記事 での「FUJIFILM X30」の検索結果 20件
新しいカメラ (*´ -`)
ずっと調子が悪かった「コンデジ・一眼レフ・ミラーレス一眼」を、何年かだましだまし使っていたけれど、結局、どれもダメになってしまった。いろいろ悩んで、去年末には新しいコンデジを、そして先月、やっとミラー..
タグ: FUJIFILM X30 OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro BaObab
FUJIFILM X30の○と×
今朝、FUJIFILM X30をみんぽすさんにお返ししました。
そこで、少し辛口のまとめレビューを書いてみます。
X30の満足な点:
きれいな液晶ビューファインダー
フィルムシミュレー..
タグ: FUJIFILM X30
FUJIFILM X30はどんな人に向いているか
さて、そろそろFUJIFILM X30を返却しなければなりませんので、最後のレポートをします。
X30はXQ1ほどコンパクトではありませんので、携帯性にやや難があります。
しかし、一眼カメ..
タグ: FUJIFILM X30
X30のアドバンストフィルターを使う。
FUJIFILM X30のアドバンストフィルターは大きく分けて8種類のフィルターが搭載されています。
トイフォト、ミニチュア、ポップカラー、ハイキー、ローキー、ダイナミックトーン、ソフトフォーカ..
タグ: FUJIFILM X30
X30とX-T1のアステアはちょっと違う?
25日にX30とX-T1で薔薇を撮り比べてみました。
フィルムシミュレーションのアステアを使っています。
赤などが飽和しないやさしい色合いです。
X30
X-T1
X..
タグ: FUJIFILM X30 FUJIFILM X-T1
FUJIFILM X30で撮る薔薇その2
望遠端で撮るとそれなりにボケます。
明るすぎる場合には露出補正マイナスで対応します。
X-T1の写真はこちらでご覧ください。
Another ..
タグ: FUJIFILM X30
再チャレンジ
本日は、X30とX-T1(+ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR )でもう一度旧古河庭園へ行きます。
帰りましたら画像を追加いたします。
この坂を上がり
..
タグ: FUJIFILM X30 FUJIFILM X-T1
X30で撮るコスモス、おそらく最終
10日ほど前にX30で撮影したコスモス画像をご覧に入れます。
マクロ画像と望遠端の画像です。
よく写っていますね。
タグ: FUJIFILM X30
FUJIFILM X30で撮る薔薇
昨日はよく晴れました。
そこで旧古河庭園へ薔薇を写しに行ってきました。
一眼カメラ(OM-D E-M1)も持参しましたが、ISO感度を1000に設定したままで撮影をしてしまい、
やや..
タグ: FUJIFILM X30
FUJIFILM X30の夜の画像
昨日、上野でX30を撮ってみました。
ノイズチェックをしてみましょう。
ISO160 露出補正-1 これは大丈夫ですね。
ISO800
画像中央あたりを100%切り出し
..
タグ: FUJIFILM X30
X30のクラシッククロームを使う。その2
「クラシッククロームを使ってみました」の第二弾です。
紅葉が始まっていました。
社殿
灯籠・石の質感がいいです。
社殿への門
楼門です。
最後にPROVIA(スタン..
タグ: FUJIFILM X30
X30のクラシッククロームを使う。
富士フィルムの新フィルムシミュレーション・クラシッククロームを使ってみました。
X30のHPには「落ち着いた表現と深みのある色再現」を加えたと書かれています。
早速、画像を見てみましょう。..
タグ: FUJIFILM X30