記事 での「B-29」の検索結果 7件
日本人の戦後思想にも影響~濫読日記
日本人の戦後思想にも影響~濫読日記
「B-29の昭和史 爆撃機と空襲をめぐる日本の近現代」(若林宣著)
タイトルの面白さにひかれた。言うまでもなくB-29は米国がつくった戦略爆撃機であり、昭和史..
タグ: B-29 昭和 戦史 空襲体験
B-29と東京ローズ
太平洋戦争末期の1944年11月1日。初冬の抜けるような青空のなか、敗戦が濃厚となってきた日本の東京上空を巨大な飛行機が飛来します。 エンジンを4基搭載した大型の銀色の爆撃機。それが、間..
タグ: 東京ローズのプラモデル フジミ模型 B-29 東京ローズ F-13 ゼロアワー アイバ・トグリ・ダキノ ジェーン須山 須山芳江
日本兵が目撃した,B-29を襲った謎の生物
さて、戦争中に作られたファンタジー小説から生まれた「グレムリン」。あっという間に米英パイロットたちから一般の国民まで広く浸透しましたが、戦後も「トワイライトゾーン」や「グレムリン」の映画などですっか..
タグ: ガーゴイル B-29 グレムリン 月光 空に関する怖い話 戦争にまつわる怖い話
日本兵が目撃した,B-29を襲った謎の生物
さて、戦争中に作られたファンタジー小説から生まれた「グレムリン」。あっという間に米英パイロットたちから一般の国民まで広く浸透しましたが、戦後も「トワイライトゾーン」や「グレムリン」の映画などですっか..
タグ: ガーゴイル 月光 B-29 戦争に関する怖い話 空に関する怖い話 グレムリン
アオシマ以外にもあります。フジミとマイクロエースの1/144
前記事で古い金型のプラモデルですが、味のあるアオシマ「双発小隊シリーズ」を紹介しましたが、他にも昔のキットでパッケージを変えて再販というのもあります。まずはマイクロエース。九九式艦爆と流星改の2機セッ..
タグ: フジミ マイクロエース 鍾馗 紫電改 B-29 富嶽 雷電 流星改 天山
長崎原爆記念日です
1945年8月9日午前11時2分に、
米軍のB-29爆撃機「ボックスカー」により、
プルトニウム原子爆弾「ファットマン」が長崎市に投下された。
この歴史は風化させては絶対いけませんね。
ラ..
タグ: 長崎 原爆記念日 B-29 爆撃機 プルトニウム 原子爆弾 被爆