タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  DT16-105
記事 での「DT16-105」の検索結果 27
富士山 冠雪状況
風流韻事 ] 17:00 12/05
例年よりは遅れているようですが、富士山の冠雪範囲が段々と広がって来ました。年末までにはいつものように下の方まで真っ白になるかな。
タグ: 動物 70-300G DT16-105 富士山
丹沢湖までちょいツー
風流韻事 ] 01:09 11/04
晴れの特異日である11月3日。多少雲があるものの、前日までの冷たい雨とは打って変わって朝から晴れてポカポカ陽気でした。午前中は用事があって出掛けられなかったため、午後からちょいツーできる場所を探します..
タグ: 温泉 丹沢湖 DT16-105 ZZ-R1100 中川温泉 ツーリング
富士山 初冠雪
風流韻事 ] 15:09 10/17
10月10日ではない意味不明の体育の日、10月12日は朝から快晴でした。あまりの好天に居ても立ってもいられなくなり、箱根方面へ走りに行きました。富士山は今シーズン初めて積雪を記録し、頂上付近が薄っすら..
タグ: ZZ-R1100 ツーリング 箱根 富士山 初冠雪 DT16-105
岡城跡
風流韻事 ] 14:14 09/22
 大分県竹田市に岡城と呼ばれた山城の史跡があります。この城は1185年に緒方惟義が源頼朝に追われた源義経を迎えるために築城したことが始まりであると言われています。その後、志賀氏、中川氏と城主が代わり、..
タグ: DT16-105 荒城の月 瀧廉太郎 城址
夕暮れツーリング
風流韻事 ] 01:15 11/17
久しぶりに天気の良い週末。ここ数日の寒さも緩んだのでオートバイに乗りたくなりました。エンジンを始動させようとするとバッテリが上がり気味で、スタータの勢いがありません。仕方なくバッテリの充電から始めます..
タグ: ZZ-R1100 ツーリング オートバイ 夕日 夕陽 DT16-105
横浜の花火
風流韻事 ] 01:05 08/02
今年も横浜のみなとみらい21地区で花火大会(第27回神奈川新聞花火大会)が開催されました。神奈川新聞70周年記念ということで、例年にも増して盛大に行われました。打ち上げ数は去年が6000だったのに対し..
タグ: 花火 夜景 横浜 DT16-105 SIG8-16
カオス
風流韻事 ] 01:48 07/07
シンガポールというバイタリティのある小さな島国を形容する言葉を探すとすれば、カオス(Chaos)という単語が適当ではないでしょうか。新旧、美醜、異文化などが渾然一体となり、独特のエネルギーを放出してい..
タグ: シンガポール GDP AF24-85 DT16-105 建物 ビル
春…かな?
風流韻事 ] 23:05 04/06
まだ寒い日もありますが、天気が良いと散歩が気持ち良い季節になりました。東京は今日、桜の満開宣言が出ました。もう春…ですよね?
タグ: STF DT16-105 動物
香取神宮
風流韻事 ] 17:00 02/08
香取神宮は千葉県北部の香取市にあります。この場所は2006年に佐原市・小見川町・栗源町・山田町が合併して香取市が誕生するまでは佐原市香取という地名でした。つまり香取神宮は、以前紹介した佐原市街(こちら..
タグ: 神社 DT16-105
北総の小江戸
風流韻事 ] 23:22 01/20
千葉県の北部に佐原(さわら)という町があります。利根川の支流である小野川沿いに古い町家や土蔵が残っているため、川越(こちらを参照)や栃木と並んで小江戸と呼ばれています。佐原は利根川の水運を生かして、古..
タグ: 伊能忠敬 佐原 小江戸 DT16-105
海デビュー
風流韻事 ] 17:00 10/05
夏の終わりに、うちの愛犬が6歳にして初めて海水浴デビューしました。今まで海岸を歩いたり走ったりしたことはあったのですが、海に入るのは初めてでした。小さいころから水が苦手なので、泳いだりはしませんでした..
タグ: 動物 DT16-105 STF ビーチ
三峯神社
風流韻事 ] 17:00 09/29
三峯神社は埼玉県秩父市にある三峰山の標高約1000メートル付近に位置しています。創建は約2000年前と言いますから、相当に古い神社のようです。伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉册尊(いざなみのみこと)..
タグ: 三峯神社 三峰山 DT16-105 神社
前のページへ 1 2 3 次のページへ