タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  HASSELBLAD 503CX
記事 での「HASSELBLAD 503CX」の検索結果 21
冬から春への代々木公園
Memories of Light & Shadow ] 15:12 02/20
まだまだ寒かった先週の代々木公園。それでも冬と春の景色が混在し、ほんの少しだけど紅白の梅と河津桜が咲いていた。 HASSELBLAD 503CX,Distagon 60mm F3.5,Rollei R..
タグ: Lomography EARL GREY 100 HASSELBLAD 503CX Rollei RPX 400
巨大鉄塔萌え
Memories of Light & Shadow ] 21:54 02/05
川崎の工場地帯、日曜日の浮島。人影もまばらで、ちょっと不気味。せっかくフィルムがSFXなのに曇りで残念だと思っていたら、少しだけ陽が射してくれた。 HASSELBLAD 503CX,Distagon ..
タグ: ILFORD SFX 200 Distagon 60mm F3.5(Hassel) HASSELBLAD 503CX
Leica M3 + Dual Range Summicron
Memories of Light & Shadow ] 20:00 01/23
efke25による金属の質感表現に興味があったので、薔薇を撮った余りのフィルムでカメラを撮影してみた。 HASSELBLAD 503CX,S-Planar 120mm F5.6,efke R 25  ..
タグ: S-Planar 120mm F5.6(Hassel) HASSELBLAD 503CX efke R 25
白き薔薇 その名はアバランチェ
Memories of Light & Shadow ] 22:22 01/22
 アバランチェ・・・雪崩という名を秘めた薔薇HASSELBLAD 503CX,S-Planar 120mm F5.6,efke R 25     
タグ: efke R 25 S-Planar 120mm F5.6(Hassel) HASSELBLAD 503CX
新宿の目
Memories of Light & Shadow ] 17:29 01/16
 新宿は、中判のハッセルを抱えていても、街撮りスナップの被写体には事欠かない。 Tri-XのISO3200増感現像でも、これだけ階調が出るのなら十分。  HASSELBLAD 503CX,Distag..
タグ: HASSELBLAD 503CX Distagon 60mm F3.5(Hassel) KODAK TRI-X
純白のカラー:ウェディングマーチ・エレガンス
Memories of Light & Shadow ] 21:49 01/15
カラーを随分と久しぶりに撮った。その名も結婚行進曲という、純白のウェディングマーチ・エレガンス。大好きな花を撮るのは本当に楽しい! HASSELBLAD 503CX,S-Planar 120mm F5..
タグ: ILFORD FP4 S-Planar 120mm F5.6(Hassel) HASSELBLAD 503CX
遠い記憶:郷愁を誘うモノクローム
Memories of Light & Shadow ] 22:40 07/23
都立小金井公園の敷地内にある、江戸 東京たてもの園を、ハッセルブラッドの広角レンズ、ディスタゴン3.5/60の試し撮りで久々の訪問。郷愁を呼び覚ますものが沢山あって、いつも懐かしい気持ちにさせてくれる..
タグ: Distagon 60mm F3.5(Hassel) HASSELBLAD 503CX ILFORD FP4 ILFORD DELTA 400
蓮たちのかくれんぼ
Memories of Light & Shadow ] 22:41 07/20
なでしこジャパンを観終わって、PK戦の余韻に浸りながらも町田市にある薬師池公園へ車を飛ばした。思ったほど蓮は咲いておらず、たくさんの葉の中でかくれんぼをしているような数少ない蓮の花に、沢山のカメラマン..
タグ: HASSELBLAD 503CX KODAK Ektar 100 S-Planar 120mm F5.6(Hassel)
近赤外線フィルムSFX200テスト撮影
Memories of Light & Shadow ] 16:38 06/27
土曜の朝。予想外に晴れていたのでハッセルを生田緑地に持ち出し、近赤外線感光(infrared:IR)モノクロフィルム「ILFORD SFX 200」を試してみた。本来の赤外線写真は赤外線だけを透す可視..
タグ: ILFORD SFX 200 HASSELBLAD 503CX Planar 80mm F2.8(Hassel)
雨上がりの紫陽花 partII (EKTARバージョン)
Memories of Light & Shadow ] 21:27 06/23
前回同様、府中市郷土の森の紫陽花たち。今回は、ハッセルのマガジンを取り替え現役EKTARで撮影したバージョン。実はこちらがオリジナルの色彩だが、S-PLANAR(マクロ・プラナー)120mmの描写力と..
タグ: HASSELBLAD 503CX KODAK Ektar 100 S-Planar 120mm F5.6(Hassel)
雨上がりの紫陽花
Memories of Light & Shadow ] 09:41 06/21
雨が水滴となって残る色とりどりの紫陽花たち。一万株の紫陽花が咲き誇る府中市 郷土の森は朝早くから、多くの写真やスケッチの人で賑わっていた。久しぶりにS-PLANAR120mmを外に持ち出し、敢えて20..
タグ: Fuji PROVIA HASSELBLAD 503CX S-Planar 120mm F5.6(Hassel)
ヨコハマが花の香りに包まれる季節
Memories of Light & Shadow ] 13:07 05/23
真夏を思わせる陽射しの中、色とりどりの花々が匂い立つエキゾチックな街並みを、港の見える丘公園から山手西洋館へ。これはという被写体を見つけては、バッグからハッセルブラッドを取り出して静かに構える。ファイ..
タグ: KODAK Ektar 100 HASSELBLAD 503CX Planar 80mm F2.8(Hassel)
前のページへ 1 2 次のページへ