編です。  前回の記事でジャンプ命令によるループができたことを書きましたが、後述するように..
タグ: BlogHD64180Compact HD64180Compact PIC18F14K50 HD64180RP8 HD64B180R0P MBASIC ASCIIART BIOSエミュレート
HD64180Compact(その2)開発機完成
 前回の記事で書いた HD64180Compact の構想での開発用基板(以降、開発機と記す)が完成しました(下の写真)。自作のワイヤリングペンを使ってポリウレタン線で結線しています。  赤いフック..
タグ: PIC18F14K50 HD64180Compact BlogHD64180Compact HD64180RP8 HD64B180R0P