記事 での「Dampflok」の検索結果 72件
3005 DB 23 014 / Ep.III
どうもここで私が紹介するメルクリンモデルは、古いアナログばかりの機関車ですが、今回も同様にアナログの3005という1954年に初めてリリースされた西ドイツ国鉄の23形機関車です。とは言..
タグ: DB Ep.III Dampflok BR23
29857 DB 18 466 / Ep.III
今はもう無くなってしまったが、雑誌の「ラピタ」にWeb版があり、そこに登録すると自分の紹介したいモノの写真や記事をアップできた。私も以前そこに登録し、メルクリンモデルなどを数枚紹介した..
タグ: DB Ep.III Dampflok S3/6 BR18.4 Bw Kempten
37080 DB 10 001 / Ep.III
久しぶりに蒸気機関車の紹介をしたいと思います。このモデルはBR 10です。流麗でモダンなスタイルは、戦後設計のドイツ最後の蒸気機関車に相応しいモダンデザインのパシフィックの旅客用機関車..
タグ: DB Ep.III Dampflok BR10 Insider
37050 DRG 05 001 / Ep.II
昨日は最後の流線形の蒸気機関車を紹介したので、今回は戦前の大型流線形機関車の05形(37050)を紹介したい。
これは、インサイダーモデルとして2004年に会員向けのみの限定でリリー..
タグ: DRG Ep.II Dampflok BR05 Insider
29845 DB 03 1022 / Ep.IIIa
久しぶりに蒸気機関車を紹介します。今回は03.10形のEpoch IIIa、F-Zug向け青ボイラー仕様です。メルクリンからは、03形を様々な仕様で以前から数多くリリースしています。こ..
タグ: DB Ep.IIIa Dampflok Stahlblau BR03.10
37955-01 DB 03 1014 / Ep.III
最近はメルクリンの新製品出荷ラッシュです。私の処にも立て続けに新製品モデルが届きますが、その度に今年の購入出費にヒヤヒヤしています....。
とはいえ、注文品が届くのは嬉しいです。今..
タグ: Ep.III DB Dampflok Stahlblau BR03.10
37955-02 DB 003 248-2 / Ep.IV
昨日のBR 03 1014に続いて、37955セットのもう1台の03形であるBR 003 248-2の紹介をしたい。
このモデルは、Ep.IV仕様のため3桁のUIC番号規格機関車形式..
タグ: DB Ep.IV Dampflok BR03
3310 DB 012 081-6 / Ep.IV
久しぶりに蒸気機関車の紹介をしてみたいと思います。これは、DBの012形(BR01.10の重油焚き仕様)モデルです。これを購入したのは、私が大学時代初めてドイツへ行った1985年の冬の..
タグ: DB Ep.IV Dampflok Bw Rheine BR012 BR01.10
3790 DB 011 056-9 / Ep.IV
昨日に続いて機関車、それもBR 01.10の石炭焚きであるBR 011(3790)のモデルを紹介したいと思います。
昨日のモデルと同様Ep.IV仕様のため、UIC番号化でBR 011..
タグ: Ep.IV DB Dampflok BR01.10 BR011 Bw Rheine
29010 DB 01 1060 / Ep.III
昨日紹介したDigital-Startpackung "Reisezug"(29010)は、中々反響が大きく、早速セットの詳細を紹介したいと思います。その最初は、もちろんセットのハイライトであ..
タグ: DB Ep.III Dampflok BR01.10 Bw Osnabrück Hbf
39010 DB 01 147 / Ep.III
今回の取材の無事終了と共に我が家に届いた今年の新製品のハイライト中のハイライト、DBの01形オリジナルボイラー仕様のモデル(39010)です。01好きは、ドイツに及ばず世界中におり、日..
タグ: Dampflok DB BR01 YouTube Ep.IIIb Bw Hof
3048 DB 01 097 / Ep.III
昨日、私の良く見るメルクリンファンの掲示板で、ドイツの鉄道やメルクリンに欠かせない存在であった故篠原正瑛氏についての書き込みを読む機会に恵まれました。彼は第二次大戦前からドイツに滞在し..
タグ: DB Ep.III Dampflok BR01