タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ
関連するタグ: α1  テレコンX2  FE16-35F2.8 GM  α7RⅣ  彼岸花  泉自然公園 
記事 での「FE70-200F2.8 GM OSS ..」の検索結果 50
3月中旬の泉自然公園 その3 (2024年3月16日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 23:44 03/20
カタクリの撮影が主目的で下が、桜も咲き始めということ、桜の木が植えてあるところへも回ってみました。 (1)寒緋桜が咲いていました。木は小さいです。 (2)寒緋桜 (3)ア..
タグ: α1 カワセミ オオイヌフグリ 紅梅 寒緋桜 白梅 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ テレコンX2 ルリタテハ
3月中旬の泉自然公園 その2 (2024年3月16日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 22:35 03/19
1週間くらい前に、カタクリが咲き始めたという情報を得て、出かけてきました。 (1) カタクリは、あまり咲いていませんでしたが、写真を撮影した分は、アップします。 (2) ..
タグ: 泉自然公園 カタクリ イチリンソウ ニリンソウ スミレ ミチタネツケバナ α1 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ テレコンX2
3月中旬の泉自然公園 その1 (2024年3月16日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 23:09 03/17
1週間くらい前に、カタクリが咲き始めたという情報を得て、出かけてきました。 (1) カタクリが咲いている時期の土、日の駐車場は、すごい混み方なんですが、 あまり、混んでいません。カタクリの案内..
タグ: テレコンX2 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ α1 ニリンソウ カタクリ 泉自然公園
近くのショッピングセンターの河津桜 その3
テリーの部屋 Part 2 ] 23:57 03/10
河津桜が、近くで、沢山見ることができるのは、駅前のショッピングセンターです。 毎年、ここに、見に行っています。 今回は、メジロを追い払って我が物顔に、河津桜の蜜を吸うヒヨドリ中心です。 ..
タグ: α7RⅣ 河津桜 ヒヨドリ FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ テレコンX2 FE24-105 F4 G
近くのショッピングセンターの河津桜 その2
テリーの部屋 Part 2 ] 10:02 03/08
河津桜が、近くで、沢山見ることができるのは、駅前のショッピングセンターです。 毎年、ここに、見に行っています。 続きです。 (1)まずは、河津桜とメジロです。 (2)背伸びを..
タグ: 河津桜 メジロ ヒヨドリ α7RⅣ FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ テレコンX2
青葉の森公園の梅園 その9(2024年2月18日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 23:01 03/04
2月18日、そろそろ、千葉の梅園の梅も見ごろになっているのではということで、青葉の森公園に出かけてきました。 梅園で、珍しく四十雀が出てきましたので、ますは、四十雀の紹介です。 (1) ..
タグ: 四十雀 青葉の森公園 メジロ α7RⅣ FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ テレコンX2
青葉の森公園の梅園 その8(2024年2月18日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 23:27 03/03
2月18日、そろそろ、千葉の梅園の梅も見ごろになっているのではということで、青葉の森公園に出かけてきました。 梅園の隣でやってたドッグとフリスビーの競技です。 犬が真剣にフリスビーを追いかける..
タグ: フリスビー ドッグ 競技 α1 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ テレコンX2
青葉の森公園の梅園 その7(2024年2月18日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 22:48 03/02
2月18日、そろそろ、千葉の梅園の梅も見ごろになっているのではということで、青葉の森公園に出かけてきました。 今回は、梅の花とメジロです。 (1) (2) (3)
タグ: 千葉市都市緑化植物園 白梅 メジロ α1 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ テレコンX2
青葉の森公園の梅園 その6(2024年2月18日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 17:32 03/01
2月18日、そろそろ、千葉の梅園の梅も見ごろになっているのではということで、青葉の森公園に出かけてきました。 今回は、梅園の隣の広場でやっていたドッグの競技です。 飼い主が、フリスビーを投げて..
タグ: テレコンX2 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ α1 青葉の森公園 ドッグ
千葉市都市緑化植物園 その3:白梅にメジロが飛んで来ました。後編(2024年2月12日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 09:27 02/17
今回は、野草園近くの白梅にやってきたメジロの後編です。 メジロが可愛いので、写真が多めです。 最後に、パラパラ漫画風動画をつけていますが、前編の写真と後編の写真を一緒にして、作っています。 ..
タグ: テレコンX2 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ α1 千葉市都市緑化植物園 白梅 メジロ
マンションの中庭の紅梅にメジロがやってきました。(2024年2月1日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 13:34 02/02
マンションの中庭を、見通しをよくするために、アジサイ、クチナシ、つつじなどを伐採し、 草花、雑草を刈り取って、ユンボで、整地してもらいました。この後に、芝生を敷く予定ですが、その見積もりのために植栽..
タグ: テレコンX2 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ α1 メジロ 紅梅 中庭 マンション
1月下旬の千葉市都市緑化植物園 その3 (2024年1月25日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 14:03 01/31
ここに、シジュウカラの群れが来ていまして、この場所でたくさん、撮影できましたので、もう少し、シジュウカラの写真をアップします。 (1) (2)枝をほじくりかえしている姿もかわいい。 ..
タグ: テレコンX2 千葉市都市緑化植物園 FE70-200F2.8 GM OSS Ⅱ α1 シジュウカラ 四十雀
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ