記事 での「DA*50-135mm」の検索結果 14件
第31回 浅草サンバカーニバル
8/25は浅草の夏最後のイベント、サンバカーニバルへ。最近、カメラ散歩をさぼっていてブログもご無沙汰でしたが、夏最後のイベントだけは出かけることに。去年は震災で行われなかったので、2010年以来。今年..
タグ: DA*50-135mm
浅草 江戸流し雛 2012年
2012 2/26 曇りの日。東京マラソンの行われたこの日、浅草の隅田川沿いで行われたひなまつりイベント、江戸流し雛を訪れます。カメラはPENTAX K-7、レンズはDA*50-135mm。まずは、江..
タグ: DP1s DA*50-135mm
暑い日が続きます。
梅雨の時期なのに真夏のような暑さの日が続きます。そんな時は紫陽花の花。朝、ふと見上げると、綺麗な青空。週末はまたしても曇りのようです。with PENTAX K-7 & DA*50-135mm..
タグ: DA*50-135mm
公園にいた一匹の猫が望むもの
川沿いのアパート側にある公園で1匹の猫がくつろいでいました。そして、一言『どこいったんだよ、今日の新聞』東大島with K20D & DA*50-135mm仕事の疲れがとれません。そんな毎日が..
タグ: DA*50-135mm
もんじゃの香り漂う街に住む猫
もんじゃの香り漂う街に住む猫。お腹満たされて眠そうにしていた。月島の街角にて。月島with K20D & DA*50-135mm今日久々に地震で揺れた。揺れるとその瞬間、3/11 が蘇る。今週..
タグ: DA*50-135mm
東京スカイツリーと藤の花
亀戸天神社から眺める東京スカイツリー。4/29 は雲の多い日だったので、青い空の下で眺めることは出来なかった。with PENTAX K-7 & DA*50-135mm仕事が続くよどこまでも。..
タグ: DA*50-135mm
亀戸天神社 藤まつり
4/29 の亀戸天神社 藤まつりの様子。根津神社を訪れた後に亀戸を訪れていました。混雑していることはわかっていたけど、さすがに疲れます。with PENTAX K-7 & DA*50-135m..
タグ: DA*50-135mm
根津神社 第42回 文京つつじ祭り
4/29 根津神社のツツジ祭りの様子です。イベントが中止となっておりましたが、混雑は去年と同じかそれ以上。雲が多かったのですが、それでも時々現れる太陽に期待しながらの撮影です。根津神社with PEN..
タグ: DA*50-135mm
初秋の景色 葛西臨海公園 Part1
9/18 は葛西臨海公園を訪れます。JR京葉線葛西臨海公園駅からすぐのところにあり、隣に東京ディズニーリゾートがあります。『都が東京湾埋め立てで破壊された自然環境を再生しようと整備された(Wikipe..
タグ: DP1s DA*50-135mm
第30回 浅草サンバカーニバル Part1
8/28 は浅草サンバカーニバルを訪れました。今年は天気が良くて1日青空の下でのお祭り。しかし、同時に暑さが厳しいものとなりました。カメラはK-7 レンズはDA*50-135mm今回もイベント撮影に大..
タグ: DA*50-135mm
第26回 南越谷 阿波踊り Part 1
8/21 は第26回南越谷阿波踊りへカメラは今回もK-7 レンズDA*50-135mmです。南越谷のイベントは初めてだったので、現地へ早めに到着。駅前のダイエー5階で15時から組み踊りが披露されている..
タグ: DA*50-135mm
東林間 サマーわぁ!ニバル 2010 Part 2
東林間 サマーわぁ!ニバル 2010 Part 1の続きです。すっかり日は暮れて、ライトアップさてれている中での撮影となります。時間は19時から20時頃。混雑も激しくなり、イベントは盛り上がります。P..
タグ: DA*50-135mm