タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  EF64
記事 での「EF64」の検索結果 361
週末撮影記(11月12日)
11月12日(土) 先週に続き、「北びわこ」の12系PC送り込みを撮影すべく、JR線の琵琶湖線区間へ。 9912レ EF651135 北びわこ12系送り込み 「北びわこ」の..
タグ: 北びわこ 12系 琵琶湖線 京都線 9912レ EF65 3095レ EF510 レッドサンダー 8865レ
再会
11月5日(土) 「北びわこ」の12系PC送り込みを撮影すべく、JR線の京都方面へ。最初は、京都線区間で撮影するつもりだったのですが、結局、琵琶湖線区間まで足を延ばしました。 9912レ ..
タグ: 琵琶湖線 EF65 京都線 12系 JR東日本 北びわこ 8865レ 9912レ カシ釜 EF510-500
信州カシオペア紀行&長野電鉄撮影
青空鉄道日記 ] 20:38 10/10
2016年9月18日日曜日 9月は長野へカシオペアが運行されました。3回ほど運転されたのですが、撮影に行けるのはこの18日のみ。1回でも撮影出来るので良かった〜と思っていましたが、なんと本来予定され..
タグ: 篠ノ井線 EF64 カシオペア 383系 211系 長野電鉄 1000系 2100系 3500系
ONE-shot 224 かめあり
あおたけ 撮影記 ] 08:30 09/21
PICK UP ONE-shot 224 かめあり亀有駅コンコースの床一面にズラリと並べられた、「こち亀」のコミックス(単行本)全巻の表紙(をイメージしたラッピング)。さすがに全200巻ともなると、圧..
タグ: EF641001 信州カシオペア紀行 E26系 亀有 鉄道 JR EF64 カシオペア こち亀 常磐線
中央本線・・・「信州カシオペアクルーズ」 撮影記
あおたけ 撮影記 ] 17:00 09/14
2016.09.10 中央本線 茶釜に牽かれて初入線!「信州カシオペアクルーズ」 撮影記    個室寝台や食堂車、ラウンジカーなどを編成に連ねた、JR東日本が誇る豪華客車の「カシオペア」(E26系)(..
タグ: 中央本線 JR 鉄道 中央線 カシオペア カシオペアクルーズ カシオペア信州 EF64 EF6437 E26系
週末撮影記(8月27日)
8月27日(土) いつものように東淀川で生ビールを飲んでから、JR線の京都方面へ。 先週、撮り逃がした「北びわこ」の12系PC送り込みが、今日一番のターゲットだったのですが、京都線区間の各駅は..
タグ: 東淀川 生ビール 北びわこ 12系PC 京都線 琵琶湖線 8865レ EF64 蒸気機関車 電気機関車
週末撮影記(8月20日)
8月20日(土) 2週間ぶりの関西での撮影、JR琵琶湖線方面へ。 今日、一番撮影したかったのは「北びわこ」の12系PC送り込みだったのですが、自分が把握していたスジでは走らず、撮り逃がすという..
タグ: JR琵琶湖線 北びわこ 12系PC 送り込み スジ EF64 5087レ 8865レ 単機 撮り鉄
清洲駅で撮影
青空鉄道日記 ] 18:40 06/05
ここしばらく所用で名古屋へ行く機会が多く、空き時間を利用して清洲駅などで撮影した結果です。 2016年5月19日木曜日 この日のお目当ては清洲駅で連続してやってくる上下の赤ホキ。そしてこの日の..
タグ: 東海道本線 EF64 EF65 EF66 DD51 キハ11-300 EF210
【EF64+EF81+E26系】 カシオペアクルーズ @棚下俯瞰
津田沼電車区の撮影記 ] 16:44 06/04
今日は583系の尾瀬臨(沼田臨)がメインのはずだったが・・・ メインはこちら 2016.06.04 上越線 岩本~津久田 9011レ EF64 1032+EF81 95+E26系 12..
タグ: カシオペアクルーズ 尾瀬臨 E26系 沼田臨 EF64 EF81 重連 115系 583系 棚下俯瞰
カシオペアクルーズ
6月4日(土) カシオペアクルーズを撮影すべく、脚立を持って線路沿いへ。 寝台特急から団体列車となったとはいえ、再びカシオペアの雄姿を見ることができるのは、ファンとして嬉しい限りです。 ..
タグ: EF641030 双頭連結器 長岡車両センター カシオペアクルーズ 田端運転所 団体列車 前補機 重連 本務機 上越線
ONE-shot 213 カシオペア、再始動!
あおたけ 撮影記 ] 19:12 05/17
PICK UP ONE-shot 213 カシオペア、再始動!今年の3月、北海道新幹線の開業により、惜しまれつつ運行を終えた寝台特急「カシオペア」ですが、 (´・ω・`)ショボーン。来月からは今まで..
タグ: EF81 JR カシオペアクルーズ EF64 EF8181 カシオペア 鉄道 撮影 上越線
【EF64 1000】 山男と水鏡
津田沼電車区の撮影記 ] 23:59 04/16
桜が終わると水鏡の季節。 メインはこちらと言ってもこれしかありません。 2016.04.16 鹿島線 十二橋~香取 1095レ鹿島スタジアム行 (愛 EF64 1036+コキ) ..
タグ: 鹿嶋貨物 EF64 EF64 1000番台 水鏡 大宮更新色
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 30 31 次のページへ